令和3年2月22日号
1面
(令和3年2月22日号1面の記事)令和2年分の所得税等の確定申告が始まった。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大により、…
令和2年分確定申告の振替納税は、全国一律で申告所得税、個人事業者の消費税に関する申告・納付期限を延長したことに伴い、口…
令和2年分所得税等の確定申告が16日、全国各税務署でスタートした。新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、申告期限・納付期…
令和2年公認会計士試験の合格者数が16日に公表された。それによると、同試験の合格者数は昨年より2人少ない1335人だっ…
2面
自民・公明両党が昨年12月に決定した令和3年度税制改正大綱の検討事項を確認する。2年度大綱の検討事項と比較すると、文言…
令和2年分の確定申告期限等の延長に伴い、ダイレクト納付において納付日を指定する「期日指定」を、その延長された期間にする…
国税庁は15日、同庁ホームページに「納税の猶予等を受けている人の酒類の免許申請に関するQ&A」を掲載した。 内容は、新…
連載/ 八面鏡
今年もコロナ禍での確定申告となった。昨年と同様に申告・納付期限が延長されている。また、昨年までとは違い、3密を回避する…
3面
政府は9日、「公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法案」と「預貯金者の意思に基づく個…
名古屋国税局は15日、「常滑市が市内飲食店支援のため実施する応援券販売事業の参加事業者が交付を受ける役務提供等の対価に…
国税庁は2日と5日、「国税の納税の猶予制度FAQ」を一部更新した。 5日の更新では、「特例猶予の猶予期間の終了日はどう…
政府は9日、「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案」など、デジタル関連3法案を国会に提出した。 …
4面
特集/ 税理士記念日
あす2月23日は税理士記念日。確定申告の時期であり、税理士は多忙を極めるが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響は現在で…
特集/ 税理士記念日
令和3年度税制改正大綱の検討事項には、以下のとおり、税理士制度の見直しを進めていくことが明記された。税理士制度について…
新型コロナウイルス感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全…
特集/ 税理士記念日
税理士試験受験者の減少を背景に、日税連では若者を業界に取り込むための方策を講じている。令和元年度には、大学における「税…
特集/ 税理士記念日
税理士会は、税理士法において、税制について建議することができると規定されている。税理士は、税務の専門家として、常に納税…
6面
過去の連載/ 令和3年度税制改正大綱を読む
▼国際金融都市に向けた税制上の措置 国際金融センターとしての地位の確立に向けて、海外からの優秀な事業者や人材、資金を呼…
過去の連載/ 判決・裁決から考える 副業と税
副業とまではいかなくとも、年に数回、趣味で賭ける競馬ファンは多い。購入した馬券が当たった時、パーッと飲んで使ったという…
7面
過去の連載/ タックス・アムネスティ~租税特赦
次は、SEこと引田の出番だ。 引田は魚屋陣営の中央に座し、向かいには関谷が、まるで睨みをきかせるように陣取っている。い…
過去の連載/ 口福なる美酒佳肴
写真の男性に見覚えありませんか?日本酒に関する報道や教養番組などでお馴染み、業界随一の元気印。「南部美人」(岩手県二戸…
過去の連載/ 数字から見る 経済・社会
マイナス1・2%。昨年12月の生鮮品を除く消費者物価指数の前年同月比だ。最近、メディアからコロナ後にインフレになるので…
8面
俳優の高橋英樹さん、美恵子さん夫妻が確定申告初日の16日、東京・品川税務署でタブレット端末による確定申告書作成を体験し…
プロゴルファーの時松隆光選手が2日、福岡市中央区の福岡税務署でスマートフォンを使った確定申告書の作成を模擬体験した=写…
大阪・東淀川税務署(前田正雄署長)管内の一般社団法人大阪市淀川区医師会(中川浩彰会長)と一般社団法人大阪市東淀川区医師…
長崎・佐世保税務署(安田怜央署長)はこのほど、佐世保市のアルカスSASEBOで地元の高校生が作成した確定申告のPRポス…
大阪・公益社団法人堺納税協会(福井隆一郎会長=写真左)と堺小売酒販組合(松本敬理事長=同右)は1月19日、堺納税会館に…
広島・公益社団法人福山法人会(内海康仁会長)はこのほど、「電子申告・電子納税」に関する冊子を作成し、会員企業に配布した…
公益社団法人札幌南法人会女性部会(三澤多美枝部会長)は、部会員や会員企業に呼び掛け、会社や家庭で不用の令和3年のカレン…
東京・雪谷納税貯蓄組合連合会(近藤忠夫会長)はこのほど、中学生の「税についての作文」の副賞として、管内の中学3年生全員…