新着記事一覧
2020年06月09日 ひとり税理士の自宅仕事術
ひとり税理士の自宅仕事術、連載第3回は「ノートパソコンを買いかえよう」です。自宅で効率的に仕事をするには、ノートパソコ…
2020年06月04日 査察事件の告発事案
東京国税局は6月3日、売上高の一部を除外するなどの方法により、法人税や消費税など計約1億3900万円を脱税したとして、…
2020年06月03日 速報ニュース
国税庁は6月3日、「グループ通算制度に関するQ&A」を取りまとめ、同庁ホームページ上で公表した。令和2年度税制…
2020年06月03日 非公開裁決(本紙未掲載)
審査請求人は相続によって父から居住用家屋を、母から当該家屋の敷地を順次取得した。その後、家屋を取壊し、譲渡した同敷地に…
2020年06月02日 ひとり税理士の自宅仕事術
電話は音が出る私は電話をほぼ使っていません。お客様とのやりとりでは、電話は皆無です。電話の欠点は、「音が出る」というこ…
2020年06月01日 速報ニュース
国税庁は5月29日、「ひとり親控除及び寡婦控除に関するFAQ(源泉所得税関係)」と「令和2年分…
2020年05月29日 速報ニュース
国税庁は5月29日、「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関す…
2020年05月27日 査察事件の告発事案
東京国税局は5月21日、売上高の一部を除外するなどの方法により、法人税や所得税など計約2億1200万円を脱税したとして…
2020年05月27日 非公開裁決
一般社団法人である請求人が、非営利型法人に該当することを前提として、収益事業から生じた所得についてのみ法人税等の確定申…
2020年05月26日 速報ニュース
国税庁は5月25日からe-TaxがGoogle Chromeに対応していくと発表した。同日からGoogle…
2020年05月26日 ひとり税理士の自宅仕事術
はじめまして。税理士の井ノ上陽一と申します。ひとり税理士の自宅仕事術として、本連載を担当させていただくこととなりました…
2020年05月20日 非公開裁決(本紙未掲載)
医師であり給与所得等を有する審査請求人が、執筆等から生じる所得が事業所得に該当することを前提に、当該執筆等から生じた損…
2020年05月15日 速報ニュース
国税庁は5月15日、「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関す…
2020年05月14日 こんな活動をしています。
北海道法人会連合会とは 一般社団法人・北海道法人会連合会は、北海道の30法人会の連合体として、札幌国税局の30税務署…
2020年05月13日 非公開裁決(本紙未掲載)
法人である審査請求人の一部の役員が受診したがん総合健診等に係る費用を同社が負担したことについて、原処分庁が同費用の負担…
2020年05月12日 速報ニュース
国税庁は5月13日から、これまで有料だった「国税局猶予相談センター」の通話料金を無料化する。同庁ホームページに掲載され…
2020年05月01日 速報ニュース
国税庁は4月30日に新型コロナウイルスの影響で事業等の収入に相当の減少があった場合に無担保かつ延滞税なしで1年間納税を…
2020年05月01日 速報ニュース
国税庁は4月30日、「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関す…
2020年04月30日 速報ニュース
新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律、地方税法等の一部を改正する法律が4…
2020年04月29日 非公開裁決(本紙未掲載)
歯科技工所を営む請求人が、簡易課税制度に係る事業区分が第三種事業(製造業)に該当するものとして控除対象仕入税額を計算し…