過去の連載「会計・税務のデジタル対応」税理士・若林 俊之

第7回/電子帳簿保存法の利用②、来年1月から電子データの保存が義務化

2021年09月06日 税のしるべ

前回お話しした電子帳簿保存法の次の3パターンについて、具体的な対応も少し見ておきたいと思います。 ①自己のパソコンで作成する会計税務書類をデータのまま保存する「電子帳簿等保存」②紙で受領する請求書等…

税のしるべ電子版の記事全文をご覧いただくには サインイン をする必要があります。
税のしるべ電子版の購読を希望する場合はこちらへ。

国税庁1
ページの先頭へ