経団連が29年度税制改正で提言、役員報酬制度の改善などを求める
2016年09月26日 税のしるべ
関連記事
- 令和6年10月14日経団連が7年度税制改正で提言、パーシャルスピンオフ税制の本則化など求める
- 令和5年09月18日経団連が6年度税制改正で提言、設備、無形資産・人への投資の後押しを
- 令和4年09月19日経団連が5年度税制改正に関する提言、電子帳簿保存は事業者への配慮措置や保存要件の緩和等を
- 令和3年09月20日経団連が4年度税制改正で提言、DXとGXの研究開発で要望
- 令和2年10月19日経団連がハイブリッド型バーチャル株主総会の活用を提言
- 令和2年09月21日経団連が3年度税制改正で提言、欠損金の繰越控除制度で控除上限撤廃など求める
- 平成30年09月24日経団連が31年度税制改正で提言、研究開発税制は抜本的に拡充を
- 平成30年02月26日経団連がマイナンバー制度の変革を求める提言、国民本位のものに
- 平成29年09月25日経団連が30年度税制改正で提言、大法人のe-Tax義務化は30年度からの一律実施に反対
- 平成29年04月03日29年度税制改正法が成立、政省令も明らかに
- 平成29年04月03日29年度税制改正、法人税関係の主な内容と適用時期
- 平成29年02月13日29年度税制改正大綱の「検討事項」を検証、新たに4項目を追加
- 平成29年02月06日29年度税制改正法案を閣議決定、国会に提出
- 平成29年01月30日29年度税制改正法案は2月上旬に国会提出
- 平成28年12月19日平成29年度税制改正大綱の主な適用時期一覧
- 平成28年12月12日29年度税制改正大綱が決定、配偶者控除や役員給与、タワマン課税を見直し
- 平成28年12月12日平成29年度税制改正大綱(全文)
- 平成28年12月05日29年度税制改正大綱へ自民税調の議論大詰め、教育資金の一括贈与非課税措置の拡充は見送り
- 平成28年12月05日29年度税制改正の納税環境整備案が判明、広大地は形状等で評価する方法に見直しへ
- 平成28年11月28日自民税調で配偶者控除〝103万円〟の引上げ案、130万円と150万円を提示