平成24年5月21日号
1面
7月から再生可能エネルギーの電力会社による固定価格買取制度がスタートする。同制度は従来、太陽光発電の余剰電力のみだった…
政府は現在、環太平洋経済連携協定(TPP)に関する意見の取りまとめを行っているが、先月26日現在、諸団体からの意見は4…
商品が高額であればあるほど、消費税増税の影響は大きい。その代表的なものが住宅だ。 土地の取得に消費税はかからないが、建…
2面
☆23年度の認定長期優良住宅は10万5505戸国土交通省はこのほど、所得税の控除など税制上の優遇措置を受けられる認定長…
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)はこのほど、「税理士登録・開業の手引」を改訂し公表した。 同手引は、税理士の登録と開…
民主党は15日、第11回歳入庁ワーキングチーム(座長=大塚耕平前厚生労働副大臣)を開催した。 今回は、財務省のマイナン…
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)はこのほど、臨時総会を開き、租税教育推進部の新設を決めた。 部長には富村将之理事(近…
国税庁が公表した平成22年分の相続税の申告状況で、被相続人(亡くなった人)1人当たりの課税価格が減少する一方、相続税の…
☆副大臣がお答えします財務省は14日、ホームページに「皆様のご質問に副大臣がお答えします」と題するコーナーを開設した。…
連載/ 八面鏡
この夏の電力需給はどうなるのか。国内で唯一稼働していた北海道電力の泊原発3号機が5日、定期検査のため停止し、国内で稼働…
3面
国税庁はこのほど、平成23年度のe―Taxの利用状況を公表した。それによると、利用件数は2185万6429件で前年より…
国税庁は現在、「大企業の税務に関するコーポレートガバナンスの充実」と「移転価格に関する問題の発生を防止するための移転価…
国税庁はこのほど、平成24年分の給与所得の源泉徴収票の様式を公表した。 平成22年度税制改正で、24年1月1日以後に締…
4面
過去の連載/ タックス・ラウンジ
民主党の小沢一郎元代表が政治資金規正法違反(虚偽記入罪)に問われたが、東京地裁は平成24年4月26日、無罪の判断を下し…
金融庁は7日、「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」「中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関す…
全国納税貯蓄組合連合会と国税庁は、平成24年度の中学生の「税についての作文」(後援=一般財団法人大蔵財務協会など)を募…
経済同友会(長谷川閑史代表幹事)はこのほど、「観光立国に向けた環境づくりを進める~次代を担う産業としての成長基盤を作る…
日本公認会計士協会(山崎彰三会長)は16日、「年金資産の消失事案を受けての監査及び会計の専門家としての提言」を公表、同…
連載/ 注目の一冊
Q&A市街地近郊土地の評価 松本好正著 土地の評価で最近問題となることが多い市街地農地、市街地山林、雑種地、鉱泉地。し…
5面
判決と裁決/ 公表裁決
相続開始数日前に被相続人A名義の預金から引き出された5000万円は同人の相続財産であるとして原処分庁が相続税の更正処分…
8面
埼玉・公益社団法人浦和法人会(利根忠博会長)は16日、さいたま商工会議所で公益社団法人に移行後、初めての定時総会と公開…
日本税理士会連合会の池田隼啓会長ら関係役員はこのほど、韓国で開かれた、韓国税務士会(チュン・クジュン会長)の創立50周…
全国納税貯蓄組合連合会(平野守助会長)は10日、都内で役員会を開催し、全国から多数の役員が出席した=写真。 当日は、国…
愛知・(社)中川青色申告会女性部(中本福美部長)は14日、名古屋市工業研究所で定期総会を開催した=写真。 当日は、中川…
東京都主税局イメージキャラクターの「タックス・タクちゃん」が今年デビュー20周年を迎えた。それを記念して26日まで、新…