過去の連載「日本の税~近代から現代へ」税理士・三木 信博

第7回/世界戦争はとても無理?(大正9年)

2019年11月25日 税のしるべ

第一次大戦は、戦争の常識を根底から覆す「総力戦」でした。軍隊の動員規模、戦闘の期間や被害のほか、必要な資金量も桁外れでした。日本に直接の戦禍は及びませんでしたが、その後の財政や軍事に深刻な影響が出ま…

税のしるべ電子版の記事全文をご覧いただくには サインイン をする必要があります。
税のしるべ電子版の購読を希望する場合はこちらへ。

孔栄社
ページの先頭へ