平成28年5月9日号
1面
平成28年度税制改正では、法人が個人から役務提供を受ける場合に、その対価として一定の譲渡制限付株式を交付したとき、法人…
平成28年度税制改正では、所得拡大促進税制と雇用促進税制もしくは地方拠点強化税制における雇用促進税制の重複適用が可能と…
法制審議会民法(相続関係)部会はこのほど、第11回会議を開き、中間試案の取りまとめに向けた議論のためのたたき台について…
2面
消費税の軽減税率制度では、売上税額の計算の特例と仕入税額の計算の特例の二つの特例が設けられる(4月18日号2面参照)。…
国税庁はこのほど、同庁ホームページの「相続税の申告要否判定コーナー」において、特例適用と税額計算シミュレーションなどの…
平成28年度税制改正で、農地等に係る贈与税の納税猶予を受けることができる人の要件に、一定の基準を満たす農業経営を行って…
激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律に基づき、今般の熊本地震が激甚災害として指定され、被害を受けた同県…
国税庁は今般の熊本地震を受け4月26日、同庁ホームページ上で「法人の皆様への申告書等用紙の送付に係るお知らせについて」…
連載/ 八面鏡
物品税時代、レコードは課税物品だったが、教育に配慮した童謡は非課税とされた。その結果、『およげ!たいやきくん』は童謡と…
3面
インタビュー等/ この人に聞く
今年2月から3月にかけて、いわゆるIBM事件とヤフー・IDCF事件(以下、ヤフー事件)の二つの組織再編を巡る税務訴訟の判決が確定した。同族会社の行為計算否認規定(法人税法132条の1)の適用を巡り争われたIBM事件は国側の上告を不受理とし納税者側に、組織再編税制の行為計算否認規定(同132条の2)の適用を巡り争われたヤフー事件は納税者側の上告を棄却し国側に、それぞれ軍配が上がった。特にヤフー事件では、132条の2の適用に係る最高裁の判断が初めて示された。両判決の実務にもたらす影響について組織再編を巡る税務に詳しい西村あさひ法律事務所パートナー弁護士の太田洋氏に話を聞いた。...
4面
5面
過去の連載/ 再確認 自分でチェックしておきたい消費税の実務~軽減税率編
某大学の学生の会話です。 Aくん消費税が引上げになるんで学生食堂の定食も値上げになるらしいね。 Bくん小中学校の…
過去の連載/ ハイド・アンド・シーク~国際的租税回避を追え~
三浦のオフィスはサンフランシスコ湾を見下ろすダウンタウンにそびえる超高層ビルの高層階にあった。窓からは左に金門橋、正面…
6面
7面
過去の連載/ 労務管理 実務のポイント~新制度への対応と留意点
「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が平成28年3月29日に国会で成立しました。 この改正では、雇用保険の財政状況等…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
大宝2年には金、銅、錫、明礬、朱、硫黄など鉱物資源が広くから献上されており、全国的な鉱物資源調査が行われたと推察されて…
8面
異動等/ 褒章・叙勲
政府は4月29日、平成28年春の叙勲を発表した。税務関係では、税務行政事務功労31人、納税功労14人、税理士功労2人の…
山梨県租税教育推進協議会(会長=阿部邦彦会長)は4月15日、山梨県立産業技術短期大学で税金の講演を開催した。 今回の講…
東京・麻布税務署管内税務関係6団体は4月20日、麻布税務署で「消費税及び地方消費税完納宣言式」を開催した。 式典には、…
宇都宮税務署(星一明署長)管内の宇都宮小売酒販組合(大橋一雄理事長)は4月8日、JR宇都宮駅前で未成年者飲酒防止等キャ…
東京・公益社団法人渋谷法人会源泉研究部会(松本泰郎部会長)は4月27日、渋谷エクセルホテル東急で東京国税局・東京税関合…