31年度税制改正の関係政省令が施行、事業承継税制で資産保有型会社等でも猶予を取り消されない場合が明らかに
2019年04月08日 税のしるべ
関連記事
- 令和6年07月15日中企庁の検討会が法人版事業承継税制の特例終了後の「税制」を検討へ
- 令和6年06月03日5年度の特例承継計画の申請件数が大幅増、前年度の約2倍となる5357件
- 令和6年04月22日中企庁が事業承継税制の利用時の報告制度の宥恕規定などをお知らせ
- 令和6年04月01日新しい資本主義実現会議で事業承継税制の役員就任要件の見直しを議論、計画の提出期限延長も就任時期の要件を満たすのが難しい場合も
- 令和6年03月18日東商が事業承継の実態アンケート、後継者はいるものの事業承継税制を知らないが4割
- 令和5年09月11日法人版事業承継税制の特例承継計画の提出がコロナ禍の影響で伸び悩む、3年ぶりに増加に転じるも微増
- 令和5年07月24日事業承継税制が「延長・拡充を検討」に方針転換、経産省の税制改正要望に注目
- 令和5年06月26日骨太の方針と新しい資本主義のGDを閣議決定、退職所得課税の見直しや事業承継税制の延長・拡充の検討などを明記
- 令和5年02月20日コインランドリー節税封じで改正、管理のおおむね全部を他に委託などで中小企業投資促進税制等の対象外に
- 令和5年01月16日5年度税制改正大綱に法人版事業承継税制の特例措置に関する言及なし、特例承継計画の提出期限まで残り1年2カ月
- 令和4年08月29日ダイキンの設備で「工業会等の証明書」を2670件誤発行、修正申告等が必要なら同社が「補償を検討」
- 令和4年07月25日東商が中小企業の円滑な事業承継実現で意見、特例承継計画の申請は1万2000件超えも鈍化傾向
- 令和4年06月27日デューデリジェンス記載の経営力向上計画の認定は4月までで108件、経営資源集約化税制の前提
- 令和4年04月11日日税連が法人版事業承継税制の適用期限を周知、特例承継計画の提出期限は延長も適用期限は延びず
- 令和4年02月21日「特例承継計画」の提出期限を1年延長、法人版事業承継税制の特例措置自体の延長はなし
- 令和3年10月01日経営力向上計画の認定手続きを柔軟化、中小企業経営強化税制で工業会証明書等の取得前でも申請可に
- 令和3年09月13日特例承継計画の申請ペースが鈍化、経産省が税制改正での対応を要望
- 令和3年07月30日法人版事業承継税制の年次報告書で申告期限の延長による報告基準日の変更に注意、記載誤りなら再提出を
- 令和3年05月24日経営力向上計画の電子申請を紹介する動画制作、経産省YouTubeチャンネルで公開
- 令和3年04月19日3年度改正で事業承継税制の使い勝手向上、個人版は営業車等以外も対象に