国税庁はこのほど、令和元事務年度法人税等の申告(課税)事績(平成31年4月1日から令和2年3月31日までに終了した事業年度に係る申告で、2年7月末までに申告があったもの)の概要をまとめた。
それによると、法人数は前年度比1.1%増の316万5000件と過去最高で、法人税の申告件数も、前年度比0.7%増の294万9000件と過去最高だった。
一方、申告所得金額は、新型コロナウイルスの影響で同11.4%減の65兆52億円と減少。前年度の申告所得金額は過去最高だったが、それよりも8兆3813億円減少し、この減少額は過去3番目に多い額となっている。
また、申告欠損金額は同13.5%増の14兆8149億円と大幅に増加し、申告税額は同9.7%減の11兆5546億円だった。
令和元事務年度法人税等の申告(課税)事績はこちら
関連記事
- 令和2年11月09日令和元事務年度・法人税等の申告事績、新型コロナで申告所得金額は11.4%減
- 令和2年11月05日新型コロナの影響で申告所得金額は11.4%減、法人税等の申告事績電子版
- 令和元年10月21日30事務年度・法人税申告事績、申告所得金額等が過去最高に
- 令和元年10月17日国税庁が30事務年度の法人税等の申告事績を公表電子版
- 平成30年10月22日29事務年度・法人税申告事績、申告件数と所得金額が過去最高
- 平成29年10月23日28事務年度・法人税申告事績、申告件数と所得金額が過去最高に
- 平成28年10月03日27事務年度・法人税申告事績、黒字申告割合は32.1%、5年連続で上昇
- 平成27年10月12日26事務年度の法人税申告、申告所得額が過去最高、黒字申告割合は30.6%
- 平成26年10月13日25事務年度の法人税申告、申告税額は9.3%増の10兆9403億円
- 平成25年10月28日24事務年度の法人税申告、黒字申告割合が1.5㌽増の27.4%
- 平成24年10月22日23事務年度法人税申告、黒字申告割合が4年ぶりに上昇
- 平成23年10月24日22年事務年度の法人税の黒字申告割合、過去最低の25.2%
- 平成22年11月01日21事務年度の法人税の申告事績で黒字申告割合が過去最低に
- 平成21年11月09日20事務年度の法人税申告事績、申告税額は過去最大の33.2%減