東法連が消費税10%・軽減税率導入直前セミナー、東京局の職員らが講師
2019年05月27日 税のしるべ
関連記事
- 令和4年07月25日東法連が第10回通常総会、インボイス制度登録推進動画を放映して情報提供
- 令和4年03月21日東法連が税制講演会を開催、一橋大の佐藤教授が講演
- 令和3年11月15日税を考える週間がスタート、中学生がキッザニアで「税務調査」を体験
- 令和3年11月01日東法連が税務のDXをテーマに森信氏の講演会を開催
- 令和3年03月22日東法連が税制講演会を開催、講師は国際通貨研究所の渡辺理事長
- 令和2年11月23日東法連が税を考える週間で講演会、講師は中央大学の酒井克彦教授
- 令和2年03月23日東法連がインバウンド対応のセミナーを開催
- 令和元年11月25日東法連が税を考える週間の期間限定でキッザニア東京に「TAX OFFICE」をオープン
- 令和元年11月04日東法連が令和の税制改正テーマに講演会、講師は野村資産承継研究所税務顧問の青山慶二氏
- 令和元年06月24日東法連が軽減税率導入で直前セミナー、約200人が参加
- 令和元年05月27日東法連が消費税10%・軽減税率導入直前セミナー、東京局の職員らが講師
- 平成30年12月24日東法連が局調査部署所管法人セミナー、東京局調査一部の佐藤部長らが講演
- 平成30年11月26日東法連がキッザニア東京に〝税務署〟をオープン、子どもたちが税務調査
- 平成30年11月26日東法連が山手線の10駅で税務広報のティッシュなど1万部を配布、全力少女Rも応援に
- 平成30年11月12日東法連が野村資産承継研究所・品川芳宣理事長の講演会を開催、税を考える週間の一環で
- 平成30年09月17日東京局と1都3県の法人会連合会が意見交換会を開催
- 平成30年07月23日東法連が通常総会を開催、功労者に感謝状や記念品を贈呈
- 平成30年07月09日東法連がe-Taxと税に関する絵はがきコンクールのパンフレットを作成
- 平成30年03月26日東法連女連協が税の絵はがきコンクールの各賞を発表、新設の都知事賞は小学5年生の小林さん
- 平成30年02月26日東法連青連協が全体連絡会議、各ブロックの代表が租税教育活動に関する事例を発表