令和7年2月24日号
1面
(令和7年2月24日号1面の記事) 国税庁は14日、「住宅取得資金に係る借入金等の年末残高等情報のマイナポータル連携に…
判決と裁決/ 裁判所判決
低層階(鉄骨鉄筋コンクリート造等)と高層階(鉄骨造)とで異なる構造で構成される非木造家屋の固定資産税の納税義務者が、市…
経済産業省は14日、中国経済産業局が同日付で、田中電機工業㈱から提出された「特別事業再編計画」を産業競争力強化法第24…
2面
自民党、公明党、国民民主党は18日、いわゆる「103万円の壁」問題などへの対応を巡る3党の税制調査会長の協議を再開した…
日本銀行が1月24日、政策金利を0・25%引き上げ、0・5%程度とする決定を行った。昨年7月に続く利上げとなる。これに…
総務省が18日、大阪府の「宿泊税」の変更に同意し、宿泊税の免税点を現行の7000円から5000円に引き下げ、最大200…
連載/ 八面鏡
17日から令和6年分所得税等の確定申告が始まった。確定申告前には、全国各地の税務署でスポーツ選手をはじめ多くの著名人が…
3面
令和7年度税制改正大綱では、相続税の物納制度における物納許可限度額等について、物納許可限度額の計算の基礎となる延納年数…
日本税理士会連合会(太田直樹会長)の業務対策部はこのほど、デジタルブック「税理士業務のデジタル化取組事例50」を作成し…
日本税理士会連合会(太田直樹会長)はこのほど、上越教育大学で同大学への教員養成大学寄附講座の開設に係る助成金の目録贈呈…
4面
中小企業庁は、中小企業のM&Aから不適切な買手を排除するため、最終契約の不履行等の不適切な行為を働く者に係る情報を業界…
日本証券業協会(森田敏夫会長)は12日、「新NISA開始1年後の利用動向に関する調査結果(速報版)」を公表した。 同調…
税務調査が終了し、修正申告書も出し終えて「ヤレヤレ」と思った頃にやってくるのが加算税・延滞税の賦課通知である。 附帯税…
5面
連載/ 続・傍流の正論~税相を斬る
昨年、最も話題となった数字に、「50・50」「103(万円)」がある。前者は、大谷翔平選手の大活躍により日本中を興奮さ…
過去の連載/ 令和7年度税制改正大綱を読む
【エンジェル税制の拡充】 エンジェル税制は令和5年度改正で、株式譲渡益を元手とした創業間もないスタートアップへの再投資…
6面
7面
過去の連載/ 中小企業が知っておくべき直近の労働関係法令改正のポイント
雇用保険法等の一部を改正する法律③ 雇用保険法等の一部を改正する法律について、前2回で触れることができなかった部分につ…
過去の連載/ 老後のための資産形成~イデコを始める前に知っておきたいこと
令和7年度税制改正でイデコ(iDeCо、個人型確定拠出年金)の拠出限度額の引上げが実施される見込みとなりました。国民年…
8面
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
プロ野球・阪神タイガースの井上広大投手は1月27日、阪神甲子園球場で、スマートフォンによる確定申告書の作成体験を行った…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
川崎西税務署(千葉隆史署長)は1月22日、川崎市を本拠地に活動するプロレスリングHEAT―UPのTAMURA☆GENE…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
山形・長井税務署(柳田啓市署長)は1月24日、競技用けん玉生産量日本一の長井市にある「けん玉広場SPIKe」で、長井市…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・立川税務署(齋藤隆夫署長)は3日、JR立川駅コンコースで立川税務連絡懇談会、立川警察署、立川都税事務所及び立川年…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
福岡国税局(大石一郎局長)はこのほど、国税庁のインターネット公売に差押え物件130件を出品した。 同局では、年に4回…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
大阪・公益社団法人東納税協会(本荘武宏会長)は1月24日、「KKRホテル大阪で、創立80周年記念イベント」を開催した=…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
福岡税務署管内納税貯蓄組合連合会(柴田嘉和会長)はこのほど、福岡市中央区の福岡税務署で令和6年度「中学生の税についての…