令和元年度の局長・所長納税表彰、福岡局は15人、熊本局は14人、沖縄事務所は2人
2019年11月25日 税のしるべ
関連記事
- 令和7年09月15日沖縄国税事務所がサッカークラブの沖縄SVに感謝状を贈呈
- 令和7年09月08日令和7年・熊本局の北村局長が就任の抱負、適正公平な課税・徴収の実現に努める
- 令和7年09月08日令和7年・沖縄事務所の剱持所長が就任の抱負、税務行政のDXを推進
- 令和7年08月04日令和7年・福岡局の小澤局長が就任会見、デジタル活用して情報発信
- 令和7年06月16日福岡局が日本産酒類の魅力をPRするイベントを開催
- 令和7年05月26日元ソフトバンク監督の秋山幸二さんがキャッシュレス納付を体験、福岡局の大石局長と対談も
- 令和7年05月05日熊本局が令和7年酒類鑑評会の結果を公表、123場に優等賞
- 令和7年02月24日福岡局がネット公売に130件出品、エルメスのケリー無秩序など
- 令和7年02月17日福岡ソフトバンクホークスのドラ1・村上選手とドラ2・庄子選手がスマホ申告の利便性をPR
- 令和7年02月10日熊本局が鹿児島青申会と鹿児島法人会に局長感謝状、納税意識の高揚等に功績
- 令和7年02月03日福岡局で九州北部の大学に通う学生ら130人が国税専門官の仕事を体験
- 令和7年01月20日福岡局と沖縄事務所が佐賀、壱岐、琉球の3地域のGIセミナー、輸出等商談会も開催
- 令和6年12月16日福岡局の大石局長が九州大で講演、国税職員の仕事内容などを語る
- 令和6年11月18日福岡局が6年酒類鑑評会表彰式を開催、吟醸酒の部の大賞は「庭のうぐいす 大吟醸 奥儀」
- 令和6年10月07日福岡局が令和6年酒類鑑評会の品質評価の様子を公開
- 令和6年10月07日熊本局の山崎局長が就任の抱負、税務行政のDXを推進
- 令和6年09月16日令和6年・沖縄事務所の児島所長が就任の抱負、信頼で国の財政支える組織を推進
- 令和6年08月05日令和6年・福岡局の大石局長が就任会見、デジタル技術の活用で便利に税務手続きが行えることを周知
- 令和6年06月03日福岡局が焼酎講習会を開催、九州各地の酒類製造者が参加
- 令和6年05月27日国税庁と熊本局がジョージアのレジャバ駐日大使を招いて伝統的酒造りトークショー
