平成28年6月13日号
1面
政府は3日、中小企業者等が一定の機械装置を取得した際に固定資産税を3年間半減する特例の創設などを盛り込んだ中小企業等経…
税理士法人がリスクを適切に説明することなく節税策を提案し、それを実行したところ本来支払う必要のなかった多額の税負担が生…
平成27年分確定申告の「特定支出控除」適用者は、前年の約2000人より200人減の約1800人だった。 主な費目別の適…
2面
3面
安倍晋三首相が平成29年4月に予定されている消費税率引上げと軽減税率の導入を2年半延期し、31年10月とする意向を表明…
政府は2日、経済財政運営の基本方針、いわゆる骨太の方針や日本再興戦略など、今後の政策の方向性を示す五つの文書を閣議決定…
東京国税局は5月30日、事前照会のあった「暦年贈与サポートサービスを利用した場合の相続税法第24条の該当性」について、…
国税庁はこのほど、「財産評価基本通達の一部改正」の法令解釈通達を公表した。 法人税率が改正されると、取引相場のない株式…
4〜8面
特集/ 税制改正の概要
平成28年度税制改正の概要 法人税関係の改正(沼修平) 【法人税法関係】 1法人税率の引下げ 内国法人の各事業…
9面
過去の連載/ 再確認 自分でチェックしておきたい消費税の実務~軽減税率編
定食屋を経営する夫婦の会話です。この食堂は、良質の食材をふんだんに使って安価で食事を提供することで近所でも評判のお店で…
過去の連載/ ハイド・アンド・シーク~国際的租税回避を追え~
その日、和田は実態確認のため、サンフランシスコの対岸にある大学の街、バークレー市を訪れていた。確認依頼を受けたオフィス…
10面
11面
過去の連載/ 労務管理 実務のポイント~新制度への対応と留意点
≪事業者に実施を義務化。1回目の実施期限は11月末≫ 常時使用する労働者が50人以上いる事業所に対して、医師や保健師…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
⑤服装 皇太子以下は礼服として中国的な正装を用いることを定めたが、天皇は日本固有の服装(白)で中国的な服装は想定して…
北海道面
北海道青色申告会連合会(真柳正裕会長)はこのほど、札幌市のニューオータニイン札幌で、平成28年度定時総会を開催した=写…
北海道納税貯蓄組合連合会(佐藤明良会長)はこのほど、札幌市のホテルライフォート札幌で第45回定時総会と青(成)年部(長…
一般社団法人北海道法人会連合会女性部会(中村法子会長)はこのほど、札幌市内の札幌パークホテルで平成28年度定時総会を開…
公益社団法人札幌中法人会(中井千尋会長)はこのほど、札幌市の東京ドームホテル札幌で平成28年度通常総会を開催し、義援金…
公益社団法人室蘭地方法人会(宇賀太郎会長)は室蘭間税会(松永英樹会長)との共催で23日、室蘭市中小企業センターで税務講…
過去の連載/ どさんこのルーツを求めて
東京都で六番目に多い苗字は渡辺さん。渡辺さんは福島県で取り上げたので、ここでは七番目に多い中村さんについて書こう。 中…
東北面
山形・公益社団法人酒田法人会女性部会(佐々木聖子部会長)はこのほど、酒田市のホテルリッチ&ガーデン酒田で第5回総会を開…
秋田・公益社団法人本荘法人会(村岡兼幸会長)はこのほど、由利本荘市のホテルアイリスで講演会を開催し、役員、会員のほか一…
公益社団法人秋田南法人会(鈴木茂夫会長)はこのほど、秋田市の秋田キャッスルホテルで平成28年度記念講演会を開催した。 …
宮城・公益社団法人登米法人会女性部会(飯塚敬子部会長)はこのほど、登米市のホテルサンシャイン佐沼で健康づくりセミナーを…
公益社団法人秋田北法人会(林明夫会長)・秋田南法人会(鈴木茂夫会長)は7月1日、秋田市のユースパル(秋田県青少年交流セ…
