電子版限定「毎日更新、インボイス制度Q&A」編集部編

【Q65】インボイスに記載した名称と公表サイトでの検索結果が異なる場合の売手の対応

2023年12月05日 税のしるべ電子版 無料公開コンテンツ

Q65、国税庁適格請求書発行事業者公表サイトの検索結果として表示される事業者名とレシートに表記する屋号等が異なる場合に、売手であるインボイス発行事業者が顧客のために取り得る対応を教えてください。

  公表サイトの検索結果として表示される事業者名とレシートに表記した屋号等が異なる場合、売手であるインボイス発行事業者が顧客から問合せを受けることは十分にあり得ることです。

 こうした問合せに対する対応として、例えば、個人事業者は申出により公表サイトで「主たる屋号」を公表することが考えられます。

 また、法人は公表サイトで「主たる屋号」の公表ができる仕組みとはなっていませんが、例えば、レシートに、屋号に加えて、公表サイトに掲載されている運営会社等の名称を併記することや、店頭に「公表サイトには運営会社等の名称(○○(株))が表示される」旨を掲示する等の方法によることが考えられます。

 参考:多く寄せられるご質問(令和5年11月13日更新版)の問②

税のしるべの試読・購読のお申し込みはこちら
孔栄社

関連記事

ページの先頭へ