新型コロナで中止等のイベントのチケット代を「寄附」で税優遇、確定申告が必要
2021年02月15日 税のしるべ
関連記事
- 令和3年02月15日新型コロナで中止等のイベントのチケット代を「寄附」で税優遇、確定申告が必要
- 令和3年02月08日新型コロナ関連のFAQを更新、確定申告の期限延長など追加
- 令和3年02月08日緊急事態宣言の延長で飲食店への協力金も延長、日本公庫等の無利子枠を拡充
- 令和3年02月03日所得税等の申告・納付期限を4月15日まで延長、緊急事態宣言踏まえ電子版
- 令和3年02月01日新型コロナによる固定資産税等の減免措置、東京都が外出自粛要請で提出困難な場合などは申告期限の延長可と発表
- 令和3年01月26日大阪の一部で7~9月分の路線価を減額補正、大幅な地価下落で電子版
- 令和3年01月25日新型コロナによる固定資産税等の減免措置、申告期限の延長可、東京都が申請方法など告知電子版
- 令和3年01月25日納税猶予の特例等の申請期限は原則、令和3年2月1日
- 令和3年01月25日新型コロナの影響による永年勤続表彰の旅行券の使用に関する課税上の取扱いで文書回答
- 令和3年01月18日緊急事態宣言の再発令で新たに一時金を支給、売上減少の中小事業者に
- 令和3年01月15日助成金等の収入計上時期が明確に、国税庁が新型コロナ関連のFAQを更新
- 令和3年01月04日新型コロナの影響による固定資産税の減免措置、適用には原則、1月末までに申告書の提出が必要
- 令和3年01月04日新型コロナ関連のFAQを更新、元年分申告より前に他の申告書等を提出した場合は期限後申告となる場合も
- 令和2年12月18日令和2年分確定申告のコロナ対策、入場整理券をLINEで事前発行、会場で当日配布も
- 令和2年12月18日新型コロナ関連のFAQを更新、元年分の申告書提出前に他の申請書等を提出は期限後申告に電子版
- 令和2年12月07日新型コロナの固定資産税特例、eLTAXでの受付は12月11日から
- 令和2年11月16日自然災害の債務整理GLに新型コロナの特則、課税関係はGLと同様の取扱いと文書回答
- 令和2年11月02日国税の特例猶予の9月末までの適用税額は7833億円、許可は20万3200件
- 令和2年11月02日GoToキャンペーンの給付金は一時所得、合計額が50万円を超えれば課税対象に
- 令和2年11月02日観光庁がQ&AでGoTo対象商品を販売する場合等の消費税の取扱いを示す