- 2023.12.08(電子版限定連載・毎日更新、インボイス制度Q&A)
【Q68】インボイス発行事業者からの請求書等も経過措置の対象にできる?NEW電子版 - 2023.12.08【調査事例】令和4事務年度の所得税等(名古屋国税局)NEW電子版
- 2023.12.07【査察】熱絶縁工事会社を1億1100万円脱税の疑いで告発NEW電子版
- 2023.12.06【査察】給排水設備工事会社を2900万円脱税の疑いで告発NEW電子版
- 2023.12.06【非公開裁決】被相続人が不当利得返還債務を負ったとはいえない、当該債務は相続税の課税価格の計算上控除することはできない(毎週水曜更新)電子版
- 2023.12.04国税庁がインボイス制度における申告の手引き等を公表、積上げ計算など設例別の記載方法等も電子版
- 2023.12.04自民税調で外形標準課税の対象を議論、大規模法人の100%子会社の追加検討も小規模な子法人には配慮必要本紙
- 2023.12.016年度税制改正の納税環境整備案が明らかに、インボイス関係では自販機での取引等は住所等の記載が不要に本紙・先取り
- 2023.12.01国税庁がマンション評価の計算ツールを公表、計算例を掲載のパンフも電子版
本紙の最新号令和5年12月4日号
(令和5年12月4日号1面の記事)自民党税制調査会(宮沢洋一会長)は11月29日と30日にそれぞれ小委員会を開催し、令和6年度税制改正に向けた主要項目の議論を行った。29日は国内投資促進を目的とする税制の創設、外形標準課税の対象法人等の見…
セミナーのご案内
- 開催地
- 東京<br>オンライン
- 講師
- 松岡 章夫
- 2023年 12月12日 火
- 開催地
- 福岡<br>オンライン
- 講師
- 岡野 訓
- 2023年 12月22日 金
- 開催地
- 東京<br>オンライン
- 講師
- 中村 慈美、松岡 章夫、秋山 友宏、渡邉 正則
- 2024年 1月25日 木
- 開催地
- 福岡<br>オンライン
- 講師
- 岡野 訓