懲戒逃れ対処で「元税理士」調査対象に、税理士制度の見直し案が判明
2021年12月06日 税のしるべ
関連記事
- 令和4年05月23日税理士試験の見直しは税理士業務の多様化なども背景に
- 令和4年05月23日4年度法人税関係法令の改正の概要を公表
- 令和4年05月16日源泉所得税の改正のあらましを公表、4年度改正の内容等示す
- 令和4年05月16日少額減価償却資産の損金算入制度等の見直し、改正省令で見直し対象外となる「主要な事業」への該当性の判定法示す
- 令和4年04月25日税理士制度見直しで通達、使用人等に対する監督義務の新設など
- 令和4年04月18日国税庁が税理士法の改正に伴う税理士等への調査環境の変化を周知
- 令和4年04月11日「にせ税理士」への調査規定の導入見送りで鈴木財務相が答弁、他の士業法に同様の規定なく引き続き精査
- 令和4年04月01日令和4年度税制改正法と関係政省令を公布、賃上げ促進税制のマルチステークホルダー経営宣言の公表事項など明らかに
- 令和4年03月31日令和4年度税制改正法と関係政省令を公布電子版
- 令和4年03月28日日税連が税理士法改正に係る資料を一部修正、ニセ税理士への調査規定は改正法に盛り込まれず
- 令和4年03月25日4年度税制改正法が成立、中小企業の賃上げ促す措置を拡充
- 令和4年02月28日4年度税制改正法案が衆院通過、年度内成立へ
- 令和4年02月28日社会保険料控除の年末調整等が電子化、4年10月以後に控除申告書提出で
- 令和4年02月28日財務省が4年度税制改正のポイントをまとめたパンフレット
- 令和4年02月07日税務代理の範囲を明確化、権限証書の様式を見直しへ
- 令和4年01月31日税理士法改正について日税連の専務3氏に聞く、デジタル化などに向け相談室の設置やデジタルに特化した研修の充実も検討
- 令和4年01月31日4年度税制改正法案を国会に提出
- 令和4年01月24日4年度税制改正法案は国税、地方税ともに1月下旬に提出予定
- 令和4年01月24日税理士に業務の電子化を求める規定を新設へ
- 令和4年01月10日特集・税理士制度の見直し、税理士登録が8万人を突破