金融庁が趣旨逸脱の保険募集等でエヌエヌ生命に業務改善命令、昨年7月のマニュライフ生命に続き
2023年02月27日 税のしるべ
関連記事
- 令和5年02月27日金融庁が趣旨逸脱の保険募集等でエヌエヌ生命に業務改善命令、昨年7月のマニュライフ生命に続き
- 令和4年08月29日金融庁が変額保険や払済保険も注視、節税効果をうたう募集の実態把握を進める
- 令和4年08月01日節税保険を巡り初の業務改善命令、当局の監視の目が一段と厳しく
- 令和4年07月18日節税が主目的の保険商品への対応で金融庁と国税庁が連携強化、保険商品の審査段階で税務に関する事前照会
- 令和4年07月14日金融庁が節税目的の保険商品への対応で国税庁との連携強化を発表電子版
- 令和3年07月05日保険契約等の権利の評価で所基通を改正、節税利用に歯止め
- 令和3年06月07日定期保険金等に関する法基通改正で趣旨説明、元年6月に通達を改正
- 令和3年05月10日低解約返戻金型保険の評価見直しでパブコメ、所基通を改正して7月以後の保険契約の権利支給から適用へ
- 令和3年04月30日低解約返戻金型保険等の評価見直しでパブコメを実施電子版
- 令和元年08月19日金融庁が保険会社向けの監督指針で改正案を公表、法人等向け保険商品の設計上の留意点を新設
- 令和元年07月15日定期保険等の保険料の取扱いに関するFAQを公表、適用認める「少額の範囲」示す
- 令和元年07月08日法人向け〝節税保険〟の取扱いで通達を公表、パブコメ案を一部修正、適用時期は2段階に
- 令和元年04月22日〝節税保険〟の取扱い変更の影響は? すでに商品販売を停止する生保も
- 令和元年04月15日法人向け〝節税保険〟の取扱いで改正案のパブコメ、最高解約返戻率に応じて損金算入を制限
- 令和元年04月08日法人向け節税保険での税法上の取扱いを見直しへ、国税庁が生保各社に方針示す