平成29年6月19日号
1面
国税庁はこのほど、平成28年の贈与税の確定申告状況を公表した。それによると、贈与税の申告書を提出した人(申告人員)は前…
日本は7日、パリで「税源浸食及び利益移転を防止するための租税条約関連措置を実施するための多数国間条約」(BEPS防止措…
平成28年分確定申告の「特定支出控除」適用者は、1522人で前年の1845人より323人減少した。 主な費目別の適用者…
2面
国税庁はこのほど、平成28年度査察の概要を公表した。同年度では、一罰百戒の効果を最大限に発揮するため、経済情勢に即した…
国税庁は5月19日、同庁において全国国税局調査査察部長会議(査察関係)を開催した。 まず、平成28年度の査察事績および…
国税庁は先月下旬、全国国税局徴収部長会議を開き、今後の事務運営方針などについて議論した。 徴収部門に関しては平成29事…
全国納税貯蓄組合連合会(新井進会長)は13日、都内で第60回定時総会を開催した。任期満了に伴う役員改選では、新井会長が…
連載/ 八面鏡
企業の人手不足が深刻化している。今年4月の有効求人倍率は1・48倍となり、バブル期の水準を超えた。雇用情勢は売り手市場…
3面
政府は9日の臨時閣議で、経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)やまち・ひと・しごと創生基本方針など、今後の政策の方…
県費負担教職員(都道府県が給料を負担している市町村立の小、中学校の教職員など)の給与負担事務が道府県から政令市に移譲さ…
全国間税会総連合会(大谷信義会長)は14日、東京都千代田区の弘済会館で揮発油税中央セミナーを開催した=写真。 これは毎…
国税庁はこのほど、ホームページに開設しているインターネット番組「Web―TAX―TV」を大幅にリニューアルした。 「W…
中小企業庁は13日、政府系金融機関における「経営者保証に関するガイドライン」の活用実績を公表した。 平成28年度は、新…
4面
特集/ 税制改正の概要
国税通則関係の改正(元根弘典) Ⅰ国税犯則調査手続の見直し 国税犯則調査手続について、次のとおり見直しを行うと…
5面
過去の連載/ 取引相場のない株式の譲渡価額の判定
また、純資産価額により取引価額を算定している場合であっても、それが決算書の貸借対照表の数値そのままの簿価純資産価額で計…
過去の連載/ 同族会社を巡る税務争訟
≪判決のポイント≫ 法人税法上の寄附金は、寄附金、拠出金、見舞金その他いずれの名義を問わず、法人が金銭その他の資産ま…
6面
7面
過去の連載/ 文士と税金
私は、森鴎外というと『高瀬舟』『阿部一族』に続き『雁』が思い浮かぶ。一時勤務先が東京の上野にある不忍池に近かったことも…
過去の連載/ 納税者が困っている税務あれこれ
我が国の内国法人等が、税負担の著しく低い外国子会社等を通じて国際取引を行うことによって、子会社を通じないで直接に国際取…
8面
沖縄県酒造組合(玉那覇美佐子会長)は5月29日、那覇市のホテルで泡盛を盛り上げる歌「盛り泡ろう」の完成とそのダンスPV…
東京・武蔵野間税会(淺野祐子会長)は5月31日、㈱コアミックスで間税会の女性会長による座談会を行った。 座談会には、淺…
金沢国税不服審判所の出村仁志所長=写真左=は、5月30日、金沢大学で「新たな国税不服申立制度と最近の裁決事例」と題して…
長野優法会(加藤章会長)は8日、長野市内のホテル国際21で第25回通常総会を開催した。当日は増田順一署長をはじめとする…
一般社団法人埼玉県法人会連合会(利根忠博会長)は1日、さいたま市のパレスホテル大宮で第4回定時総会を開催した=写真。当…
新潟・巻税務署管内青色申告会連合会(髙井誠一会長)は5月25日、巻商工会館で開催した第48回合同通常総会で、巻税務署の…
訂正6月12日号東京版の東京地方税理士協同組合と東京地方税理士会神奈川支部の写真が逆になっていました。訂正してお詫び申…