平成29年9月11日号
1面
判決と裁決/ 裁判所判決
平成19年に亡くなったA社の代表取締役だった夫(被相続人)の相続で妻(原告)が夫の所有していたA社株を相続し、これを配…
国税庁はこのほど、平成30年度の予算概算要求と定員・機構要求をまとめた。 予算概算要求額は、29年度当初予算比0・8%…
2面
雇用要件や先代経営者の退任要件の緩和、親族外承継の対象化などで使い勝手が向上し、平成27年分の認定件数が前年比2・6倍…
厚生労働省は平成30年度税制改正要望で、地域医療の確保を目的に個人が開設する医療機関への相続税の軽減措置の創設を新たに…
厚生労働省は1日、セルフメディケーション税制に関するQ&Aを更新した。同税制の適用要件の一つとなる、勤務先で実施する定…
連載/ 八面鏡
平成30年から改正が適用される広大地評価については、いまだ評価通達の改正は公表されていないが、6月に実施されたパブリッ…
3面
判決と裁決/ 裁判所判決
原告の亡父が過去の所得税の申告において、不動産の譲渡に係る長期譲渡所得について、特例を受けていたかどうかが争われていた…
経済産業省は平成30年度税制改正要望で、所得拡大促進税制の延長・拡充を求めている。人材投資を増加させつつ、賃上げを実施…
財務省は8月31日、「租税特別措置等に係る政策の事後評価書」を公表し、「特定普通財産とその隣接する土地等の交換の場合の…
4面
法務省はこのほど、平成30年度の概算要求を公表し、そのなかで、相続登記の促進に向け法定相続情報証明制度の運用や長期相続…
公益社団法人日本租税研究協会(佃和夫会長)はこのほど、税制改正提言「平成30年度税制改正に関する租研意見」をまとめ公表…
財務省は1日、7月の税収実績をまとめた(表参照)。 それによると、同月分税収は前年同月比6・1%増の6兆1700億円で…
連載/ 注目の一冊
役員の税務と法務(平成29年改訂版) 櫻井光照著 平成29年度税制改正では、役員給与の実態に応じて、短期業績連動と長…
過去の連載/ 三番町閑話
民法に規定が置かれたものの、さまざまな理由により、実際には、ほとんど利用されていない制度がある。 「終身定期金」(民法…
5面
過去の連載/ 取引相場のない株式の譲渡価額の判定
また、これらの通達は、平成17年に新設されていますが、平成17年改正前の法法33条2項≪資産の評価損の損金算入≫の規定…
過去の連載/ タダではすまない! 消費税ミス事例集
≪事例≫ 不動産賃貸業を営む個人事業者が、建物の賃貸借契約に基づき、賃借人から次の金銭を収受した。 このうち、保証金…
6面
7面
過去の連載/ 文士と税金
松本清張の膨大な執筆量を支えた能力の一つに、人間離れした「速読」があるという。パッとページを頭脳の中に写し取り、どこの…
過去の連載/ 税制改正決定のプロセス
今回は、本年6月9日に閣議決定された、政府の今後の政策の方向性を示す「経済財政運営と改革の基本方針2017(骨太の方針…
北海道面
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
7月7日に札幌国税局長に就任した市田浩恩氏はこのほど、就任の抱負や今後の事務運営などについて次のように語った。 北…
公益社団法人札幌西法人会女性部会(飯田郁江部会長)はこのほど「税金の使い道を学ぶ」視察研修を行った=写真。 午前中は大…
公益社団法人札幌南法人会女性部会(三澤多美枝部会長)はこのほど、札幌市の札幌プリンスホテルで税務研修会とマナー研修会を…
一般社団法人北海道法人会連合会(中井千尋会長)は29日、北見市の北見市民会館で第54回北海道法人会税制改正提言全道大会…
過去の連載/ どさんこのルーツを求めて
長野県には原さんも多い。この原さんも武田家の滅亡後、山梨県から長野県に逃れて来たという伝承を持っている。 たとえば長野…
東北面
山形・公益社団法人山形法人会青年部会(米本泰部会長)はこのほど、山形市のホテルキャッスルで公開セミナーを開催した。 世…
宮城・公益社団法人栗原法人会(上田徹会長)と同女性部会(髙橋美紀子部会長)はこのほど、栗原市の満福山城国寺で市民講演会…
青森・公益社団法人むつ法人会女性部会(内田則部会長)はこのほど、平成9年11月の設立から20周年を迎えるにあたり、記念…
福島・公益社団法人二本松法人会女性部会(管野君子部会長)はこのほど、管内の大型スーパー「ベイシア安達店」で節電啓発運動…
宮城・公益社団法人栗原法人会(上田徹会長)は10月8日、栗原市築館B&G海洋センター体育館で第1回高校生の「税」の写真…
関信面
長野県のみんなで支える森林づくり県民会議は1日、平成29年度末で長野県森林づくり県民税の課税期間が切れることを踏まえて…
総務省はこのほど、平成29年度の普通交付税の交付額等を決定した。関東信越国税局管内6県の不交付団体は、県単位は前年に続…
栃木・公益社団法人大田原法人会青年部はチャリティーゴルフの収益を財源の一部として毎年、地域がより安全で住む人にやさしい…
茨城県の茨城町立青葉中学校で7月18日、全校生徒321人を対象に租税教室が開催された。 講師は水戸税務署の税務広報広聴…
国税庁は今年も11月11日から17日を「税を考える週間」と定め、集中的にさまざまな広報広聴施策を実施する。 今年のテー…
