自分でチェックしておきたい消費税の実務~インボイス制度編
税理士・熊王 征秀
令和4年(2022年) 11件の記事
令和4年3月28日号(5面)
不動産賃貸業を営む大家さん仲間の会話です。 ◇◇◇Gさん駐車場や店舗、事務所家賃などには消費税が課税されるわけだけど、…
令和4年3月21日号(5面)
不動産屋さんと自動車屋さん、質屋さんの会話です。 ◇◇◇ 不動産屋うちは中古の居住用物件をサラリーマンから購入して転売…
令和4年3月14日号(5面)
農業を営む仲間同士の会話です。 ◇◇◇ Gさん噂によるとインボイスの登録をしないと農協が相手にしてくれなくなるみたい…
令和4年3月7日号(5面)
タクシードライバー仲間の会話です。 ◇◇◇ Mさん最近景気はどうだい? Kさんコロナのせいかもしれないが、不景気もいい…
令和4年2月28日号(5面)
とある会社の経理部の会話です。 ◇◇◇A子さんインボイスに記載する13桁の「登録番号」は、数字のアタマに「T」を付ける…
令和4年2月14日号(5面)
前回に引き続き、八百屋と魚屋が何やら話をしています。 ◇◇◇ 魚屋うちのお客さんで高級割烹料理屋があるんだ。あの店の料…
令和4年2月7日号(9面)
商店街の八百屋と魚屋の会話です。 ◇◇◇八百屋お宅の店はインボイスの登録ってのをするのかい? 魚屋インボイスの登録って…
令和4年1月31日号(5面)
不動産賃貸業を営む大家さん仲間の会話です。 ◇◇◇ Gさんインボイスの登録ってのは必ずやらないといけないの? Hさんう…
令和4年1月24日号(5面)
助さん下請仲間にインボイスのことをそれとなく相談してみたんだが、どうも断れない雰囲気みたいだな…。 角さん登録を拒んだ…
令和4年1月17日号(5面)
助さんと角さんは土木工事を専門とする、いわゆる「一人親方」です。 ◇◇◇ 助さん昨日元請の現場監督からインボイスの登録…
令和4年1月10日号(9面)
とある会社の経理部での会話です。 ◇◇◇ A子さんいよいよインボイス制度が始まるみたいですけど、何だか大変なことになり…