新型コロナにおける印紙税過誤納確認申請は郵送で
2020年08月17日 税のしるべ
関連記事
- 令和7年01月27日国税庁が7年度分の預貯金通帳等に係る印紙税一括納付の手続を周知
- 令和6年06月24日生協が作成する金銭等の受取書の印紙税、家族組合員は印紙税法上の出資者に該当との判決受けて取扱いを変更
- 令和5年05月15日新型コロナの5類移行で国税庁がFAQを更新
- 令和5年04月10日フラッシュ/源泉徴収票等の電子交付に係るQ&Aを更新など
- 令和5年01月30日5年度分の預貯金通帳等に係る印紙税一括納付の手続を公表
- 令和4年12月19日地方税統一QRコード付納付書の領収証書に係る印紙税の取扱いで文書回答、非課税文書に該当で差し支えなし
- 令和4年05月30日「契約書や領収書と印紙税」と「印紙税の手引」を公表
- 令和4年05月02日新型コロナFAQを更新、簡易な方法による個別の期限延長の期限経過に伴う修正など
- 令和4年03月16日3年分確定申告の申告等期限延長における振替日を公表電子版
- 令和4年02月21日「簡易な方法」による個別延長申請で許可の通知は行わず、新型コロナFAQを更新
- 令和4年02月16日簡易な方法による個別延長、期限延長を許可する旨の通知なし電子版
- 令和4年02月04日3年分確定申告、4月15日まで「簡易な方法」による個別延長可、4年1月以降に申告等の法定期限を迎える手続が対象
- 令和3年12月27日新型コロナFAQを更新、相続財産の分割協議が成立していない場合の申告期限延長の取扱いを追加など
- 令和3年10月04日月次支援金の登録確認機関の新規登録を10月末まで再延長
- 令和3年09月20日緊急事態宣言の再延長で関係省庁が資金繰り支援等の徹底を要請
- 令和3年08月02日月次支援金の登録確認機関の新規登録を9月末まで延長
- 令和3年08月02日新型コロナ対応の休業支援金の申請期限を延長、対象期間の追加も
- 令和3年07月12日ワクチンの職域接種に係る法人税と所得税の課税関係を示す、コロナFAQを更新
- 令和3年07月05日ワクチンの職域接種に係る課税関係を示す、コロナFAQを更新電子版
- 令和3年07月05日月次支援金の特例申請の受付が6月30日にスタート、今年4-5月分が対象