テレワーク等の設備が中小企業経営強化税制の対象に、取得前に経産局への確認申請が必要
2020年05月18日 税のしるべ
関連記事
- 令和7年06月09日中小企業経営強化税制の拡充枠の様式を公表、申請には経産局発行の投資計画に関する確認書が必要
- 令和7年05月19日中小企業経営強化税制の拡充枠(E類型)における留意事項を公表、60日ルールの適用は不可
- 令和7年05月09日中企庁が7年度税制改正の中小企業経営強化税制の拡充枠における留意事項を示す電子版
- 令和7年05月05日経営力向上計画の認定申請で認定機関により取扱いに差異、中企庁が改善
- 令和7年04月28日〝ネクスト100億円〟企業は今後3年で2398社、帝国データバンクが調査
- 令和7年04月14日中小企業経営強化税制における経営力向上計画の申請での柔軟な取扱いが終了、4月からは工業会証明書等を取得してから計画申請
- 令和7年03月21日中小企業経営強化税制の改正で経過措置、経営力向上計画を3月末までに申請なら4月以後の認定等でも改正前の要件で適用可
- 令和7年03月19日令和7年3月31日までに経営力向上計画等の申請で中小企業経営強化税制の現行措置の適用可電子版
- 令和7年01月24日中小企業経営強化税制を拡充・延長、現行措置は指標の見直しやC類型の廃止など
- 令和5年05月15日新型コロナの5類移行で国税庁がFAQを更新
- 令和5年02月20日コインランドリー節税封じで改正、管理のおおむね全部を他に委託などで中小企業投資促進税制等の対象外に
- 令和4年08月29日ダイキンの設備で「工業会等の証明書」を2670件誤発行、修正申告等が必要なら同社が「補償を検討」
- 令和4年06月27日デューデリジェンス記載の経営力向上計画の認定は4月までで108件、経営資源集約化税制の前提
- 令和4年05月02日新型コロナFAQを更新、簡易な方法による個別の期限延長の期限経過に伴う修正など
- 令和4年03月16日3年分確定申告の申告等期限延長における振替日を公表電子版
- 令和4年02月21日「簡易な方法」による個別延長申請で許可の通知は行わず、新型コロナFAQを更新
- 令和4年02月16日簡易な方法による個別延長、期限延長を許可する旨の通知なし電子版
- 令和4年02月04日3年分確定申告、4月15日まで「簡易な方法」による個別延長可、4年1月以降に申告等の法定期限を迎える手続が対象
- 令和3年12月27日新型コロナFAQを更新、相続財産の分割協議が成立していない場合の申告期限延長の取扱いを追加など
- 令和3年10月04日月次支援金の登録確認機関の新規登録を10月末まで再延長