7年分路線価図等の正誤表を公表、奈良県の6市3町
2025年09月01日 税のしるべ
関連記事
- 令和7年09月01日7年分路線価図等の正誤表を公表、奈良県の6市3町
- 令和7年07月07日7年分の路線価は4年連続の上昇に、全都道府県の中で上昇率トップは東京の8.1%
- 令和7年07月07日石川県の7市町は5年度の固定資産税評価額に7年分の評価倍率表記載の倍率を乗じて計算、能登半島地震の影響で
- 令和7年07月01日路線価が4年連続で上昇、全国平均で2.7%、東京都は8.1%上昇電子版
- 令和7年04月28日7年分の路線価図等は7月1日11時に公開
- 令和7年01月06日6年分路線価図等で正誤表、福井県坂井市
- 令和6年12月23日6年分の路線価図で正誤表、品川区と目黒区
- 令和6年08月12日路線価図等の「宅地造成費の金額表」に一部誤り、正しい金額表を国税庁HPに掲載
- 令和6年08月06日路線価図等の宅地造成費の金額に誤り、関信局、大阪局、高松局管内の市街地農地等で評価額が過大に電子版
- 令和6年07月08日能登半島地震の発生に伴う調整率を公表、石川・富山・新潟の県内全域を特定地域に指定
- 令和6年07月05日6年分路線価、全国平均は2.3%上昇で3年連続のプラスに、地方圏でも上昇基調を強める
- 令和6年07月01日路線価が3年連続で上昇、三大都市圏では上昇率が拡大電子版
- 令和6年07月01日6年分の路線価図等は7月1日11時に公開
- 令和6年04月29日6年分の路線価図等は7月1日11時に公開
- 令和5年07月10日5年分路線価、平均値が2年連続で上昇、伸び幅も拡大
- 令和5年07月03日路線価が2年連続の上昇、コロナ前への回復傾向が顕著に電子版
- 令和5年05月15日5年分路線価図等の公開は7月3日午前11時
- 令和4年07月04日4年分路線価は2年ぶりに上昇、20都道府県で上昇、27県で下落
- 令和4年07月01日4年分路線価は2年ぶりに上昇電子版
- 令和4年05月30日4年分の路線価の公表は7月1日午前11時

