28年分確定申告、16日から始まる
2017年02月13日 税のしるべ 図表あり
関連記事
- 令和4年02月07日広島・高松国税局が「西国葡萄酒祭2021」を開催、中四国地方の日本ワインをPR
- 令和4年01月31日高松局の秋元局長が管内の財務大臣納税表彰の受彰者に表彰状電子版
- 令和3年12月13日高松局の秋元局長が香川大学で講義
- 令和3年06月28日大阪局調査第一部の原課長が兵庫県立大学大学院生に税の講義
- 令和3年04月05日京都・伏見の蔵元で作られた新酒の「きき酒研究会」がリモートで開催
- 令和2年09月24日令和2年・高松局の天野局長が抱負、自宅等からのeーTax の利用拡大を推進電子版
- 令和2年03月09日確定申告初日に空手の清水選手がスマホ申告を体験
- 令和2年02月10日大阪、高松局・30事務年度の相続税申告状況、課税割合が両地域で0.2ポイント増
- 令和2年01月27日大阪、高松局・30事務年度の相続税調査状況、8割超に申告漏れ
- 令和2年01月13日大阪局・高松局、30事務年度の所得税調査状況、高額・悪質事案に深度ある調査
- 令和元年12月02日高松局の松重局長が香川大で特別講義、経済学部の学生90人が聴講
- 令和元年11月25日大阪局長納税表彰に48人、中学生が「税についての作文」朗読を披露
- 令和元年11月11日大阪局が清酒鑑評会表彰式を開催、優秀賞に62銘柄
- 令和元年09月23日高松局・30年度租税滞納状況、滞納残高が5年連続で減少
- 令和元年09月09日大阪局・30年度租税滞納状況、滞納残高が20年連続で減少
- 令和元年09月09日大阪局などが「租税教育セミナー」を開催、教育関係者ら約400人が参加
- 令和元年08月26日令和元年・高松局の松重局長が抱負
- 令和元年08月26日大阪局・平成30年度査察の概要、消費税事案が過去5年で最多の11件
- 令和元年07月22日令和元年、高松国税局長に松重氏
- 令和元年07月08日大阪局、高松局・令和元年分路線価、近畿が4年連続上昇、 四国は27年連続の下落、下げ幅は縮小に