『福岡局・熊本局・沖縄事務所、24事務年度所得税の調査状況』に関連する記事一覧
2013年11月25日 税のしるべ
- 令和7年02月24日福岡局がネット公売に130件出品、エルメスのケリー無秩序など
- 令和7年02月17日福岡ソフトバンクホークスのドラ1・村上選手とドラ2・庄子選手がスマホ申告の利便性をPR
- 令和7年02月10日熊本局が鹿児島青申会と鹿児島法人会に局長感謝状、納税意識の高揚等に功績
- 令和7年02月03日福岡局で九州北部の大学に通う学生ら130人が国税専門官の仕事を体験
- 令和7年01月20日福岡局と沖縄事務所が佐賀、壱岐、琉球の3地域のGIセミナー、輸出等商談会も開催
- 令和6年12月16日福岡局の大石局長が九州大で講演、国税職員の仕事内容などを語る
- 令和6年11月18日福岡局が6年酒類鑑評会表彰式を開催、吟醸酒の部の大賞は「庭のうぐいす 大吟醸 奥儀」
- 令和6年10月07日熊本局の山崎局長が就任の抱負、税務行政のDXを推進
- 令和6年10月07日福岡局が令和6年酒類鑑評会の品質評価の様子を公開
- 令和6年09月16日令和6年・沖縄事務所の児島所長が就任の抱負、信頼で国の財政支える組織を推進
- 令和6年08月05日令和6年・福岡局の大石局長が就任会見、デジタル技術の活用で便利に税務手続きが行えることを周知
- 令和6年06月03日福岡局が焼酎講習会を開催、九州各地の酒類製造者が参加
- 令和6年05月27日国税庁と熊本局がジョージアのレジャバ駐日大使を招いて伝統的酒造りトークショー
- 令和6年05月13日熊本局が令和6年度酒類鑑評会、87酒造場が優等賞に
- 令和6年04月15日福岡局が外国語指導助手20人を招き酒蔵見学ツアー
- 令和6年03月11日沖縄事務所が外国語指導助手を招いて琉球泡盛の体験バスツアー
- 令和6年01月09日【調査事例】令和4事務年度の相続税(熊本国税局)電子版
- 令和6年01月05日【調査事例】令和4事務年度の相続税(福岡国税局)電子版
- 令和5年12月20日【調査事例】令和4事務年度の法人税等(熊本国税局)電子版
- 令和5年12月19日【調査事例】令和4事務年度の法人税等(福岡国税局)電子版
- 令和5年12月13日【調査事例】令和4事務年度の所得税等(熊本国税局)電子版
- 令和5年12月11日【調査事例】令和4事務年度の所得税等(福岡国税局)電子版
- 令和5年12月04日熊本局の初谷局長が熊本大学で講演、国税当局の取組みを分かりやすく説明
- 令和5年11月20日福岡局が酒類鑑評会の表彰式、大賞に選ばれた製造場等に高橋局長が賞状とトロフィーを授与
- 令和5年10月16日福岡局が令和5年酒類鑑評会の品質評価の様子を公開、今月下旬に審査結果を発表
- 令和5年08月21日令和5年・沖縄事務所の松沢所長が就任の抱負、女性所長の就任は初
- 令和5年08月21日令和5年・熊本局の初谷局長が就任会見、税務行政の進め方など語る
- 令和5年07月17日沖縄事務所が琉球銀行に感謝状を贈呈、キャッシュレス納付拡大への貢献で
- 令和5年06月12日福岡局が酒造り支援ミーティングを開催、鑑定官室が主催で全国初
- 令和5年06月05日福岡局の高橋局長が長崎大学で講演
- 令和5年05月22日熊本局が令和5年酒類鑑評会、88酒造場を優等賞に選出
- 令和5年05月15日福岡局が酒蔵等経営者セミナーを開催、福岡財務支局と共催で
- 令和5年05月01日熊本局が外国語指導助手を対象に人吉・球磨の焼酎蔵めぐりを開催
- 令和5年04月17日福岡局が福岡駐在の5カ国の領事らを招いて酒蔵ツアー、叡醂酒造を見学
- 令和5年04月03日福岡局が外国語指導助手の酒蔵ツアーを開催、福岡の酒の魅力をPR
- 令和5年02月27日福岡財務支局、福岡国税局、福岡県選管が合同で高校3年生180人を対象に財政に関する特別授業を実施
- 令和5年02月13日国税庁の阪田長官が熊本県の蒲島知事と鹿児島県の塩田知事を表敬訪問
- 令和4年12月12日福岡局と福岡女学院大学が東京2020パラリンピック女子マラソン金メダルの道下選手を迎え租税教室とトークショー
- 令和4年11月21日福岡局が酒類鑑評会の審査結果を発表、高橋局長が大賞受賞の製造場を表敬訪問
- 令和4年10月10日熊本局や税務関係団体など30団体がキャッシュレス納付推進宣言式
