令和2年度改正で源泉徴収での推計課税可を明示へ、推計方法なども法令で規定
2020年02月24日 税のしるべ
関連記事
- 令和6年12月16日7年版源泉徴収のしかたとあらましを公表
- 令和6年04月29日国税庁が源泉所得税の改正のあらまし、扶養控除等申告書の記載事項の簡素化は6月上旬にFAQを公表へ
- 令和5年05月15日源泉所得税の改正のあらましを公表、5年度税制改正の内容など
- 令和5年01月16日報酬明細書交付時の源泉徴収で文書回答、消費税等を控除した額を源泉徴収の対象とできる
- 令和3年12月20日インボイス制度開始後も報酬・料金等の源泉徴収で取扱いに変更なし
- 令和3年10月11日祝日移動で源泉所得税の納付期限に注意、10月11日は平日
- 令和3年10月06日祝日移動で9月分の源泉所得税の納付期限に注意電子版
- 令和3年05月10日令和2年度改正に対応した法基通の趣旨説明を公表
- 令和3年01月18日国税庁が2年度改正等に伴う所基通等の主な改正事項を公表
- 令和2年07月13日法基通等を一部改正、令和2年度税制改正に対応
- 令和2年07月06日令和2年度改正で所基通等を改正、新型コロナ関係の税制改正にも対応
- 令和2年04月06日令和2年度税制改正法が成立、「住宅の貸付け」の見直しなどに対応して消基通も改正に
- 令和2年03月27日令和2年度税制改正法が成立、オープンイノベーション促進税制など盛り込む電子版
- 令和2年02月24日令和2年度改正で源泉徴収での推計課税可を明示へ、推計方法なども法令で規定
- 令和2年02月03日令和2年度の税制改正法案を閣議決定
- 令和2年01月31日令和2年度の税制改正法案を国会に提出電子版
- 令和元年12月23日令和2年度税制改正大綱の主な内容と適用時期一覧(法人課税、消費課税、国際課税、納税環境整備)
- 令和元年12月23日令和2年度税制改正大綱の主な内容と適用時期一覧(個人所得課税、資産課税、法人課税)
- 令和元年12月16日令和2年度税制改正大綱が決定、連結納税制度はグループ通算制度に
- 令和元年12月12日令和2年度税制改正大綱が決定電子版