関連記事
- 令和5年12月04日熊本局の初谷局長が熊本大学で講演、国税当局の取組みを分かりやすく説明
- 令和5年05月22日熊本局が令和5年酒類鑑評会、88酒造場を優等賞に選出
- 令和5年05月01日熊本局が外国語指導助手を対象に人吉・球磨の焼酎蔵めぐりを開催
- 令和5年02月13日国税庁の阪田長官が熊本県の蒲島知事と鹿児島県の塩田知事を表敬訪問
- 令和4年10月10日熊本局や税務関係団体など30団体がキャッシュレス納付推進宣言式
- 令和4年08月29日令和4年・熊本局の小平局長が就任会見、国税庁が使命を果たすには納税者の理解と信頼が必要
- 令和4年07月04日福岡・熊本局が伝統的酒造りシンポジウムin九州を開催
- 令和4年05月02日熊本局の令和4年酒類鑑評会、92酒造場に優等賞
- 令和4年03月07日女子バレーボールV2・フォレストリーヴズ熊本の川口選手と白岩選手がスマホ申告を体験
- 令和4年01月10日福岡、熊本、沖縄の国税局・所が九州沖縄クラフトビール研究会を開催
- 令和3年08月30日令和3年・熊本局の垣内局長が就任の抱負、被災者の状況等に配慮
- 令和3年05月24日熊本局が昨年の豪雨で被災した人吉球磨地域と球磨焼酎の蔵元の復興応援で動画を制作
- 令和3年04月05日福岡、熊本の両国税局と沖縄事務所が本格焼酎・泡盛シンポジウム、GIテーマにオンラインで
- 令和3年03月08日ロアッソ熊本の上村選手と樋口選手がスマホ申告を体験
- 令和3年01月18日熊本局の岸局長が鹿児島純心女子短大の1年生を対象に講演、税務行政の現状を語る
- 令和2年09月15日令和2年・熊本局の岸局長が抱負、7月豪雨の被災者に丁寧な対応を電子版
- 令和2年03月23日3月17日以降の確定申告会場を一部変更、福岡・熊本国税局と沖縄国税事務所
- 令和2年03月09日プロゴルファー大里桃子さんがスマホ申告を体験
- 令和2年02月10日軽減税率制度導入後初の確定申告が17日からスタート
- 令和2年01月27日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30年分相続税の申告状況、課税対象者、割合ともに増加