- 令和4年10月10日福岡局が酒類鑑評会の出品酒の品質評価の様子を初公開
- 令和4年09月19日沖縄国税事務所が沖縄銀行など4事業所にe-Taxやキャッシュレス納付の優良事業所として認定証を交付
- 令和4年09月12日沖縄税理士会と沖縄事務所がインボイス制度周知・広報で共同推進宣言
- 令和4年09月05日沖縄国税事務所が経済団体とDXの推進やインボイス制度で意見交換
- 令和4年08月29日令和4年・熊本局の小平局長が就任会見、国税庁が使命を果たすには納税者の理解と信頼が必要
- 令和4年08月15日令和4年・福岡局の高橋局長が就任会見、「納税者へ積極的に情報提供」
- 令和4年07月04日福岡・熊本局が伝統的酒造りシンポジウムin九州を開催
- 令和4年06月23日福岡局の平井局長が長崎大学で講演電子版
- 令和4年06月13日福岡局の関根調察部長が九州工業大学で講演、130人が聴講
- 令和4年05月30日沖縄国税事務所と審判所沖縄事務所が創設50周年記念式典、大鹿長官ら多数の来賓が出席
- 令和4年05月16日福岡局と福岡財務支局が酒蔵経営者向けセミナー、オンライン同時配信も含め約50人が参加
- 令和4年05月02日熊本局の令和4年酒類鑑評会、92酒造場に優等賞
- 令和4年04月25日沖縄国税事務所が経済団体会議とデジタル化・キャッシュレス化で共同推進宣言
- 令和4年04月04日福岡局が在福岡外国公館の総領事らを対象に日本酒講座を開催
- 令和4年03月07日女子バレーボールV2・フォレストリーヴズ熊本の川口選手と白岩選手がスマホ申告を体験
- 令和4年02月28日福岡局がタレントの青木理奈さんを「デジタルTax推進パートナー」に、オンラインで委嘱式
- 令和4年02月07日沖縄国税事務所が沖縄発のVTuber・根間ういさんをスマホ申告・キャッシュレス納付推進アンバサダーに任命
- 令和4年01月24日福岡局の関谷総括相談官が九州産業大で講演、テーマは税務職員の仕事
- 令和4年01月17日熊本局の垣内局長が志學館大で講演、スマホ申告など説明
- 令和4年01月10日福岡、熊本、沖縄の国税局・所が九州沖縄クラフトビール研究会を開催
- 令和3年12月27日沖縄事務所の小平所長が照屋副知事を訪問、税務のデジタル化で協力を要請
- 令和3年12月20日福岡局が令和3年酒類鑑評会、大賞に「大吟醸 筑紫野」など
- 令和3年12月06日福岡局が佐賀県産日本酒をPR、6月に原産地として「佐賀」の名称指定
- 令和3年11月29日福岡局の平井局長が高校生の税の作文で国税庁長官賞を受賞の山本さんに賞状授与
- 令和3年11月15日沖縄国税事務所が3年度「泡盛鑑評会表彰式」を開催、14酒造所が沖縄国税事務所長賞を受賞
- 令和3年10月18日沖縄事務所と琉球銀行がキャッシュレス納付の推進を宣言
- 令和3年08月30日令和3年・熊本局の垣内局長が就任の抱負、被災者の状況等に配慮
- 令和3年08月09日令和3年・沖縄事務所の小平所長が就任の抱負
- 令和3年08月02日令和3年・福岡局の平井局長が就任会見、「デジタル化を積極的に」
- 令和3年06月07日福岡局が管内の酒蔵マップを作製、代表銘柄などを紹介
- 令和3年05月24日熊本局が昨年の豪雨で被災した人吉球磨地域と球磨焼酎の蔵元の復興応援で動画を制作
- 令和3年04月05日福岡、熊本の両国税局と沖縄事務所が本格焼酎・泡盛シンポジウム、GIテーマにオンラインで
- 令和3年03月08日ロアッソ熊本の上村選手と樋口選手がスマホ申告を体験
- 令和3年02月15日お笑い芸人の護得久栄昇さんがスマホ申告の利便性をアピール
- 令和3年01月18日熊本局の岸局長が鹿児島純心女子短大の1年生を対象に講演、税務行政の現状を語る
- 令和3年01月11日福岡局の後藤局長が九州大でオンライン講演
- 令和2年12月21日租税教育の推進で小郡中学校が国税庁長官賞を受賞、福岡局の後藤局長が感謝状などを贈呈
- 令和2年11月16日沖縄国税事務所、島袋コウさんを「スマート申告納税大使」に任命
- 令和2年11月16日福岡局の後藤局長が富久千代酒造を表敬訪問、酒類鑑評会で大賞
- 令和2年09月15日令和2年・福岡局の後藤局長が抱負、税務手続きのデジタル化を推進電子版
