平成26年12月8日号
1面
国税通則法改正により税務手続きが法定化され、平成25年1月から適用されたことで、調査1件当たりの調査日数が増加し、実地…
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)は10月、「所属税理士制度(税理士法施行規則第1条の2)に関するQ&A」を作成したが…
政府は2日に開催されたIT総合戦略本部・マイナンバー等分科会に28年1月のマイナンバー制度の導入から1年後をめどに設置…
2面
消費税の簡易課税制度の適用・不適用を選択するときや、免税事業者が課税事業者を選択しようとするときなどには、選択の適用を…
国税庁はこのほど、平成27年1月1日以後のNISAの非課税口座の開設および非課税管理勘定の設定に係る手続の一部が変更さ…
財務省は1日、10月の税収実績をまとめた(表参照)。 これによると、同月分税収は前年同月比13・2%増の3兆2645億…
連載/ 八面鏡
平成27年度税制改正要望に一風変わった法人税の税額控除の新設要望が出ている。民間企業で働きながら有事に自衛官として活動…
3面
東京国税局は11月25日、事前照会のあった「太陽光発電設備の認定を受けた者と確定申告をする者が異なる場合の租税特別措置…
第47回衆院選は2日に公示され、14日の投開票に向けた選挙戦がスタートした。安倍晋三首相が消費税率の10%への引き上げ…
第44回アジア税務長官会合(SGATAR)が11月24日から27日の4日間、オーストラリアのシドニーで開催され、日本か…
4面
民法の相続法制の見直しに向けた議論をしている法務省の相続法制検討ワーキングチーム(座長=大村敦志東京大学大学院教授)の…
内閣府はこのほど、「今後の経済財政動向等についての点検会合」の概要報告を公表した。 これは、消費税率引上げに係る経済状…
人事院はこのほど、平成26年度一般職試験(高卒者試験)等の合格者を発表した。それによると、税務職員採用試験(旧国家公務…
連載/ 注目の一冊
給与所得者・給与支払者のための特定支出控除の手引 森谷義光 今井慶一郎共著 毎年10件弱であった特定支出控除の適用件…
過去の連載/ タックス・ラウンジ
電子帳簿保存法4条≪国税関係帳簿書類の電磁的記録による保存等≫は、「保存義務者は、国税関係帳簿の全部又は一部について、…
5面
過去の連載/ 税務調査最前線~国税通則法の改正を踏まえて
〈調査結果の説明後の調査再開・再調査〉 税務調査を終え、調査結果の説明を行った後、その調査について納税者から修正申告書…
過去の連載/ 事例で分かる同族会社のための税務
1概要 法人が国内雇用者に支払う給与等の額を増加させた場合には、その増加額の10%が税額控除される「所得拡大促進税制…
6面
7面
過去の連載/ 財産評価の基礎知識
今回は、第6回で説明した「奥行価格補正率」と「二方路線に面した宅地」の計算例を紹介します。 設例1は、「高度商業地区」…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
継体20年秋大和国磐余の玉穂に宮を移す。継体天皇は大和入りまで相当の年数を要している。 継体の支援勢力は、大伴、物部、…
北海道面
札幌国税局はこのほど、平成25年度における法人税の申告事績を発表した。 それによると、法人税の申告件数は前年度比0・1…
公益社団法人旭川中法人会(川島崇則会長)・東法人会(髙橋秀樹会長)はこのほど、旭川市内のロワジールホテル旭川で「税を考…
公益社団法人札幌西法人会女性部会(飯田郁江部会長)はこのほど、札幌市内のホテルさっぽろ芸文館で「税を考える週間」行事の…
帯広青色申告会青年部(長谷理恵子部長)はこのほど、帯広市内の帯広経済センターで平成26年度第2回研修と交流会を開催した…
公益社団法人小樽地方法人会青年部会(山本憲治部会長)は13日、小樽市内のハオで税務研修会を開催する。 講師は、税理士の…
過去の連載/ どさんこのルーツを求めて
群馬県の男性は気性が荒いため、粗野な印象を与えるが、義理人情に厚く、浪花節のような人が多い。さすがは国定忠治を出したお…
東北面
仙台国税局ではこのほど、平成25事務年度における法人税等の申告(課税)事績について発表した。 それによると、法人税の申…
