令和4年11月21日号
1面
政府税制調査会(会長=中里実東京大学名誉教授)は8日に総会を開き、固定資産税等について議論した他、①納税環境整備に関す…
政府税調の総会に提出された相続税・贈与税に関する専門家会合の資料では、平成26年分の贈与税の申告のあった者のうち、その…
今年も11月11日から17日までの「税を考える週間」に全国各地でさまざまな取組みが行われた。 東京都江東区の子ども向…
2面
(令和4年11月21日号2面の記事)総務省は16日、地方法人課税に関する検討会の中間整理を公表した。法人事業税における…
国税庁は11日、同庁ホームページ上で、「法人税基本通達等の一部改正について」(法令解釈通達)の趣旨説明を公表した。 令…
国税庁は8日、令和4年2月に公表した「令和2年分の国外財産調書の提出状況について」(2月7日号3面)の総財産額など一部…
政府税制調査会の中里実会長は8日に開催した総会で、委員の任期を半年延長する手続に入ったことを報告した。中期答申の取りま…
連載/ 八面鏡
太陽光発電と聞くと、自然と地球にやさしいものとイメージする方も多いのではないだろうか。しかし、太陽光発電の中でも大規模…
3面
会計検査院は7日、令和3年度決算検査報告を取りまとめ内閣に送付した。この中で、税務関係では、同院の指摘に基づき各当局が…
国税庁はこのほど、令和3事務年度の「相互協議の状況」を公表した。 相互協議事案の発生件数は、前年度より61件増の246…
全国納税貯蓄組合連合会(飯島賢二会長)および国税庁主催、一般財団法人大蔵財務協会などの後援による令和4年度(第56回)…
税務大学校情報センター・租税史料室(江崎純子センター長)では現在、1年間限定の「近代の都市と税」をテーマとした特別展示…
4面
インタビュー等/ 国税庁の幹部に聞く
――今事務年度はどのような方針で事務運営されているかお聞かせください。 調査査察部は、大法人の調査に関する事務を所掌す…
5面
過去の連載/ 傍流の正論~税歴60年の教え
昭和59年9月、最高裁判所に出向し、東京地方裁判所刑事部の調査官となった。仕事は、脱税事件について、裁判官の要請を受け…
過去の連載/ 事例でみる スモールM&Aの実際
中小企業診断士・鉄本…
6面
7面
過去の連載/ 所有者不明土地 関係改正のポイント
不動産登記法の改正② 【3年以内の申請義務の詳細】 不動産の相続登記が速やかに行われないのは遺産分割協議を完了してから…
過去の連載/ ふるさと納税 ユニークな使途を探る
高齢になっても、「住み慣れたまちで安心して暮らしたい」。地域包括ケアシステムの構築・実現に向けて全国地域で取組みが行わ…
8面
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京都間税会連合会西東京地区連絡会の青年部(櫻井大記部長)と女性部(名取三貴子部長)は10月24日、石川酒造㈱で合同研…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
福岡国税局は10月21日、令和4年酒類鑑評会の審査結果を発表した。 吟醸酒の部には北部九州3県内の44製造場から90点…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・京橋税務署管内関係民間6団体(東京税理士会京橋支部・京橋納税貯蓄組合連合会・公益社団法人京橋法人会・一般社団法人…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
京都・峰山税務署(中谷正治署長)は10月21日、丹後王国「食のみやこ」において開催された「第14回京丹後商工祭」に公益…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・板橋税務署(紙屋正文署長)は10月15、16日の両日、税務関係六団体(東京税理士会板橋支部、板橋納税貯蓄組合連合…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
福岡・香椎税務署の楠窪泰浩署長は10月11日、福岡市東区の九州産業大学で商学部の2~4年生約90人を対象に「財政の現状…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・渋谷優法会(八木原保会長)は10月27日、経営者研修会と懇親会を開催した。 研修会は2部構成で行われ、1部は共同…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・江東西税務署管内関係6団体および商店会連合会で構成される江東西税務懇話会は10月15、16日の両日、3年ぶりに木…
訂正11月7日号の江東東法人会の記事の見出しで、「亀有駅前」とありますが、「亀戸駅前」の誤りです。お詫びして訂正します。