- 令和2年09月15日令和2年・熊本局の岸局長が抱負、7月豪雨の被災者に丁寧な対応を電子版
- 令和2年03月23日3月17日以降の確定申告会場を一部変更、福岡・熊本国税局と沖縄国税事務所
- 令和2年03月09日ソフトバンクの和田毅投手がスマホ申告を体験、「誰でも簡単にできる」
- 令和2年03月09日プロゴルファー大里桃子さんがスマホ申告を体験
- 令和2年02月10日軽減税率制度導入後初の確定申告が17日からスタート
- 令和2年01月27日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30年分相続税の申告状況、課税対象者、割合ともに増加
- 令和2年01月13日熊本局の脇本局長が熊本県立大学で講演、税務行政の現状と課題を語る
- 令和2年01月13日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30事務年度の相続税調査状況、調査した8割超で申告漏れ
- 令和2年01月13日福岡局の井澤調査査察部長が佐賀大で講演、180人が聴講
- 令和元年12月23日福岡局の吉井局長が九州大学経済学部で講演、3、4年生150人が聴講
- 令和元年12月23日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30事務年度の所得税調査等状況、高額・悪質事案には深度ある調査
- 令和元年12月09日高校生の税の作文で国税庁長官賞を受賞の稲波有珠華さんに賞状と記念品
- 令和元年11月25日令和元年度の租税教育推進校等表彰で八女高校に国税庁長官賞、吉井福岡局長が感謝状等を生徒に贈呈
- 令和元年11月25日沖縄事務所と沖縄県が令和元年度泡盛鑑評会の表彰式
- 令和元年11月25日福岡局が酒類鑑評会の表彰式、大賞に「杵の川 大吟醸雫しぼり」など
- 令和元年11月25日福岡局の佐藤課税第1部長が久留米大で講演、商学部の1年生300人が受講
- 令和元年11月25日令和元年度の局長・所長納税表彰、福岡局は15人、熊本局は14人、沖縄事務所は2人
- 令和元年10月28日令和元年・新任署長にアンケート⑤、熊本局㊦
- 令和元年10月14日令和元年・新任署長にアンケート④、熊本局㊥
- 令和元年09月23日令和元年・新任署長にアンケート③、熊本局㊤
- 令和元年09月09日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30年度租税滞納状況、滞納残高が減少
- 令和元年09月09日令和元年・新任署長にアンケート②、福岡局㊦
- 令和元年08月26日令和元年、福岡局の吉井局長、熊本局の脇本局長、沖縄事務所の池田所長が就任の抱負
- 令和元年08月26日令和元年・新任署長にアンケート①、福岡局㊤
- 令和元年07月22日30年度・沖縄の酒類課税状況、泡盛の酒税額や移出量が14年連続で減少
- 令和元年07月22日令和元年、福岡国税局長に吉井氏、熊本国税局長に脇本氏、沖縄国税事務所長に池田氏
- 令和元年07月08日令和元年分路線価、福岡局、熊本局、沖縄事務所で上昇
- 令和元年07月08日軽減税率・キャッシュレス対応推進フェアに福岡局と熊本局が広報ブース出展
- 令和元年06月24日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30年分所得税申告状況、福岡・熊本は納税者数が減少、沖縄は増加
- 令和元年06月24日沖縄事務所管内の4市町村にデータ引継ぎの取組みが顕著で所長感謝状
- 令和元年05月27日福岡局などが軽減税率制度の説明会を開催、約400人が参加
- 令和元年05月27日熊本局が酒類鑑評会の結果を公表、102酒造場を優等賞に選出
- 令和元年05月13日福岡局がインターネット公売出品財産の下見会を開催
- 令和元年04月22日福岡審判所長に金沢氏、熊本審判所長に阿瀬氏、審判所沖縄所長に中嶋氏
- 令和元年03月25日福岡局と福岡署が修猷館高校でクティブ・ラーニング形式の租税教室を開催
- 令和元年03月11日「熊本城おもてなし武将隊」の3人がスマホ申告を体験
- 令和元年03月11日福岡局の小原局長が筑紫法人会を表敬訪問、江上会長ら役員と懇談
- 令和元年02月25日広島カープの一岡、アドゥワの2投手が確定申告書の作成体験、ネット申告をPR
