板橋署の酒類指導官部門が豊島署に移転
2011年07月25日 税のしるべ
関連記事
- 令和5年03月06日日テレ・東京ヴェルディベレーザの岩清水選手、宇津木選手がスマホ申告体験、板橋署が開催
- 令和5年02月06日豊島署で税に関する作品で賞を受賞した中学生3人が一日税務署長
- 令和4年11月21日板橋署や関係6団体が区民まつりで税金クイズなど開催
- 令和4年09月12日板橋署がインボイスの早期登録を夏祭りでPR
- 令和4年02月21日豊島管内関係民間6団体がキャッシュレス納付共同推進を宣言
- 令和4年02月21日板橋署が上板南口銀座商店街でスマホ申告の利用を呼び掛け、啓発グッズも配布
- 令和4年01月10日税の作文や標語などで豊島税務署長賞を受賞の小中学生4人が一日税務署長に
- 令和3年02月08日税の作文で国税庁長官賞を受賞した赤塚第二中の佐藤さんが板橋署の一日税務署長に
- 令和元年10月14日板橋署と板橋青申会が食品衛生責任者に軽減税率制度と青色申告制度を説明
- 令和元年02月18日プロレスラーがスマホで申告を体験、板橋署で
- 平成30年05月21日豊島署が「すがも染井吉野桜まつり」のパレードでe-TaxなどをPR
- 平成30年04月16日豊島署が租税教育の高校用副教材の表紙を作成した高校生の井口さんに感謝のことば
- 平成28年01月11日板橋署の北林署長が大東文化大で講演、同大OBの同署職員や税理士との対談も
- 平成25年04月08日板橋署が板橋青申会で記帳説明会
- 平成24年12月17日豊島署が区議会議員を対象にe―Tax体験講習会
- 平成23年07月25日板橋署の酒類指導官部門が豊島署に移転
- 平成21年12月07日平成21年税を考える週間/板橋署
- 平成21年07月20日全国初の女性だけの部門を新設、渋谷署と板橋署
- 平成21年03月02日板橋署、PC50台用意しe―Taxに対応