山形・公益社団法人寒河江法人会(角田裕一会長)はこのほど、寒河江市内のグランデール寒河江で「税を考える週間」記念講演会…
秋田・公益社団法人本荘法人会青年部会(菊地長司部会長)はこのほど、由利本荘市の本荘グランドホテルで「税を考える週間」行…
青森・公益社団法人八戸法人会(河村忠夫会長)はこのほど、八戸市内の八戸プラザアーバンホールで同会厚生委員会(菅原章夫委…
東北税理士会(日出雄平会長)は1月24日、仙台市内のホテルメトロポリタン仙台で租税フォーラムを開催する。「女性の社会進…
例年、税制改正は、12月中旬の税制改正大綱の公表により年度改正の全容が明らかになりますが、今般の衆議院の解散総選挙によ…
関信面
関東信越国税局はこのほど、平成25事務年度(25年7月から26年6月末までの間)に実施した同局管内における相続税の実地…
宇都宮税務署(吉池正一署長)は、栃木県に本拠を置くプロバスケットボールチーム・リンク栃木ブレックスの田臥勇太選手と渡邉…
新潟・柏崎税務署(古田土清署長)は10月28日、税を考える週間を前に柏崎市内の中学校で租税教室を開催した。 『夢をかな…
前橋間税会女性部(石川直美部長)は11月8日、前橋市内のホテルで税を考える週間の行事として前橋税務署の髙橋俊彰署長を講…
経済産業省は、11月22日に発生した長野県北部地震に係る災害に関して長野県に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中…
例年、税制改正は、12月中旬の税制改正大綱の公表により年度改正の全容が明らかになりますが、今般の衆議院の解散総選挙によ…
東京面
千葉県税理士会(髙田住男会長)はこのほど、船橋フェイスビルのきららホールで「千葉県税理士会シンポジウム」を開催した=写…
東京・町田税務署(田内彦一郎署長)管内の平成26年度中学生の「税についての作文」「税の標語」、小学生の「税に関する絵は…
東京・麹町優申会(古川武昭会長)はこのほど、都内の日比谷松本楼で講演会を開催した。 講演会は総会後に行われ、来賓として…
東京・新宿税務関係6団体、四谷税務署税務連絡協議会および新宿・四谷税務署は11月10日から14日まで、新宿区役所本庁舎…
東京・杉並税務署の伴忠彦署長はこのほど、杉並区産業商工会館講堂で「租税と国境~国際課税の話~」と題し税務署長講演を行っ…
東京・大森税務署管内の税務関係6団体(青色申告会、納税貯蓄組合、法人会、税理士会、間税会、酒類業団体協議会)はこのほど…
東京上野税務署(小林秀一署長)と同署管内の関係民間団体などがこのほど、上野恩賜公園ポケットパークでクイズラリーを開催し…
東京・公益社団法人王子法人会(水越乙彦会長)はこのほど、きたっくすウォーク@滝野川を開催した。 これは同会が親子租税教…
東京・王子間税会(片桐俊一会長)主催による「くらしと税金展」がこのほど、JR赤羽駅東口広場で開催され、税の啓発活動が行…
東京・公益社団法人立川法人会(中村光一会長)は平成27年1月21日11時から、立川グランドホテルで新春講演会を開催する…
例年、税制改正は、12月中旬の税制改正大綱の公表により年度改正の全容が明らかになりますが、今般の衆議院の解散総選挙によ…
東海面
名古屋国税局はこのほど、平成25事務年度の法人税等調査事績をまとめた。 それによると、大口、悪質な不正計算が想定される…
愛知・一般社団法人中川法人会女性部会(山田春枝部会長)は11月12日、サイプレスガーデンホテルで署長講演会を行った=写…
名古屋国税局は16日、17日の両日、同局8階大会議室で「国税専門官職場セミナー」を開催する。時間は、各日とも午前10時…
例年、税制改正は、12月中旬の税制改正大綱の公表により年度改正の全容が明らかになりますが、今般の衆議院の解散総選挙によ…
北陸面
金沢国税局はこのほど、同局管内における平成25事務年度の法人税の申告事績と源泉所得税の課税事績を公表した。 法人税の申…
福井・小浜税務連絡協議会(日髙正典会長)は11月14日、小浜商工会議所において金沢国税局管内で初となる「消費税完納宣言…
福井・大野税務署(近藤茂署長)では11月13日、納税表彰式後に、北陸税理士会大野支部長である伊藤公一税理士=写真右=か…
