タックス・ラウンジ

中央大学商学部教授・酒井克彦

平成27年17平成26年30平成25年33平成24年37平成23年30平成22年40

平成27年(2015年) 17件の記事

  • 平成27年6月29日号(4面)

    配偶者控除のあり方については、①女性の社会進出を妨害し中立性を阻害するものであるとか、②パート等の収入が103万円以下…

  • 平成27年6月8日号(4面)

    医薬行政では、西洋医学中心主義などといわれることがあるように、薬事法で認められる医薬品の対象についても、西洋医学的なも…

  • 平成27年6月1日号(4面)

    新しい行政不服審査法28条≪審理手続の計画的進行≫は、審査請求人、参加人及び処分庁等並びに審理員に対して、簡易迅速かつ…

  • 平成27年5月25日号(4面)

    平成25年度税制改正において、相続税の課税が強化されたことから富裕層のキャピタル・フライトともいわれる国外脱出が話題と…

  • 平成27年5月18日号(4面)

    課税要件を単に形式的に充足したにすぎない場合であっても、法律効果の発動を認めるべきか否かについては議論の余地がある。 …

  • 平成27年5月11日号(4面)

    法律が使用する概念を理解する手法として目的論的解釈があるが、そのうち拡大解釈と縮小解釈は頻度が高い。そこで、租税法にお…

  • 平成27年4月27日号(4面)

    番号法やマイナンバー法と呼称されている法律、すなわち「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法…

  • 平成27年4月20日号(4面)

    イギリスでは、これまで判例法によって租税回避の否認ルールが議論されてきたところであるが、2013年にアーロンソン報告書…

  • 平成27年4月13日号(4面)

    新渡戸稲造『武士道』(教文館2000)は、武士にとって、嘘をつくことやごまかしなどは、臆病で蔑視されるべきものであった…

  • 平成27年4月6日号(4面)

    ドイツやイギリス、シンガポールなどに続き、日本でもビットコインによる取引を課税対象とするようだ。ビットコインは、世界で…

  • 平成27年3月23日号(4面)

    会社の利益がないにもかかわらず資本金を食いつぶして配当を行うことを「蛸配当」と呼ぶことがある。いわゆる粉飾決算に基づく…

  • 平成27年3月16日号(4面)

    固定資産税は、毎年1月1日を賦課期日として、市町村の固定資産課税台帳に登録された固定資産に対して課される(台帳課税主義…

  • 平成27年3月9日号(4面)

    「租税回避」とは何か、という観点からこれまでさまざまな議論が展開されてきた。行為の異常性の見地からこれを定義する見解や…

  • 平成27年2月9日号(4面)

    出産に要した医療費は所得税法73条に規定する医療費控除の対象になるのであろうか。同条2項は、医療費の範囲として、診療又…

  • 平成27年2月2日号(4面)

    減税によるインセンティブ効果を重視する「サプライサイド経済学」においては、いわゆるトリクルダウン理論による景気回復効果…

  • 平成27年1月26日号(4面)

    地方税法701条の30≪事業所税≫は、「指定都市等は、都市環境の整備及び改善に関する事業に要する費用に充てるため、事業…

  • 平成27年1月19日号(4面)

    所得税法26条≪不動産所得≫1項は、「不動産所得とは、不動産、不動産の上に存する権利、船舶又は航空機(以下この項におい…

ページの先頭へ