- 令和元年02月11日30年分の所得税の確定申告が2月18日にスタート、3月15日まで
- 令和元年01月28日福岡局、熊本局、沖縄事務所・29年分相続税申告状況、課税割合は福岡、熊本は増加も沖縄は減少
- 令和元年01月28日福岡局の石橋徴収部長が長崎純心大の1年生270人に税の講演、所得税の仕組みなどを説明
- 令和元年01月14日福岡局、熊本局、沖縄事務所・29年分相続税調査、調査の8割超で申告漏れ
- 令和元年01月14日熊本局の松本局長が鹿児島大学法学部で講演、税務行政の現状と課題を語る
- 平成30年12月24日福岡・熊本局、沖縄事務所・29事務年度所得税調査状況、高額・悪質事案に深度ある調査
- 平成30年12月24日福岡局の鈴木課税第1部長が久留米大で講演
- 平成30年12月24日福岡局の上川調察部長が佐賀大で講演
- 平成30年12月24日福岡・熊本局、沖縄事務所・29年度法人税申告状況、黒字申告割合の上昇続く
- 平成30年11月26日福岡局の松井課税第2部長が九産大の商学部で講演
- 平成30年11月26日30年度の局長・所長納税表彰、福岡局は15人、熊本局は14人、沖縄事務所は2人
- 平成30年11月26日福岡局が30年酒類鑑評会表彰式を開催、基山商店などに大賞
- 平成30年11月26日沖縄事務所と沖縄県が30年度泡盛鑑評会表彰式、15場に事務所長賞
- 平成30年10月08日30年・新任署長にアンケート④、熊本局㊦
- 平成30年09月24日30年・新任署長にアンケート③、熊本局㊤
- 平成30年09月10日福岡局、熊本局、沖縄事務所・29年度租税滞納状況、福岡は減少も熊本と沖縄は増加
- 平成30年09月10日30年・新任署長にアンケート②、福岡局㊦
- 平成30年08月27日30年・福岡局の小原局長と熊本局の松本局長が抱負
- 平成30年08月27日30年・新任署長にアンケート①、福岡局㊤
- 平成30年07月23日29年度・沖縄の酒類課税状況、泡盛が13年連続で減少、ビールは微増
- 平成30年07月23日30年、熊本国税局長に松本氏
- 平成30年07月09日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30年分路線価、福岡で上昇続く
- 平成30年06月25日福岡国税局の櫻井課税第二部長が九州大学経済学部で講演
- 平成30年06月11日福岡・熊本局、沖縄事務所の29年分所得税申告、株式の譲渡所得が大幅増
- 平成30年06月11日福岡局がミャンマーの税務当局職員に研修、日本の申告納税制度や納税者サービスを学ぶ
- 平成30年05月14日沖縄で第1回島酒フェスタを開催、沖縄国税事務所などが後援
- 平成30年05月14日熊本局が30年度酒類鑑評会、104酒造場に優等賞
- 平成30年03月12日下地・宮古島市長や宜保・豊見城市長、漫画家の大城さとしさんらがe―TaxをPR
- 平成30年03月12日プロバスケ・熊本ヴォルターズの4選手が申告書の作成体験、「思ったより簡単」
- 平成30年03月12日修猷館高校で初の租税教室、1年生440人がアクティブ・ラーニング形式で税を学
- 平成30年02月26日広島カープの2選手がキャンプ地の宮崎でネットを利用した確定申告書作成を体験
- 平成30年02月12日平成29年分の確定申告が2月16日にスタート、マイナンバーの記載はお忘れなく
- 平成30年01月29日熊本局で国税職員44人に国際課税セミナー
- 平成30年01月22日福岡局、熊本局、沖縄事務所・28年分相続税申告、課税割合は微増
- 平成29年12月25日福岡局の榎本局長が九州大で講演、税務行政の現状と課題を語る
- 平成29年12月25日熊本局の肥後局長が大分大の学生80人に講演
- 平成29年12月25日沖縄事務所の脇本署長が名護市の名桜大で1年生104人に講演
- 平成29年12月25日倉岳中学校に熊本局の肥後局長から感謝状、租税教育の推進に大きな功績
- 平成29年12月11日福岡局、熊本局、沖縄事務所・28事務年度の相続税調査、8割超に申告漏れ
- 平成29年12月11日福岡局、熊本局、沖縄事務所・28年度の法人税申告、黒字申告割合の上昇続く
