令和2年7月13日号
1面
国税庁は7日、「相続税法基本通達等の一部改正について」(法令解釈通達)を取りまとめ、同庁ホームページ上で公表した。令和…
事業承継税制の認定中小企業者等が新型コロナウイルスの影響で売上が大幅に減少した場合、災害特例の適用が可能だ。特例では雇…
国税庁は3日、新型コロナウイルスの影響により納税が困難な納税者に対して4月30日に施行された「納税の猶予制度の特例(特…
2面
株式会社が元専務ら保有の自社株式を買い取った後、数年して同買取が課税対象として取り扱われたため、元専務らの所得税等を納…
国税庁は3日、法人税基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)を同庁ホームページ上で公表した。令和2年度税制改正の法…
財務省は3日、令和元年度一般会計税収の決算額(概数)を公表した。それによると、決算額は、過去最高額だった前年度より3・…
国税庁は6月30日、「『電子帳簿保存法取扱通達の制定について』の一部改正について(法令解釈通達)」を公表した。あわせて…
異動等/ 人事異動
(6月29日) 大臣官房付<外務省在中華人民共和国日本国大使館一等書記官>(国税庁長官官房付)小西哲史(30日) 【…
連載/ 八面鏡
新型コロナウイルスの影響が広がり、都心でも空きテナントを見る機会が増えた。テレワークの拡大でオフィスを解約する動きも出…
3面
年調ソフトで控除申告書を作成してみた――。令和2年分の年末調整から手続の電子化が可能となることに伴い、国税庁が10月に…
国税庁は6月30日、取引相場のない株式の譲渡所得の申告に当たり、配当還元方式により算定した価額で株式を評価するか、類似…
中小企業庁はこのほど、昨年7月の中小企業等経営強化法の改正で創設された防災や減災に取り組む中小企業が取組みを「事業継続…
4面
国税庁はこのほど、令和元年度における再調査の請求(改正前・異議申立て)および訴訟の概要を、また、国税不服審判所は同年度…
国税不服審判所は、7月10日付で16人の民間専門家を国税審判官(特定任期付職員)として採用した。 採用者16人の内訳…
今月10日から法務局における自筆証書遺言書保管制度がスタートした。同制度は、紛失や改ざん等のおそれがある自筆の遺言書を…
連載/ 注目の一冊
事業経営者や経理従事者等にとって、税と社会保険の知識は必要不可欠で、幅広い知識が求められる。本書は体系的かつ簡潔明瞭に…
5〜8面
特集/ 税制改正の概要
法人税法等の改正(千々松佳保) 法人税法等の関係(連結納税制度の見直しを除く) 1会社法等の改正に伴う整備 (1)譲渡…
9面
過去の連載/ コロナ禍の経営と事業承継
2COVID―19を早期にコントロールできると想定した場合 今回から今までの事業の要否、また儲かるのか儲からないのかを…
過去の連載/ 税務判決・裁決から考える 役員給与と退職金
大手ファッション通販サイトの創業者で前社長が役員を務める資産管理会社が、プライベートジェットの私的利用をめぐって東京国…
10面
判決と裁決/ 公表裁決
審査請求人が損金の額に算入した外注費のうち、下請業者への工事発注業務等を担当していた請求人の従業員が親族名義の口座に振…
過去の連載/ with コロナ after コロナ 各種申請等の留意点
法人住民税については、法人税の申告期限の延長が承認されれば、申告・納付期限が延長されます。 そのため、法人税の申告期限…
11面
過去の連載/ タックス・アムネスティ~租税特赦
「成山総括も、何か外国語がペラペラなんですか」新人の引田良介が訊いた。 「そう見えないか?」 すかさず引田が顎を強くひ…
過去の連載/ 口福なる美酒佳肴
飲み口の軽い甘めの酒が流行るなか、純米濁り酒「生酛(きもと)のどぶ」は硬派ぶりで支持されている。平均的な純米酒の日本酒…
過去の連載/ 水到魚行
フェイスブックもツイッターもやったことがない。インスタグラムやティックトックとは無縁だし、ユーチューブさえ自分から見よ…
12面
日本公認会計士協会(手塚正彦会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、「緊急事態解除宣言後の復興税制に関…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
富山・公益社団法人砺波法人会(齊藤啓作会長)はこのほど、砺波市の「砺波善意銀行」を訪問して、福祉施設・介護施設向けに「…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
公益社団法人札幌南法人会女性部会(三澤多美枝部会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染症対策で、日頃より子供たちの教育…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
一般社団法人広島西青色申告会と広島商工会議所の第56回広島西青色学校が6月4日に開講。同月18日までの計5回、広島市中…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
茨城・土浦税務署の市野沢徹也署長は6月23日、市で受け付けた令和元年分の所得税等確定申告書全件のデータ引継ぎを行ったと…
国税庁は6月30日、昨年の令和元年東日本台風で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島、茨城、栃木、長野の各県の一部の指定地…