30年分の所得税の確定申告が2月18日にスタート、3月15日まで
2019年02月11日 税のしるべ
関連記事
- 令和元年11月25日令和元年度の租税教育推進校等表彰で八女高校に国税庁長官賞、吉井福岡局長が感謝状等を生徒に贈呈
- 令和元年11月25日沖縄事務所と沖縄県が令和元年度泡盛鑑評会の表彰式
- 令和元年11月25日福岡局が酒類鑑評会の表彰式、大賞に「杵の川 大吟醸雫しぼり」など
- 令和元年11月25日福岡局の佐藤課税第1部長が久留米大で講演、商学部の1年生300人が受講
- 令和元年11月25日令和元年度の局長・所長納税表彰、福岡局は15人、熊本局は14人、沖縄事務所は2人
- 令和元年10月28日令和元年・新任署長にアンケート⑤、熊本局㊦
- 令和元年10月14日令和元年・新任署長にアンケート④、熊本局㊥
- 令和元年09月23日令和元年・新任署長にアンケート③、熊本局㊤
- 令和元年09月09日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30年度租税滞納状況、滞納残高が減少
- 令和元年09月09日令和元年・新任署長にアンケート②、福岡局㊦
- 令和元年08月26日令和元年、福岡局の吉井局長、熊本局の脇本局長、沖縄事務所の池田所長が就任の抱負
- 令和元年08月26日令和元年・新任署長にアンケート①、福岡局㊤
- 令和元年07月22日30年度・沖縄の酒類課税状況、泡盛の酒税額や移出量が14年連続で減少
- 令和元年07月22日令和元年、福岡国税局長に吉井氏、熊本国税局長に脇本氏、沖縄国税事務所長に池田氏
- 令和元年07月08日令和元年分路線価、福岡局、熊本局、沖縄事務所で上昇
- 令和元年07月08日軽減税率・キャッシュレス対応推進フェアに福岡局と熊本局が広報ブース出展
- 令和元年06月24日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30年分所得税申告状況、福岡・熊本は納税者数が減少、沖縄は増加
- 令和元年06月24日沖縄事務所管内の4市町村にデータ引継ぎの取組みが顕著で所長感謝状
- 令和元年05月27日福岡局などが軽減税率制度の説明会を開催、約400人が参加
- 令和元年05月27日熊本局が酒類鑑評会の結果を公表、102酒造場を優等賞に選出