- 平成29年11月27日福岡・熊本局、沖縄事務所の28事務年度所得税調査、高額・悪質事案には深度ある調査
- 平成29年11月27日29年度の局長・所長納税表彰、福岡局は16人、熊本局は14人、沖縄事務所は2人
- 平成29年11月27日沖縄事務所と読谷村が確定申告の「データ引継ぎ」で連携
- 平成29年11月27日福岡局が29年酒類鑑評会表彰式を開催、吟醸酒の大賞は矢野酒造の「純米大吟醸権右衛門」
- 平成29年11月27日沖縄事務所と沖縄県が29年度泡盛鑑評会、16場に事務所長賞
- 平成29年10月23日29年・新任署長にアンケート⑤、熊本局㊦、沖縄事務所
- 平成29年10月09日29年・新任署長にアンケート④、熊本局
- 平成29年10月09日沖縄事務所・28年度租税収納状況、収納済額が8年連続で増加
- 平成29年09月25日29年・新任署長にアンケート③、熊本局
- 平成29年09月11日福岡局、熊本局、沖縄事務所・28年度租税滞納状況、熊本局の滞納残高が18年ぶりに増加
- 平成29年09月11日29年・新任署長にアンケート②、福岡局
- 平成29年08月28日29年・福岡局の榎本局長と熊本局の肥後局長、沖縄事務所の脇本所長が抱負
- 平成29年08月28日29年・新任署長にアンケート①、福岡局
- 平成29年07月24日28年度・沖縄の酒類課税状況、泡盛が12年連続で減少
- 平成29年07月24日29年、福岡国税局長に榎本氏、熊本国税局長に肥後氏、沖縄国税事務所長に脇本氏
- 平成29年07月10日福岡局、熊本局、沖縄事務所・29年分路線価、福岡と沖縄は上昇続く
- 平成29年07月10日福岡局がe-Taxの「データ引継ぎ」で13市町に感謝状
- 平成29年07月10日熊本局が法人課税コールセンターを設置
- 平成29年06月26日熊本局管内の28年分の確定申告で雑損控除の適用が87倍に、地震が影響
- 平成29年06月12日福岡局、熊本局、沖縄事務所・28年分所得税申告、熊本は7年ぶりに税額が減少
- 平成29年05月22日沖縄事務所が泡盛の香りと味わいを表現した「泡盛フレーバーホイール」を発表
- 平成29年05月22日熊本局が29年酒類鑑評会、113酒造場が優等賞に選ばれる
- 平成29年03月20日熊本局が職員を対象に国際課税のセミナー
- 平成29年03月13日福岡国税局が転職フェアに出展、社会人経験者採用をPR
- 平成29年02月27日人間国宝で陶芸家の十四代今泉今右衛門さんが確定申告などの広報大使に
- 平成29年02月27日女子バトミントンの山口茜選手らが国税庁HPを利用した確定申告書の作成を体験
- 平成29年02月20日広島カープの2選手がキャンプ地の宮崎でネットを利用した確定申告書作成を体験
- 平成29年02月13日2月16日から28年分確定申告、マイナンバーの記載と本人確認書類が必要に
- 平成29年02月13日福岡局の並木局長が職員の給与支払報告書などをeLTAXで送信
- 平成29年01月23日福岡・熊本局と沖縄事務所・27年分相続税申告、課税割合が大幅増
- 平成29年01月23日熊本局が熊本地震の「被災者向け申告書作成会」を2月15日まで開催、被害の多かった地域で
- 平成28年12月26日福岡局の並木局長が福岡大で講演
- 平成28年12月26日熊本局の髙野局長が熊本県立大で講演
- 平成28年12月26日沖縄国税事務所の谷口所長が沖縄女子短大で講演
- 平成28年12月12日福岡局、熊本局、沖縄事務所・27事務年度の相続税調査、8割超に申告漏れ
- 平成28年11月28日福岡局、熊本局、沖縄事務所・27事務年度の所得税調査等状況、高額・悪質事案には深度ある調査
- 平成28年11月28日福岡局、熊本局、沖縄事務所・27年度の法人税申告状況、黒字申告割合が上昇
- 平成28年11月28日28年度の局長・所長納税表彰、福岡局は17人、熊本局は14人、沖縄事務所は2人
- 平成28年11月14日熊本局が熊本地震の被災者を対象に雑損控除計算書作成会、12月中旬まで開催
- 平成28年11月14日福岡局が28年酒類鑑評会表彰式、大賞に古伊万里前純米大吟醸、東一山田錦純米酒、つくし黒ラベル
- 平成28年11月14日沖縄事務所などが28年度泡盛鑑評会表彰式、16場に沖縄事務所長賞
- 平成28年10月24日28年・新任署長にアンケート⑥、沖縄事務所
