令和2年5月25日号
1面
国税庁は15日、「新型コロナウイルス感染症に関連して使用人等が使用者から支給を受ける見舞金の所得税の取扱いについて(法…
国税庁は15日、新型コロナ関連のFAQを更新したが、その中には、プロスポーツのスポンサー企業が、試合数の減少等により、…
2面
国税庁では現在、「中間申告書の提出期限の延長に関するお知らせ」の案内文を、すでに中間申告期限が到来している納税者には督…
国税庁は15日に更新した新型コロナウイルス関連のFAQで、消費税率等の経過措置(旧税率8%)の適用を受けている賃料につ…
国税庁はこのほど、一般の酒類小売業免許とは別に、新たに「期限付酒類小売業免許」を設けた。これは、新型コロナウイルス感染…
財務省は7日、3月の税収実績をまとめた(表参照)。それによると、前年同月比9・2%減の2兆6659億円で、同月末累計は…
連載/ 八面鏡
マイナンバーの通知に使われる紙製の「通知カード」がきょう25日で廃止された。これにより再交付や記載事項の変更ができなく…
3面
新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために4月30日に成立・施行された税制改正法では、政府の自粛要請等を受けてスポー…
東京都は6月1日から都税のスマートフォン決済アプリによる納付を開始する。対応するアプリはPayPayとLINEPayで…
新型コロナウイルスの感染拡大により、手指消毒用エタノールが不足している中、その代替品として高濃度のアルコールを生産する…
人事院は19日、6月7日に実施が予定されていた令和2年度国税専門官採用試験の第1次試験について、新型コロナウイルス感染…
4面
4月30日に成立した令和2年度補正予算では、新型コロナウイルスの影響下にあっても、中小企業・小規模事業者の事業再編、事…
中小企業庁はこのほど、2020年版の中小企業白書と小規模企業白書を公表した。今年は中小企業・小規模事業者に期待される役…
経済産業省はこのほど、同省ホームページに「テレワーク時における秘密情報管理のポイント(Q&A解説)」を公表した。新型コ…
連載/ 着眼大局
新型コロナウイルスが爆発的大流行(パンデミック)により5月中旬現在、感染者500万人超、死亡者32万人超となっており、…
連載/ 注目の一冊
法人税を初歩から理解するため、中小企業の経営者、経理担当者の皆様に知っておいて頂きたい重要なポイントを、図・表、イラス…
5面
過去の連載/ 社長が知っておきたい自社株評価の基本の“き”
Q事業年度を変更している場合や固定資産の譲渡が数回ある場合の類似業種比準価額方式による1株当たりの利益金額は具体的にど…
過去の連載/ 小さなことだけど知っているととても役立つ税知識
輸入貨物について税関の調査を受けた企業があるかと思います。税関の調査については税理士の立会い権限はありませんが、税理士…
6面
判決と裁決/ 公表裁決
請求人が、事業所得の金額の計算上、請求人の配偶者に対して支払った青色事業専従者給与を必要経費に算入して所得税等の確定申…
過去の連載/ ただではすまない!消費税ミス事例集~軽減税率編
事例当店はデパートの屋上でたこ焼き屋を出店している。デパートの屋上には、当店の他にラーメン屋やカレー屋などが出店してい…
7面
過去の連載/ 温故知新~時代を越えて受け継がれる慣習法
日本国憲法は、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持…
過去の連載/ 口福なる美酒佳肴
口に含んだ瞬間、濃密な旨味と、爽快な酸が駆け抜ける出雲の国の酒「王祿(おうろく)」。たっぷり旨くて、フレッシュで、後口…
過去の連載/ 水到魚行
サルを、真っ暗な箱の中に、何日間か閉じ込める。何も見えないだけでなく、自分が発する声も聞こえないようにした、感覚遮断の…
8面
インタビュー等/ その他のインタビュー
4月1日付で、東亜由美氏=写真=が、国税不服審判所長に就任した。5月1日に国税不服審判所は設立50周年を迎え、東所長は…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
山口県酒造組合(山縣俊郎会長)は3月30日、山口税務署で山口、徳山、萩、厚狭の各税務署長に「ダイレクト納付利用推進宣言…
税務関係団体等/ 税務関係団体等ニュース
島根・公益社団法人石見大田法人会(小川良知会長)はこのほど、地域貢献事業として地元大田市にある世界遺産「石見銀山遺跡」…