全国納税貯蓄組合連合会(新井進会長)は11月20日、同連合会と国税庁主催の「中学生の税の作文」で多数の応募があった魚津…
国税庁はこのほど、同庁ホームページに、「平成26年分確定申告特集(準備編)」を開設した。e―Taxを利用する納税者のた…
大蔵財務協会は来年1月22日、午後1時半から、同5時まで、追手門学院大阪城スクエアで、「平成27年度税制改正勉強会」を…
関西面
公益財団法人納税協会連合会青年部会連絡協議会(髙山正義会長)主催、大阪市内ブロック青年部会連絡協議会(網野芳生会長)主…
奈良税務署の松下敏彦署長は11月14日、奈良学園大学において、ビジネス学部の学生を対象に、「税の役割と税務署の仕事」と…
兵庫・神戸税務署(土井修署長)はこのほど、「税を考える週間」の行事として、神戸新聞社の会議室において、兵庫県下の「税に…
兵庫・板宿商業連合会(会長=野田利幸板宿本通商店街振興会理事長)と須磨納税貯蓄組合連合会(大西宏昌会長)は先ごろ、神戸…
愛媛・伊予西条間税会(近藤章会長)は11月16日、西条市の丹原文化会館で「税の標語表彰式」=写真㊤=を行った。 今年は…
大阪・富田林税務署の林善一署長が11月11日、四天王寺大学経営学部の学生約90人に対し、「税の役割と税務署の仕事」と題…
大阪・東成税務署(加地則子署長)は11月22日、玉津中学校1年生のオープンスクールとして、4クラス約130人を対象に、…
高松国税局は以下の日程で職場セミナーを各大学で開催する。各大学とも1時間程度の開催予定となっている。 【徳島大学】12…
大蔵財務協会は来年1月22日、午後1時半から、同5時まで、追手門学院大阪城スクエアで、「平成27年度税制改正勉強会」を…
中国面
広島青年税理士クラブ(安部知格会長)主催、中国税理士会広島東、同西、同南、同北支部共催の「第25回市民のための税金教室…
鳥取・倉吉税務関係団体協議会(谷岡忠範会長)は11月11日、東伯郡の鳥取県立鳥取中央育英高校で税の啓発作品の交付式を開…
広島国税局がまとめた平成25年度法人税の申告事績によると、黒字申告法人の割合が4年連続でアップした。 中国5県下の25…
中国税理士会呉支部(得能宏一支部長)は11月16日、呉市の呉森沢ホテルで「おしえて相続税、これで解決!」と銘打ち税理士…
広島北税務団体連絡協議会(佐々木寛治会長)は11月7日、広島市安佐南区のフジグラン緑井で「小・中学生の税に関する作品展…
広島・三次税務団体協議会(國原定明会長)と三次金融協議会(川戸喜荘代表)はこのほど、三次市の三次税務署で消費税期限内納…
例年、税制改正は、12月中旬の税制改正大綱の公表により年度改正の全容が明らかになりますが、今般の衆議院の解散総選挙によ…
西部面
福岡国税局の中尾睦局長は11月10日、佐賀市の佐賀大学で経済学部の1年生約200人を対象に「我が国の財政と税務行政」の…
熊本国税局の岡本忍局長は11月28日、熊本市東区の熊本県立大学で総合管理学部の学生に対して「税の役割と税務署の仕事」と…
沖縄国税事務所の橘光伸所長は11月18日、西原町の琉球大学で「税の役割と税務署の仕事」と題して講演を行った=写真。 当…
福岡地区の公益社団法人福岡中部、同福岡西部、同博多、同東福岡、同筑紫の5法人会共催による講演会が11月7日、福岡市中央…
熊本県間税会連合会(青木祐心会長)は11月12日、熊本市中央区の同市国際交流会館で「市民講座」を開催した。 青木会長が…
鹿児島・公益社団法人北薩法人会(松山勇会長)は11月12日、出水市のホテルキングで税制研修会を開催し、会員や市民ら約1…
大分・竹田税務協力団体長連絡会(会長・佐藤春三竹田商工会議所会頭)は11月5日、竹田市の竹田税務署会議室で消費税の期限…
宮崎・小林税務署管内税務協力団体長連絡協議会(会長・入佐貫一公益社団法人小林法人会会長・同署管内青色申告会連合会会長)…
全国納税貯蓄組合連合会と国税庁主催の「中学生の税のついての作文」への協力が顕著として熊本・多良木町立多良木中学校に11…
福岡、熊本の両国税局と沖縄国税事務所がまとめた平成25年度の法人税申告状況によると、黒字申告の割合は福岡、熊本両局が3…
例年、税制改正は、12月中旬の税制改正大綱の公表により年度改正の全容が明らかになりますが、今般の衆議院の解散総選挙によ…