- 平成28年10月10日28年・新任署長にアンケート⑤、熊本局㊦
- 平成28年09月26日28年・新任署長にアンケート④、熊本局㊥
- 平成28年09月26日沖縄事務所・27年度租税収納状況、消費税が伸び7年連続で増加
- 平成28年09月12日28年・新任署長にアンケート③、熊本局㊤
- 平成28年08月22日福岡局、熊本局、沖縄事務所・27年度租税滞納状況、滞納残高の減少続く
- 平成28年08月22日28年・新任署長にアンケート②、福岡局㊦
- 平成28年08月08日28年・新任署長にアンケート①、福岡局
- 平成28年07月25日沖縄事務所・27年度酒類課税状況、県内向け泡盛が4年ぶりに増加
- 平成28年07月25日28年、福岡国税局長に並木氏、熊本国税局長に髙野氏
- 平成28年07月11日福岡局、熊本局、沖縄事務所・28年分路線価、福岡と沖縄は上昇
- 平成28年06月13日福岡局、熊本局、沖縄事務所・27年分所得税申告、土地や株の所得金額が大幅増
- 平成28年05月23日熊本局、28年酒類鑑評会で106酒造場に優等賞
- 平成28年04月11日沖縄国税事務所などが〝豪華客船〟の那覇港初入港で外国人観光客に泡盛をPR
- 平成28年03月14日地方自治法の「事務の代替執行」で支出される委託料に係る消費税で文書回答
- 平成28年03月14日ロアッソ熊本の黒木選手と巻選手がネットで確定申告書作成を体験
- 平成28年02月22日カープの松山選手と福井選手が春季キャンプ先の宮崎で申告書の作成体験
- 平成28年02月22日歌舞伎俳優の中村獅童さんが福岡局の確定申告PR大使に
- 平成28年02月08日福岡局の垣水局長が職員の給与支払報告書などをeLTAXで送信
- 平成28年01月25日福岡・熊本局と沖縄事務所・26年分相続税申告、被相続人がいずれも増加
- 平成27年12月14日福岡局の垣水局長が佐賀大の経済学部の学生に講演
- 平成27年12月14日熊本局の渡邉局長が別府大の国際経営学部の学生に講演
- 平成27年12月14日沖縄事務所の谷口所長が沖縄国際大で講演
- 平成27年12月14日福岡・熊本局と沖縄事務所・26事務年度相続税調査、対象の8割に申告漏れ
- 平成27年12月14日福岡・熊本局と沖縄事務所・26事務年度法人税申告、黒字申告割合が上昇
- 平成27年11月23日福岡、熊本、沖縄・26事務年度の所得税調査、対象の8割から申告漏れ
- 平成27年11月23日27年度の局長・所長納税表彰、福岡局は17人、熊本局は15人、沖縄事務所は2人
- 平成27年11月23日沖縄事務所などが27年度の泡盛鑑評会表彰式、15場に事務所長賞
- 平成27年11月23日福岡局が27年酒類鑑評会表彰式を開催
- 平成27年10月26日27年・新任署長アンケート⑥、沖縄事務所
- 平成27年10月12日27年・新任署長アンケート⑤、熊本局㊦
- 平成27年09月28日27年・新任署長アンケート④、熊本局㊥
- 平成27年09月14日沖縄事務所・26年度国税収納状況、6年連続で増加
- 平成27年09月14日27年・新任署長アンケート③、熊本局㊤
- 平成27年08月24日福岡局、熊本局、沖縄事務所・26年度滞納状況、滞納残高の減少続く
- 平成27年08月24日27年・新任署長アンケート②、福岡局
- 平成27年08月10日27年・熊本局の渡邉局長と沖縄国税事務所の谷口所長が抱負
- 平成27年08月10日27年・新任署長アンケート①、福岡局
- 平成27年07月27日27年、福岡局長に垣水氏、「国際化や情報化の進展を先取りし、対応」
- 平成27年07月27日27年、熊本局長に渡邉氏、沖縄事務所長には谷口氏
- 平成27年07月27日沖縄事務所・26年度の酒税の課税高、ビールだけ増加
- 平成27年07月13日福岡局、熊本局、沖縄事務所・27年分路線価、沖縄は23年ぶりにプラス
- 平成27年06月08日福岡局、熊本局、沖縄事務所・26年分所得税申告、株式等の譲渡所得が大幅減
- 平成27年05月25日熊本局、27年酒類鑑評会の優等賞は111酒造場
- 平成27年03月09日ロアッソ熊本のスタジアムDJ・Kovaさんが申告書作成コーナーを体験
- 平成27年02月23日市川右近さんが福岡国税局の確定申告PR大使に
