経産省が会社法改正の方向性示す報告書を取りまとめ
2025年01月27日 税のしるべ
関連記事
- 令和7年02月17日会社法見直しを法制審議会に諮問、部会を新設へ
- 令和7年01月27日経産省が会社法改正の方向性示す報告書を取りまとめ
- 令和7年01月06日経産省の研究会が会社法改正で報告書案、従業員等も株式無償交付の対象に
- 令和6年09月30日経産省が「稼ぐ力」の強化に向けたコーポレートガバナンス研究会を立ち上げ
- 令和6年06月10日規制改革推進会議が答申、株式対価М&Aの活性化に向け会社法改正へ
- 令和3年08月02日評基通の改正であらまし、株式交付制度の創設に対応
- 令和3年03月01日改正会社法がきょう3月1日に施行、一部に3年度税制改正の項目も
- 令和3年01月25日3月1日施行の改正会社法の内容を確認、株式交付制度は3年度税制改正でも法整備
- 令和元年12月09日改正会社法が成立、自社株式等を対価とするM&Aでの株式交付制度を創設へ
- 令和元年10月28日会社法改正案を提出、「株式交付制度」を創設へ
- 平成28年05月16日会社法の施行から10年で役員変更の登記が必要なケースが増加か、役員の任期の確認を
- 平成26年01月20日会社法改正案を受け26年度大綱で税制措置
- 平成24年03月05日法務省の部会、会社法制見直しの中間試案に社外取締役の設置で意見
- 平成24年02月13日経済同友会、会社法制の見直し中間試案に意見
- 平成24年01月30日社外取締役選任の義務化、経団連は反対、日弁連は賛成
- 平成23年12月19日法務省が会社法制の見直しで意見募集
- 平成23年03月14日法務省の部会が会社法制の見直しを議論
- 平成23年02月07日法制審議会が会社法で議論
- 平成22年07月05日会社法制部会、経産省が会社法制の見直しで要望を報告
- 平成22年05月17日法務省が「会社法の見直し」の具体的議論を開始