八面鏡

令和7年(2025年) 9件の記事

  • 令和7年3月17日号(2面)

    令和7年度税制改正法案が修正の上、衆院を通過した。過半数割れで与党のみでは衆院を通すことができず、行方に注目が集まって…

  • 令和7年3月3日号(2面)

    オーバーツーリズム(観光公害)に悩まされている兵庫県姫路市。世界遺産で国宝の姫路城の入場料について、市民と市民以外で分…

  • 令和7年2月24日号(2面)

    17日から令和6年分所得税等の確定申告が始まった。確定申告前には、全国各地の税務署でスポーツ選手をはじめ多くの著名人が…

  • 令和7年2月17日号(2面)

    転売行為が社会問題化している。特に、人気のコンサートやスポーツの試合のチケットが高額で転売される事例が多く、悔しい思い…

  • 令和7年2月10日号(2面)

    税理士法等の改正により、税理士試験の会計学科目の受験資格要件が撤廃されるなどの緩和措置がとられたものの、期待された合格…

  • 令和7年2月3日号(2面)

    令和6年分所得税等の確定申告書の受付が2月17日からスタートする。e―Taxは運用開始から21年目を迎え、確定申告をし…

  • 令和7年1月27日号(2面)

    米国の大統領にドナルド・トランプ氏が返り咲いた。強烈な個性、奔放な発言、行動。どれをとってもステレオタイプの大統領像か…

  • 令和7年1月20日号(2面)

    昨年末にインフルエンザに罹り、「マイナ保険証」を初めて使用した。顔認証カードリーダーは、逆光下やカメラに顔を近づけすぎ…

  • 令和7年1月6日号(2面)

    与党は、令和7年度税制改正大綱で課税最低限の年収103万円を1・2倍の123万円へ引き上げるとした。今後の議論で修正さ…

ページの先頭へ