- 平成27年02月23日福岡ソフトバンクホークスの五十嵐選手が申告書作成を模擬体験
- 平成27年02月09日福岡局、全職員の給与支払報告書を中尾局長がeLTAXで送信
- 平成27年01月26日福岡局、熊本局、沖縄事務所・25年分相続税申告、課税割合は微増
- 平成26年12月08日中尾福岡局長が佐賀大で講演、約200人が受講
- 平成26年12月08日岡本熊本局長が熊本県立大で講演、申告書の模擬作成も行う
- 平成26年12月08日橘沖縄事務所長が琉球大で講演、税務署の仕事などを説明
- 平成26年12月08日福岡局、熊本局、沖縄事務所・25事務年度の法人税申告、黒字申告割合が上昇
- 平成26年11月24日25事務年度所得税調査、福岡局、熊本局、沖縄事務所の対象の約7割で申告漏れ発見
- 平成26年11月24日福岡局が26年酒類鑑評会、吟醸酒の部の大賞には「萬代大吟醸」
- 平成26年11月24日沖縄事務所と沖縄県が26年度泡盛鑑評会、15場に事務所長賞
- 平成26年11月24日沖縄事務所が中学生と高校生の税の作文で表彰式、租税教育推進校に感謝状も贈呈
- 平成26年11月10日26年度の福岡局長表彰は17人、熊本局長表彰は15人、沖縄事務所長表彰は3人
- 平成26年10月13日26年・新任署長にアンケート⑤、熊本局㊦、沖縄事務所
- 平成26年09月22日福岡局、熊本局、沖縄事務所・25年度滞納状況、滞納残高は減少
- 平成26年09月22日26年・新任署長にアンケート④、熊本局㊥
- 平成26年09月08日26年・新任署長にアンケート③、熊本局㊤
- 平成26年09月08日沖縄事務所・25年度収納状況、収納済額が5年連続増加
- 平成26年08月25日26年・新任署長にアンケート②、福岡局
- 平成26年08月11日中尾福岡局長、岡本熊本局長、橘沖縄事務所長が抱負
- 平成26年08月11日26年・新任署長にアンケート①、福岡局
- 平成26年07月28日26年、福岡局長に中尾氏、熊本局長に岡本氏、沖縄事務所長に橘氏
- 平成26年07月14日福岡局、熊本局、沖縄事務所・26年分路線価、下げ止まり傾向が続く
- 平成26年06月23日福岡局、熊本局、沖縄事務所・25年分所得税等申告、納税額が大幅に増加
- 平成26年06月09日九州産の酒類の輸出促進で情報交換、福岡・熊本局と関係機関
- 平成26年05月12日熊本局の古賀局長が熊本大法学部の学生150人に講演
- 平成26年04月28日熊本局が26年酒類鑑評会、吟醸酒や焼酎など109場に優等賞
- 平成26年02月24日ハンドボール女子の日本代表がe―Taxを体験
- 平成26年02月24日歌舞伎俳優の中村隼人氏が確定申告アンバサダーに就任しPR
- 平成26年02月10日福岡局が職員の給与支払報告書等をeLTAXやe―Taxで送信
- 平成26年01月27日沖縄事務所・24事務年度相続税調査、申告漏れは31億7800万円
- 平成26年01月27日福岡・熊本局・24年分相続税調査、対象の8割超から申告漏れ
- 平成25年12月23日福岡局、熊本局、沖縄事務所・24年度法人税申告、黒字申告割合が上昇
- 平成25年12月23日熊本局の古賀局長が熊本学園大で講演
- 平成25年12月23日福岡局の中村局長が佐賀大で講演、国税専門官もPR
- 平成25年11月25日沖縄国税事務所と沖縄県納連が税の作文を表彰
- 平成25年11月25日沖縄国税事務所が25年度泡盛鑑評会表彰式を開催
- 平成25年11月25日福岡局が25年酒類鑑評会表彰式を開催、金賞は18点
- 平成25年11月25日福岡局・熊本局・沖縄事務所、24事務年度所得税の調査状況
- 平成25年11月25日25年度の福岡局長表彰は18人、熊本局長表彰は16人、沖縄事務所長表彰は2人
- 平成25年11月11日25年・新任署長にアンケート⑤福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成25年10月28日沖縄国税事務所が25年度の泡盛の品質評価会を開催
- 平成25年10月28日25年・新任署長にアンケート④福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成25年09月23日24年度租税滞納状況、福岡局、熊本局、沖縄で滞納残高が減少
