国税不服審判所が裁決事例を17件追加、平成31年4月から令和元年6月分など
2019年12月23日 税のしるべ
関連記事
- 令和4年08月01日民間から審判官を募集、応募期間は10月21日まで
- 令和4年07月18日4年度の民間出身の審判官採用は19人、税理士は6人
- 令和3年08月09日令和3年、民間から11人の国税審判官を採用
- 令和3年07月19日国税審判官を募集、東京・大阪の説明会を全国の審判所にライブ中継
- 令和3年03月22日国税不服審判所が押印の取扱いを更新、委任状の提出で
- 令和3年01月11日国税不服審判所が裁決事例を6件追加、令和2年4月から6月分
- 令和2年09月21日国税不服審判所が50周年記念式典を開催、可部国税庁長官らが出席
- 令和2年09月14日国税不服審判所が令和2年7月豪雨における審査請求書の提出期限を延長
- 令和2年07月27日民間から国税審判官を募集、令和2年は8月3日から
- 令和2年07月13日民間出身の審判官を16人採用、税理士は4人
- 令和2年03月26日国税不服審判所が元年7月~9月の裁決事例を公表電子版
- 令和元年12月23日国税不服審判所が裁決事例を17件追加、平成31年4月から令和元年6月分など
- 令和元年10月07日国税不服審判所が裁決事例を11件追加、平成31年1月から3月
- 令和元年07月29日国税不服審判所が民間の専門家から審判官を募集、8月から10月25日まで
- 令和元年04月01日国税不服審判所が9件の公表裁決事例を追加、30年7~9月分
- 平成30年12月24日国税不服審判所が18件の公表裁決事例を追加、30年4~6月分
- 平成30年10月01日国税不服審判所が15件の公表裁決事例を追加、30年1~3月分
- 平成30年09月24日東京と関信の審判所が民間審判官の募集説明会を追加開催、30年10月5日に東京で
- 平成30年08月20日東京と関信の審判所が民間審判官の募集説明会を30年8月29~31日に東京で開催
- 平成30年08月06日31年7月採用の民間審判官を募集、応募期限は10月26日