新着記事一覧
2023年10月04日 非公開裁決(本紙未掲載)
原処分庁が、本件被相続人が本件各法人に対して支払った金員は、本件被相続人に係る不動産所得の金額の計算上必要経費に算入さ…
2023年10月02日 速報ニュース
10月1日から適格請求書等保存方式(インボイス制度)がスタートした。国税庁では10月2日、「消費税の仕入税額控除制度に…
2023年09月27日 非公開裁決(本紙未掲載)
原処分庁は、韓国籍を持つ審査請求人に対し、請求人が所得税法上の居住者のうち非永住者に該当するなどとして、所得税等の決定…
2023年09月22日 速報ニュース
国税庁は9月22日、同庁ホームページに令和5年分の年末調整がよくわかるページを掲載した。年末調整の手順等を解説した動画…
2023年09月22日 査察事件の告発事案
関東信越国税局は9月20日、販売金額の一部除外により所得税約8200万円を脱税したとして農業を営む関根輝夫氏(茨城県鉾…
2023年09月20日 非公開裁決(本紙未掲載)
原処分庁が、請求人○○および同○○(請求人ら)のした相続税の申告において、被相続人からの預け金に係る返還請求権が相続税…
2023年09月13日 査察事件の告発事案
広島国税局は9月13日、架空の外注加工費を計上するなどの方法により、法人税など約3700万円を脱税したなどとして、建設…
2023年09月13日 非公開裁決(本紙未掲載)
承継前請求人が、相続により取得した土地について、財産評価基本通達の定めに従い算定した価額により相続税の申告をした後に、…
2023年09月08日 査察事件の告発事案
福岡国税局は9月7日、架空の課税仕入れを計上する方法により、消費税など約2500万円の不正還付を受けたなどとして、廃プ…
2023年09月06日 非公開裁決(本紙未掲載)
請求人が請求人の有する貸付金を貸倒損失として損金の額に算入して、法人税等の申告をしたところ、原処分庁が、当該貸付金は回…
2023年08月31日 速報ニュース
国税庁は8月31日、令和6年度の予算概算要求と定員・機構要求を公表した。6年度予算概算要求額は、5年度当初予算額比3.…
2023年08月30日 速報ニュース
国税庁は8月30日、令和4年度の原告訴訟の提起および滞納処分免脱罪による告発の状況を公表した。同庁は、通常の滞納整理の…
2023年08月30日 速報ニュース
国税庁は8月30日、令和4年度の租税滞納状況を公表した。それによると、滞納残高は前年度比1.0%増の8949億円で3年…
2023年08月30日 非公開裁決(本紙未掲載)
審査請求人が法人税等の確定申告書を郵便で提出したところ、原処分庁が当該申告書の封入されていたレターパックライトの通信日…
2023年08月23日 非公開裁決(本紙未掲載)
請求人が、所得税等の確定申告書に記載した事業所得に係る総収入金額および必要経費の金額に誤りがあり、納付すべき税額が過大…
2023年08月10日 査察事件の告発事案
大阪国税局は8月8日、業務委託手数料収入の一部を除外する方法により、法人税や消費税など約8600万円を脱税したとして、…
2023年08月09日 非公開裁決(本紙未掲載)
原処分庁が、審査請求人に海外のカジノで得た一時所得があるとして所得税等の更正処分等を行ったのに対し、請求人が、当該一時…
2023年08月02日 非公開裁決(本紙未掲載)
請求人が平成31年3月期の益金の額に算入した各装置(本件各装置)の販売代金総額(本件各代金総額)は、本件各装置に係る契…
2023年07月31日 速報ニュース
国税庁は7月31日、インボイス制度において事業者が注意すべき事例集を公表した。同事例集では、①インボイス制度開始前にイ…
2023年07月26日 非公開裁決(本紙未掲載)
社会保険労務士業等を営む審査請求人が、経営者として必要なノウハウを学ぶために受講したとする月額524万8000円のセミ…