税理士が依頼者から訴えられるケースが増加しています。税理士の損害賠償責任への予防策・対応策を考えるに当たっては、実際の…
関信面
関東信越国税局は1日、平成27年分の所得税、消費税の確定申告状況を公表した。所得税および復興特別所得税(所得税等)の確…
埼玉県立浦和第一女子高校で4月25日、同校出身の大井賀津子西川口税務署長が講師を務めて租税教室およびキャリア教育講演会…
一般社団法人埼玉県法人会連合会(利根忠博会長)は1日、さいたま市内で第3回定時総会と講演会を開催した。当日は山本学関東…
群馬・高崎間税会の竹内功会長と関東信越税理士会高崎支部の折田慶太支部長が5月18日、高崎税務署(井出隆一署長)を訪れ、…
国税庁は平成28年分の路線価図等を同庁ホームページで7月1日午前10時に公開することを予定している。公開初日から数日間…
税理士が依頼者から訴えられるケースが増加しています。税理士の損害賠償責任への予防策・対応策を考えるに当たっては、実際の…
東京面
山梨学院大学(古屋忠彦学長)と東京地方税理士会山梨県会(三神治彦会長)は、租税教育の分野において両者が包括的に連携・協…
神奈川・一般社団法人鎌倉青色申告会(内山四郎会長)の女性部会(安田ミヨ子部会長)は5月9日、JR鎌倉駅前で熊本地震の街…
神奈川税務署の土谷稔署長が3日、神奈川大学で「税とは何か」と題し、約120人の大学生に対して講演を行った=写真。 土谷…
神奈川・一般社団法人鶴見青色申告会(三橋忠司会長)は5月27日、鶴見青色会館で定時総会を開催した。 当日は、鶴見税務署…
東京・一般社団法人蒲田青色申告会(江川慎郎会長)は1日、大田区のプラザ・アペアで定時総会を開催した。 当日は、蒲田税務…
渋谷優法会(八木原保会長)は2日、東郷記念館で総会を開催した。当日は、渋谷税務署長の金森勝署長、吉田孝副署長、平栗芳治…
東京都の23区内は、耐震化のための建替え・改修を行った住宅に対して固定資産税・都市計画税を減免する制度がある。 昭和5…
税理士が依頼者から訴えられるケースが増加しています。税理士の損害賠償責任への予防策・対応策を考えるに当たっては、実際の…
東海面
愛知・一般社団法人中川青色申告会(中村富彦会長)は5月27日、名古屋市工業研究所で第20回通常総会を開催した=写真。 …
東海納税貯蓄組合連合会(宇佐美三郎会長)は5月24日、サンルートホテルプラザ名古屋で第47回定期総会を開催した=写真。…
愛知・公益社団法人熱田法人会(佐伯卓会長)は5月27日、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋で第1回定時総会を…
三重・公益社団法人松阪法人会(岩間弘会長)は5月23日、華王殿で第4回総会を行った=写真。 当日は、来賓として松阪税務…
公益社団法人名古屋中法人会(岡谷篤一会長)は5月23日、名古屋東急ホテルで第5回通常総会を行った=写真。 当日は、来賓…
名古屋西納税貯蓄組合連合会(森良隆会長)は5月17日、名古屋市西区役所で第54回定期総会を行った。 当日は、名古屋西税…
国税庁は16日、東海地区で初めて社会人経験者採用拡大に向け「DODA転職セミナー」に出展する。場所は、名古屋国際会議場…
北陸面
富山・公益社団法人高岡法人会(多田慎一会長)は5月19日、高岡商工ビルにおいて、第5回定時総会を開催した=写真。 当日…
公益社団法人福井法人会(清川忠会長)は先ごろ、福井商工会議所ビルのコンベンションホールにおいて、第5回定時総会を開催し…
金沢国税局はこのほど、平成28年度税務職員採用試験の受験者を募集する。 同採用試験の要項は次のとおり。 【受験資格】…
