令和2年7月20日号
1面
中小企業庁はこのほど、新型コロナウイルスの影響で事業収入が減少している中小事業者等が保有する建物や設備の令和3年度の固…
日本税理士会連合会(神津信一会長)は14日から、「持続化給付金」の申請に係る申立書への税理士確認依頼の無料受付を開始し…
異動等/ 人事異動
財務省は14日、星野次彦国税庁長官の後任に、可部哲生理財局長=写真=を起用するなどの同省関係の幹部人事を発表した。事務…
国税庁は8日、「租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて」等の一部改正について(法令解釈通達)を取…
2〜8面
/ 異動等
7月10日付で発令された財務省・国税庁の令和2年度定期人事異動を紹介する。 【庁部課長等、局部長等】 税務大学校副校長(国税庁徴収部管理運営課長) 山寺 尚雄 札幌国税局長兼札幌局徴収部長事務取扱(国税庁課税部個人課税課長) 猪野 茂 金沢国税局長兼金沢研修所長(仙台局総務部長) 若木 裕 高松国税局長兼高松研修所長(熊本局総務部長) 天野 雅夫 熊本国税局長(税務大学校副校長) 岸 英彦 沖縄国税事務所長兼沖縄研修支所長(財務省大臣官房付<<兼内閣官房内閣参事官<内閣官房副長官補付>兼内閣官房消費税価格転嫁等対策推進室参事官兼内閣府大臣官房消費税価格転嫁等相談対応室参事官>) 飯守 一文...
8面
異動等/ 人事異動
(7月10日) 主税局総務課主税調査官(主税局税制第一課課長補佐)藤﨑直樹 主税局総務課主税調査官(主税局参事官補佐)…
9面
過去の連載/ コロナ禍の経営と事業承継
COVID―19との共存を想定した場合① 前回はCOVID―19を早期にコントロールできると想定した場合に、業態を変更…
過去の連載/ 税務判決・裁決から考える 役員給与と退職金
国税庁は、昨年2月13日に節税保険の税務上の取り扱いを見直すと保険業界に伝えた。この狙いは一般に「一定期間災害保障重視…
10面
判決と裁決/ 公表裁決
請求人が法人税等の確定申告書を提出しなかったところ、原処分庁が、請求人が所有する山林の売却により生じた所得に係る法人税…
過去の連載/ with コロナ after コロナ 各種申請等の留意点
申告所得税については、申告期限が4月16日に延長された後、4月17日以降でも柔軟に受け付けることとされています。対象と…
11面
過去の連載/ タックス・アムネスティ~租税特赦
東京国税局の魚屋からの電話を終えたばかりの万福商事財務部長の沖田修三(おきた・しゅうぞう)は、告げられた調査日程をメモ…
過去の連載/ 口福なる美酒佳肴
精進料理に「三徳六味」という言葉があるそうだ。「三徳」は料理に対する姿勢で、軽軟、浄潔、如法(作法に反しない)、「六味…
過去の連載/ 水到魚行
雨が上がったのでジャガイモを掘った。このあたりではジャガイモの収穫は梅雨の終わり頃になるので、湿った地中でイモが腐る前…
12面
日本税理士会連合会(神津信一会長)は13日、東京都内の日本税理士会館で定期総会を開いた。今回の総会については、新型コロ…
全国免税店協会(阿部英行会長)は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から第36回通常総会の会議を中止として、議案の審…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
福岡・八幡税務署管内納税貯蓄組合連合会(加來典晴会長)と同署管内税務推進協議会(会長=末吉勇九州北部税理士会八幡支部長…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
茨城・太田税務署の吉田和人署長=写真右=はこのほど、大子町役場で令和元年分の確定申告におけるデータ引継ぎへの協力に対し…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
公益社団法人函館法人会(福西秀和会長)はこのほど、新型コロナウイルスの影響で大学生などを対象とした就職説明会を開くこと…