令和7年6月23日号
1面
国税庁は16日、「令和7年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について(法令解釈通達)」と「類似業種比…
(令和7年6月23日号1面の記事) 政府が13日に閣議決定したデジタル社会の実現に向けた重点計画の中で、近年のマイナン…
2面
政府は13日、経済財政運営と改革の基本方針(いわゆる骨太の方針)2025や新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画…
国税庁は10日、「インボイスの取扱いに関するご質問」を更新した(6月16日号3面参照)。追加された問5「適格請求書の交…
財務省は12日、「急増する少額輸入貨物への対応に関するワーキンググループ」の第1回会合を開催した。越境電子商取引の利用…
連載/ 八面鏡
自民党の勉強会が、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止等を求める提言書を小野寺五典政調会長、宮沢洋一税調会長に提出した…
3面
国税庁は6月18日、令和6年度の査察の概要を公表した。6年度に査察に着手した件数は、前年度より3件減の151件で、処理…
インタビュー等/ ひと
4日開催の定時連絡協議会で第19代全法連青年部会連絡協議会会長に就任した。 青年部会は租税教育活動、財政健全化のため…
政府税制調査会は18日、第5回の税制のEBPMに関する専門家会合会(座長=赤井伸郎大阪大学大学院国際公共政策研究科教授…
4面
社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律(年金制度改革法)が13日、参院…
公益財団法人全国法人会総連合(小林栄三会長)は16日、都内で評議員会、理事会、功労者表彰式を開いた。 評議員会では、…
全国納税貯蓄組合連合会(藤波一博会長)は18日、都内で第68回定時総会を開催した。総会には奥達雄長官、小宮敦史次長をは…
中小企業庁は17日、5月8日から募集を開始した「100億宣言」の宣言企業一覧を初公表した。募集開始から約1か月に当たる…
国税不服審判所は18日、令和6年10~12月までの裁決事例8件を追加し、同所ホームページで公表した。 8件の内訳は、国…
日本税理士会連合会(太田直樹会長)は9日、愛知県立時習館高校で、税理士の魅力を伝える講演会を開催、同校の1年生320人…
5面
連載/ 続・傍流の正論~税相を斬る
法人税法は、昭和40年に全文改正が行われ、現行法の基本的体系ができ上がった。そして、その年から法人税基本通達の制定作業…
過去の連載/ 企業経営者・経理担当者が知っておきたい重要な税務・実務のポイント~Part2
税理士・有馬…
6面
7面
過去の連載/ 国際税務 あったらいいな こんな規定
居住者1年ルールと183日の衝突の調整規定 【規定の概要】 日本の居者者規定は、「国内に住所を有し、または、現在まで引…
過去の連載/ 口福なる新・晩酌術
日本酒の味を表す言葉で、最も馴染み深いのは甘い、辛いでしょう。でも、日本酒は甘いか、辛いかだけで表現できるほど単純では…
8面
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
神奈川・鎌倉税務署管内の税務関係6団体で構成されている鎌倉団体長会(会長=内山四郎鎌倉青色申告会会長)は8月5日、中学…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京国税局管内納税貯蓄組合連合会(近藤忠夫会長)は9日、都内の上野精養軒で定時総会を開催した=写真。来賓には、星屋和彦…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
長野優法会(塚田裕一会長)は16日、長野市内のホテル国際21で第33回通常総会を開催した。総会には平野忠範署長をはじめ…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
福岡地区納貯連協議会(坂本文比古会長)は2日、福岡市内で第56回通常総会を開催した。博多、香椎、福岡、西福岡、筑紫税務…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
一般社団法人西福岡青色申告会(田中明生会長)は6日、福岡市内で第13回定時総会を開いた。役員や会員、来賓として西福岡税…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
福岡・一般社団法人小倉青色申告会(梅原祐治会長)は6日、北九州市内で第12回定時総会を開催した=写真。役員や会員、来賓…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
一般社団法人熊本中央青色申告会(深川新一会長)は5月26日、熊本市内で創立45周年記念式典を開いた=写真。 当日は、…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
一般社団法人東京青色申告会連合会(相原博会長)は租税教育の一環で都内在住、在学の高校生、大学生・専門学校生から税をテー…