- 平成25年09月23日25年・新任署長にアンケート③福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成25年09月09日24年度収納状況、福岡局と沖縄事務所は増加、熊本局は減少
- 平成25年09月09日25年・新任署長にアンケート②福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成25年08月26日福岡局の中村局長が抱負、悪質な納税者には厳正な態度で
- 平成25年08月26日25年・新任署長にアンケート①福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成25年07月22日沖縄の酒税課税高等状況、ビールが18年ぶりに増加
- 平成25年07月22日熊本局の古賀局長と沖縄事務所の伊藤所長が抱負
- 平成25年07月08日25年、熊本局長に古賀氏、沖縄事務所長に伊藤氏
- 平成25年07月08日福岡・熊本局、沖縄事務所25年分路線価、下げ幅が縮小
- 平成25年06月24日日本産酒類の輸出促進で九州地区に連絡会を発足
- 平成25年06月24日福岡・熊本局と沖縄事務所・24年分所得税申告、納税額が3年連続増加
- 平成25年05月13日熊本局が25年酒類鑑評会、吟醸酒や焼酎など113場に優等賞
- 平成25年02月25日歌舞伎俳優の中村橋之助さんが―TaxをPR、福岡局のアドバイザーに
- 平成25年02月11日バトミントンの「スエマエ」ペアがHPで申告書の作成を体験
- 平成25年02月11日福岡局が職員の給与支払報告書等をeLTAXで送信
- 平成24年12月24日福岡局の高木局長が久留米大で講義
- 平成24年11月12日沖縄国税事務所が24年度泡盛鑑評会表彰式、沖縄事務所長賞に13場
- 平成24年11月12日福岡局等・23事務年度所得税調査、所得税調査対象の8割以上に申告漏れ
- 平成24年11月12日24年度納税表彰、福岡局は18人、熊本局は15人、沖縄事務所は3人
- 平成24年10月22日24年・新任署長にアンケート⑤福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成24年10月08日24年・新任署長にアンケート④福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成24年09月24日福岡・熊本局、沖縄事務所・23年度滞納状況、滞納残高の減少続く
- 平成24年09月24日24年・新任署長にアンケート③福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成24年09月10日福岡・熊本局、沖縄事務所の23年度国税収納状況
- 平成24年09月10日24年・新任署長にアンケート②福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成24年08月27日福岡局の高木局長と熊本局の吉田局長が抱負
- 平成24年08月27日24年・新任署長にアンケート①福岡局、熊本局、沖縄事務所
- 平成24年07月23日福岡局の新局長に高木氏、熊本局の新局長に吉田が就任
- 平成24年07月09日福岡局・熊本局・沖縄事務所、24年分路線価の下落幅は縮小傾向
- 平成24年06月25日23年分所得税申告、福岡局・熊本局・沖縄事務所で申告納税額が増加
- 平成24年05月14日沖縄事務所・22年分相続税申告、課税割合が0.3ポイント増の3.4%
- 平成24年05月14日熊本局・24年酒類鑑評会、清酒9場と焼酎119場に優等賞
- 平成24年04月23日沖縄事務所長に新谷氏、「税務行政への信頼が重要」
- 平成24年04月23日熊本局、熊本市の政令都市移行で7月から署の管轄を変更
- 平成24年02月27日歌舞伎俳優の市川春猿さんが特命広報官として確定申告をPR
- 平成24年02月13日くまモンが確定申告とe―TaxをPR
- 平成24年02月13日福岡局・熊本局・沖縄事務所、署内外に確定申告会場を設置
- 平成24年02月13日福岡局、職員の給与支払報告書などをeLTAXで市町に提出
- 平成22年02月15日福岡局、歌舞伎俳優の市川亀治郎さんがHPで申告書作成を体験