令和7年2月10日号
1面
判決と裁決/ 裁判所判決
(令和7年2月10日号1面の記事) 89歳だった父が亡くなる2か月前に、実子2人のみが株式を保有する会社の第三者割当増…
政府は4日、令和7年度税制改正の国税部分の改正法案である「所得税法等の一部を改正する法律案」と地方税部分の改正法案であ…
日本税理士会連合会は1月23日、国税庁からのお知らせとして、税務署窓口における取組について公表した。それによると、(1…
2面
観光庁は1月22日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関する第2回免税フォーラムを開催した。同制度は、令和7年度税制改正…
国税庁は今月1日から、スマホアプリ納付における国税スマートフォン決済専用サイトへのアクセス方法について、これまで複数あ…
連載/ 八面鏡
税理士法等の改正により、税理士試験の会計学科目の受験資格要件が撤廃されるなどの緩和措置がとられたものの、期待された合格…
3面
国税庁は1月30、31日の両日、東京・千代田区霞が関の同庁会議室で全国国税局長会議を行った。会議では、将来的な国税組織…
財務省は4日、令和5年度の「租税特別措置の適用実態調査の結果に関する報告書」を公表した。それによると、5年度に法人税関…
国税庁はこのほど、(1)「中小企業の事業再生等に関するガイドライン(再生型私的整理手続)」に基づき策定された事業再生計…
4面
地方税における電子化の推進に関する検討会は昨年11月に6年度の議論についての取りまとめを公表している。その中で、e―T…
地方税共同機構は1月22日、eLTAXのホームページで、令和7年3月24日にPCdeskをバージョンアップすることに伴…
中小企業庁は登録M&A支援機関に所属するM&A専門人材を対象にした資格制度の創設に向けた検討に着手する。 同庁が3日に…
財務省は3日、12月の税収実績をまとめた。同月分税収は、前年同月比4・3%増の4兆2204億円で、同月末累計は同1・5…
連載/ 着眼大局
令和7年度予算が、昨年末、閣議決定(石破内閣)、国会に提出された。一般会計予算総額は115・5兆円(前年度当初予算比2…
5面
連載/ 続・傍流の正論~税相を斬る
所得税は、適正な累進税率を適用すれば個人の担税力に応じて租税を負担するということで、公正の原則を具現した最も理想的な租…
連載/ 令和7年度税制改正大綱を読む
【特定扶養控除の見直しと特別控除の創設】 現下の厳しい人手不足の状況の中にあって、特に大学生のアルバイトの働き控え(就…
6面
7面
連載/ 中小企業が知っておくべき直近の労働関係法令改正のポイント
雇用保険法等の一部を改正する法律①1雇用保険法とは 雇用保険法は、労働者が失業した場合などに必要な給付を行い、また、労…
過去の連載/ 自分らしい終活 実行のための整理と計画
遺言書は、相続人が遺言書の存在を知らないなどの理由により、遺言通りの分割がされない可能性があります。自分の生前に一部の…
8面
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
大阪・北税務署(木ノ元寛昭署長)などはこのほど、吉本新喜劇座長の酒井藍さんを招き、スマートフォンを使ったe―Taxの模…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
熊本国税局はこのほど、税務行政の適正な運営の推進や納税意識の高揚等に顕著な功績があったとして、一般社団法人鹿児島青色申…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
公益社団法人名古屋中村法人会(安藤隆司会長)はこのほど、「第2回夢かなえ隊警察職業体験隊」を開催した=写真。 「夢か…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
公益社団法人札幌南法人会女性部会(須藤祥子部会長)はこのほど、札幌プリンスホテルで札幌市立藻岩高校の生徒とSDGsの研…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
愛知・一般社団法人中川法人会(林謙治会長)はこのほど、パロマ瑞穂陸上競技場で「小学生サッカー大会あおなみフレンドリーマ…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・日野優良法人会(大木茂会長)はこのほど、イオンモール多摩平の森で、経済ジャーナリストの荻原博子氏を招き記念講演会…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
公益社団法人札幌中法人会青年部会(仙場友朗部会長)はこのほど、札幌中税務署法人課税第一部門の大坪克統括官を講師に招き「…