令和3年11月29日号
1面
(令和3年11月29日号1面の記事)令和4年度税制改正に向けた本格的な議論が始まった。自民党税制調査会は24日、勉強会…
政府は19日、コロナ克服・新時代開拓のための経済対策を閣議決定した。税関係では、賃上げ税制の強化など、今月8日に新しい…
2面
国税庁はこのほど、令和2事務年度における所得税調査等の状況をまとめた。それによると、所得税の調査等の合計件数は、前事務…
地方財政審議会は18日、令和4年度地方税制改正等に関する意見を金子恭之総務相に提出した。その中で、固定資産税において、…
連載/ 八面鏡
令和4年度税制改正大綱に向け議論が始まった自民党税制調査会。衆院選後の新体制では幹部の陣容が変わっている。実務を仕切る…
3面
国税庁が12日に公表した電子帳簿保存法一問一答(Q&A)の追加問答集(11月22日号1面参照)では、電子取引の取引情報…
19日に開催された政府税制調査会では、納税環境整備に関する専門家会合がこれまでに行った議論が報告された(11日22日号…
日本商工会議所は10日、令和5年10月から導入されるインボイス制度に関する実態調査の結果を公表した。調査では、全体の約…
4面
相続開始時から10年を経過した後にする遺産分割は、具体的相続分ではなく、法定相続分(または指定相続分)によるとされ、特…
日本商工会議所(三村明夫会頭)は22日、下請けとの共存共栄を目指す「パートナーシップ構築宣言」を公表した企業が3800…
連載/ 着眼大局
コロナの終息、コロナからの解放を国民は等しく願っていたが、やっとその実現が近いと思われ、社会に明るさが戻りつつある。5…
5G(第5世代移動通信システム)は、地域活性化や地域の課題解決を促進させる重要なインフラで、事業の効率化等の他、救急搬…
5面
過去の連載/ 電子帳簿保存法の改正と企業が求められる対応
税理士・坂本…
過去の連載/ 土地評価に係る 現地調査のポイント
(9)道に関する評価上の諸問題と現地調査 相続税評価でも、不動産鑑定評価でも、土地を評価する際には、道の状況が評価額に…
6面
7面
過去の連載/ タックス・アムネスティ~租税特赦
インドのデリーはむっとする暑さだ。その上、街全体にすい匂いがする。 仁野は、キャロルが入手した情報を初めて見たとき心に…
過去の連載/ ふるさと納税 その返礼品を探る
今回は令和2年度の受入額13位の新潟・燕市。約15万8000件から、約49億円を受け入れた。同市は新潟県のほぼ中央に位…
8面
国税庁は、「税を考える週間」に合わせて東京・霞が関にある国税庁と全国各地の小・中学校をオンラインでつなぐ「リモート租税…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
福岡国税局の平井康夫局長は17日、福岡市城南区の同県立城南高校を訪問し、国税庁主催の令和3年度「税に関する高校生の作文…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
川崎南税務署(兼頭智子署長)は16、17日の両日、川崎市役所の協力を得て、川崎駅前地下ショッピングモール「アゼリア」で…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・板橋間税会(安達博一会長)は17、18日の両日、両日板橋区役所1階の区民イベントホールで「くらしと税金展」を開催…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
令和3年広島国税局清酒鑑評会の表彰式が10日、広島市中区の広島合同庁舎で開催された。 今回は、管内(中国5県)の70製…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・武蔵府中税務署(佐藤悟署長)は5日、同署の若手職員を対象とした講演会を開催した。 当日の講師には、公益社団法人武…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・西新井納税六団体(東京税理士会西新井支部、一般社団法人西新井青色申告会、一般社団法人西新井法人会、NPO法人西新…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
東京・浅草税務署(兎澤義明署長)と同署管内の関係民間団体等の6団体は9日、台東区立隅田公園の水上バス乗場付近で、「税を…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
札幌五法人会はこのほど、札幌市の北海道経済センターで㈱Gentle代表取締役の中村成博氏を講師に迎え「生産性の向上と人…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
公益社団法人札幌西法人会女性部会(泉みち子部会長)はこのほど「税を考える週間」行事の一環として税務研修会を開催した。 …