令和2年10月12日号
1面
(令和2年10月12日号1面の記事)東京都練馬区は2日、同区が昨年10月から今年7月まで実施していた全国の自治体で初と…
国税庁は2日、①「法人税基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)」を、また5日には、②「グループ通算制度に関する取…
新型コロナウイルスの影響により収入が大幅に減少している者に向けて、「納税の猶予の特例(特例猶予)」が創設されている。こ…
2面
各省庁はこのほど、令和3年度税制改正要望を公表した(10月5日号1面参照)。今号では金融庁、総務省、法務省、文部科学省…
政府税制調査会は7日、ウィズコロナ時代の税務手続の電子化やグローバル化・デジタル化が進む経済社会での適正課税のあり方を…
財務省は1日、8月の税収実績をまとめた(表参照)。 それによると、前年同月比5・4%減の4兆1367億円で、同月末累計…
連載/ 八面鏡
前作に続き高視聴率を叩き出したTBS系ドラマ『半沢直樹』。登場人物の中でも人気が高い金融庁の黒崎俊一は、政界のドンであ…
3面
母が保有するA社の株式の贈与を受けたものの、贈与を受けた納税者が本件株式の価額は0円であり、贈与税の課税価格に係る贈与…
経済産業省が公表した令和3年度税制改正要望の資料で、平成30年度税制改正で創設された法人版事業承継税制の特例措置の適用…
公益財団法人全国法人会総連合(小林栄三会長)はこのほど、「令和3年度税制改正に関する提言」を公表した。 全法連は、中小…
4面
国税庁はこのほど、令和元年分民間給与実態統計調査結果を公表した。それによると、1年を通じて勤務した給与所得者数は前年比…
日本税理士会連合会(神津信一会長)は今月から、全国15税理士会との共催で成年後見制度に関する無料相談会を開催している。…
評者・川田剛(大原大学院大学客員教授・税理士)実務に携わっている人ならだれでも経験するのが失敗である。神様であればとも…
サテライトオフィスとは、企業や団体の本社や本拠から離れた場所に設置されたオフィスのこと。本社等を中心としてみたときに衛…
5面
過去の連載/ Q&A 法務と税務からみた配偶者居住権活用のポイント
弁護士・石井裕Q配偶者居住権を遺贈により取得する場合、遺産分割により取得する場合と比べて配偶者にメリットが多いとのこと…
過去の連載/ 令和2年分 年末調整が大きく変わる!
今週も、令和2年度から適用される税制改正について説明していきます。 2基礎控除等の改正と給与所得者の基礎控除申告書の創…
6面
7面
過去の連載/ タックス・アムネスティ~租税特赦
三島は眉間に深い皺を寄せたまま、隆平に話し続ける。 「今でこそ万福商事は、資源開発、IT投資で過去にない利益を上げてい…
過去の連載/ 口福なる美酒佳肴
奄美群島だけで造られる黒糖焼酎。ラムと混同されることもあるが、一次仕込みに米麹を使う点が大きく異なる。現地で島ジュウリ…
過去の連載/ 水到魚行
50年前の大阪万博のときは、インバウンドツアーの通訳ガイドとして働いていた。東京に一泊して観光を終えてから、バスで鎌倉…
8面
川崎市は1日、ふるさと納税の返礼品に、寄附額100万円となる高級ヘッドホンを追加するなど、ふるさと納税の返礼品をリニュ…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
埼玉・越谷税務署管内納税貯蓄組合連合会(飯田房義会長)と越谷税務署(広瀬隆署長)は合同で9月25日、中学生の税について…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
神奈川・公益社団法人小田原青色申告会(志村宗男会長)は9月18日、青色会館で「第39回青色申告・小学生の税の書道展」の…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
一般社団法人福岡県法人会連合会(竹島和幸会長)は9月17日、福岡市で第8回定時総会を開き=写真、同連合会役員と来賓とし…
/ 税務関係団体等
公益社団法人札幌北法人会青年部会(近藤昇部会長)はこれまで、租税教室の出前授業を行ってきたが、新型コロナウイルス感染症…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
島根・公益社団法人出雲法人会(高橋英一会長)はこのほど、空気清浄機と血液中の酸素飽和度や脈拍数を測定できる「パルスオキ…
訂正10月5日号の財務大臣納税表彰の受彰者の記事において、写真の配置に誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。正…