平成28年度税制改正により、加算税の一部が見直され、平成29年1月から新加算税制度がスタートしました。セミナーでは、重…
東京面
東京国税局はこのほど、同局管内の平成28年度租税滞納状況を公表した。 それによると、期限内収納を確保するため、期限内納…
東京都主税局はこのほど、平成28年度都税収入決算見込額について公表した。 それによると、28年度都税収入は、緩やかな景…
東京・品川優申会(丹野賢治会長)は8月28日、港区内のザ・プリンスさくらタワー東京で定時総会を開催した=写真。 当日は…
公益社団法人千葉東法人会青年部会(奥山栄臣部会長)はこのほど、「第42回千葉の親子三代夏祭り」で「屋台村こども店長」を…
東京・新宿税務署(川鶴信行署長)は、耐震工事のため、10月10日に仮庁舎へ移転する。 【仮庁舎の所在地】 〒163―…
平成28年度税制改正により、加算税の一部が見直され、平成29年1月から新加算税制度がスタートしました。セミナーでは、重…
東海面
愛知・一般社団法人中川青色申告会(中村富彦会長)は8月21日、名古屋市工業研究所で恒例のブロック合同研究会を開催した=…
名古屋国税局はこのほど、平成28年度の租税滞納状況をまとめた。 それによると、滞納残高は前年度比9・8%減の545億1…
名古屋国税局はこのほど、同局管内4県の平成28年度の国税収納状況をまとめた。 それによると、収納済額6兆2195億56…
名古屋市内9法人会(中・東・西・北・千種・中川・昭和・熱田・中村)は10月11日、日本特殊陶業市民会館フォレストホール…
本セミナーでは、財産評価の中でも相当高いウエイトを占める「土地評価」について基本的な項目から、今日的な話題項目ともいえ…
北陸面
富山県酒造組合(桝田隆一郎会長)は、「日本酒の日」である10月1日、ホテルグランテラス富山で、「富山の地酒を楽しむ会」…
福井県坂井市主催で、小学生に様々な仕事を体験してもらう夏休みイベント「わく・ワク・WORK~おしごとってなに?~」が、…
平成31年10月1日から実施される消費税の軽減税率制度について、国税庁は先ごろ、消費税軽減税率電話相談センター(軽減コ…
国税庁は先ごろ、「取引相場のない株式等の評価」の見直しを行いました。今回の見直しは、①類似業種比準方式の見直し、②会社…
先ごろ、金沢国税不服審判所長に就任した住倉毅宏氏(東北大学大学院教授)=写真=が、今後の抱負などを次のとおり語った。 …
関西面
和歌山税務署は9月19日に新庁舎(和歌山地方合同庁舎)へ移転する。移転後は新庁舎のみで業務を行う。 【移転先の住所と電…
愛媛・全国税を考える会・伊予西条間税会(近藤章会長)はこのほど、西条市三津屋のJR壬生川駅に風鈴棚を設置し、利用者を楽…
平成31年10月1日から実施される消費税の軽減税率制度について、国税庁は先ごろ、消費税軽減税率電話相談センター(軽減コ…
高知・安芸税務署(原田一信署長)では、中学生の職場体験学習を受け入れた。 職場体験学習では、原田署長から「一日広報官」…
奈良税務署(彦坂好成署長)では、8月8日に「ワークライフバランス(仕事と生活の調和)」の取り組みの一環として、同署職員…
国税庁は先ごろ、「取引相場のない株式等の評価」の見直しを行いました。今回の見直しは、①類似業種比準方式の見直し、②会社…
大阪国税局はこのほど、近畿2府4県の平成28年度租税滞納状況をまとめた。 それによると、全税目の滞納残高(滞納整理中の…
中国面
広島国税局がこのほどまとめた平成28年度の管内(中国5県)の租税滞納状況によると、整理中の年度末残高は滞納の未然防止や…
「新任署長シリーズ」の2回目は今年、広島国税局管内(中国5県)で初めて税務署長に就任した25人のうち、前回掲載した6人…
山口・一般社団法人岩国法人会女性部会(松田洋子部会長)は8月2日、岩国市内で地元の小学生児童を対象に楽しみながら税を学…
島根県の松江地区租税教育推進協議会(木下雄介代表幹事)と松江間税会(大谷厚郎会長)は8月9日、松江市内で「子供租税教室…
山口青色申告会の青年部(高木健滋部長)と女性部(伊藤百合子部長)は8月6日に山口市内で行われた「山口七夕ちょうちんまつ…
広島・公益社団法人福山法人会(内海康仁会長)は8月29日、福山市の県民文化センターふくやまで平成29年度改正税法説明会…
国税庁が先ごろ行った「取引相場のない株式等の評価」の見直しは、類似業種比準方式や会社規模区分の判定に係る金額等基準など…
西部面
福岡、熊本の両国税局と沖縄国税事務所はこのほど、平成28年度の租税滞納状況をまとめた。それによると、全税目の滞納残高は…
「新任署長シリーズ」の第2回は福岡国税局管内(北部九州3県)のラストとなる2回目。同局管内では今年の定期人事異動で16…
福岡・公益社団法人筑紫法人会青年部会(小川嘉雄部会長)は8月5日、太宰府市の太宰府天満宮で租税教育活動の一環として「け…
鹿児島・公益社団法人川薩法人会女性部会(田島直美部会長)は8月12日、薩摩川内市の国立天文台電波望遠鏡敷地内で開かれた…
福岡・公益社団法人若松法人会(岡本清嗣会長)は8月4日、社会貢献活動の一環として岡垣町の「ゆかいな果樹園(スローリゾー…
国税庁は先ごろ、「取引相場のない株式等の評価」の見直しを行いました。今回の見直しは、(1)類似業種比準方式の見直し、(…