令和6年4月1日号
1面
(令和6年4月1日号1面の記事)令和5年度税制改正法に盛り込まれていた税理士等でない者が税務相談を行った場合の命令制度…
令和6年度から個人住民税の特別徴収税額通知の受取方法が変わる。納税義務者用では、新たに電子データで受け取ることが可能と…
国税と地方税の令和6年度税制改正法が3月28日、参院本会議でそれぞれ可決・成立した。いずれも原則としてきょう1日から施…
2面
所得税の定額減税で給与支払者が従業員などの給与等から減税額の控除を行う場合、6年6月1日以後、最初の月次減税事務を行う…
全国各税務署では現在、「給与支払者向け定額減税説明会」を順次、開催している。 3月27日には、東京・品川税務署(西野武…
総務省は3月26日、国・地方共通相談チャットボット、通称「Govbot(ガボット)」の提供を開始した。 住民から問合せ…
国税不服審判所は3月27日、令和5年7月~9月までの裁決事例2件(所得税法関係と国税徴収法関係)を追加、同所ホームペー…
連載/ 八面鏡
世界遺産・高野山がある和歌山県高野町は観光客らから徴収する「入山税」の導入を検討している。法定外税として令和10年度ま…
3面
3月18日に更新された国税庁ホームページのインボイス制度に関して多く寄せられる質問において、追加された問26の「月の中…
令和5年度税制改正により、特定の資産の買換えの場合等の課税の特例が見直され、交換以外で譲渡資産を譲渡した日と買換資産を…
政府は3月26日、第25回新しい資本主義実現会議(議長=岸田文雄首相)を開催し、デフレ状況の変化・金融環境変化に伴う新…
4面
判決と裁決/ 裁判所判決
納税者が法人A社を介して行っていた太陽光発電による売電等に向けた一連の取組みが「事業」であるとの認識のもと、各取組に係…
政府は3月15日、事業性融資の推進等に関する法案を閣議決定し、国会に提出した。事業性融資とは、金融機関等から会社に対す…
国土交通省は3月26日、令和6年地価公示(6年1月1日時点)を公表した。それによると、全用途の全国平均が前年より2・3…
5面
過去の連載/ インボイス制度の導入に伴う実務~消費税の課否判断ポイント
昨年10月1日から消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス制度が導入されました。このイ…
過去の連載/ 経理課長アッキーと税理士ジュンの最新税務を図解で問答
アッキー税務調査を受け、法人税の修正申告をして納税額が発生する場合、過少申告加算税が課されますが、この課税割合が見直さ…
6面
7面
過去の連載/ ハイド・アンド・シーク3 ~未来のあなたへ~
三浦は後ろを振り返り、何かを探すかのように視線を四方に送った。そして、ロビーに人影がないことを確認し、月亮を伴い、喫茶…
過去の連載/ 給与支払者が知っておくべき定額減税の実務
令和6年度税制改正法が成立し、所得税・個人住民税の定額減税が6月から実施されます。本連載では6月以後に支払う給与等から…
8面
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
佐賀税務署と佐賀財務事務所、県内の地方公共団体や金融機関、税務関係団体など54団体で構成する「佐賀県・税公金キャッシュ…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
鹿児島税務署(吉田清署長)と一般社団法人鹿児島青色申告会(八坂泰司会長)はこのほど、鹿児島市の同青申会会議室で消費税の…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
一般社団法人東京法人会連合会(小林栄三会長)は3月4日、東京都内の京王プラザホテルで税制講演会を開いた。講師には、全国…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
大阪・公益社団法人南納税協会(小儀俊光会長)および大阪南納税貯蓄組合連合会(大西達夫会長)はこのほど、南調会、南優法会…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
中四国ワイナリー協会はこのほど、広島市南区のTKPガーデンシティ広島駅前大橋で広島・高松両国税局との共催による日本ワイ…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
前橋税務署(松澤亮署長)はこのほど、けやきウォーク前橋でバレーボールVリーグ女子2部「群馬グリーンウイングス」の齋藤真…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
公益社団法人札幌南法人会恵庭支部(齋藤一史支部長)と千歳支部(茎津俊爾支部長)はこのほど、教育委員会を通じて、令和5年…