中部経済産業局は30日、石川県地場産業振興センターで、中小企業等経営強化法説明会を開催する。同法は中小企業者らが策定す…
今年4月の熊本地震で甚大な被害が発生したことを踏まえ、各自治体では納税緩和措置を実施している。内容は、納税者の申請によ…
相続税等において、取引相場のない株式の評価は、なかなか難解なものがあります。今回の研修会では、この取引相場のない株式の…
関西面
大阪・公益社団法人堺納税協会(呉松正一郎会長)では、e‐Taxの普及定着および滞納の未然防止の観点から先ごろ、「ダイレ…
京都市下京区の七条商店街の振興組合と納税貯蓄組合主催による「消費税完納推進並びにe‐Tax及びダイレクト納付利用推進の…
近畿納税貯蓄組合総連合会(岡村幸二郎会長)は5月25日、大阪市中央区のドーンセンターで、平成28年度定時総会を開催した…
和歌山税務署(芳賀貴之署長)では、和歌山県産梅酒の需要振興と、梅酒メーカーの法令遵守を目的とした協議会等を開いた。 協…
今年4月の熊本地震で甚大な被害が発生したことを踏まえ、各自治体では納税緩和措置を実施している。詳細は各自治体まで。
大阪国税局及び高松国税局では、税務職員を募集しています。 税務職員は、国税局や税務署において、内国税に関する調査若し…
相続税等において、取引相場のない株式の評価は、なかなか難解なものがあります。今回の研修会では、この取引相場のない株式の…
中国面
中国納税貯蓄組合連合会(上原進会長)は5月20日、岡山市北区のラヴィール岡山で平成28年度定時総会を開催した。今回は納…
広島国税局間税会連合会(角廣勲会長)は5月26日、周南市のホテルサンルート徳山で第43回通常総会を開催した。中国5県の…
公益社団法人広島東法人会(野坂文雄会長)は14日13時30分から、広島市中区の広島商工会議所で平成28年度税制改正説明…
公益社団法人広島西法人会女性部会(古屋由利子部会長)は7月2日14時から、広島市中区の広島国際会議場・ヒマワリで恒例の…
一般社団法人広島西青色申告会と広島商工会議所の第52回広島西青色学校(複式簿記)が6日に開講。今月20日まで毎週月・木…
島根・益田税務署管内納税貯蓄組合連合会(村中登志男会長)は5月10日、益田署や益田署管内青色申告会連合会、公益社団法人…
岡山・公益社団法人瀬戸法人会女性部会(藪井敏美部会長)は5月24日、赤磐市の同市産業会館で経営力向上セミナー(講演会)…
広島国税局は平成28年度の税務職員採用試験の受験者を募集している。試験の概要等は次の通り。 受験申込の受付は20日から…
西部面
福岡、熊本の両国税局と沖縄国税事務所はこのほど、平成27年分所得税等と消費税および贈与税の確定申告状況等についてまとめ…
鹿児島・公益社団法人鹿屋肝属法人会青年部会(下茂正和部会長)は5月29日、鹿屋市の「かのやばら園」で「第3回かのやバラ…
福岡・一般社団法人小倉青色申告会(梅原祐治会長)は1日、北九州市小倉北区のステーションホテル小倉で第3回定時総会を開催…
福岡間税会(林孝行会長)は5月17日、福岡市中央区のセントラルホテルフクオカで平成28年度通常総会を開催し、役員や会員…
西福岡税務署管内納税貯蓄組合連合会(田中明生会長)は5月26日、福岡市早良区の西福岡税務署で消費税の期限内完納推進宣言…
福岡・公益社団法人八幡法人会(佐田建朗会長)は5月25日、熊本地震に対する義援金160万円を一般社団法人福岡県法人会連…
福岡・久留米青色申告会(長谷広信会長)は5月30日と6月6日の2日間、久留米市の久留米商工会館で個人事業者向けの研修会…
平成27年度税制改正では贈与税の納税猶予の免除規定が追加されるなど、事業承継税制につきましては各種の改正が行われていま…