28年度の中学生の「税についての作文」、東海税務連絡協議会会長賞8編を紹介・後編
2016年12月26日 税のしるべ
関連記事
- 令和4年05月30日4年度中学生の「税についての作文」を募集、応募締切は9月5日
- 令和4年04月25日税の絵はがきで東海税連協会長賞の松阪市の山田さんに賞状
- 令和4年04月18日東海税連協が税の絵はがきコンクールで会長賞を受賞児童に授与
- 令和4年03月28日東海税連協が3年度「税の標語」の会長賞を授与、小中学生などから広く募集
- 令和3年12月06日令和3年度の中学生の「税についての作文」、東海税務連絡協議会会長賞7編を紹介電子版
- 令和3年12月06日東海税連協が3年度中学生の税の作文で8編に会長賞
- 令和3年12月06日3年度中学生の税の作文で喜禎さんに内閣総理大臣賞、熊本局の垣内局長が授与
- 令和3年11月15日中学生の税の作文で最終審査会、内閣総理大臣賞に鹿児島の喜禎さん
- 令和3年10月11日東海税連協が第44回定時総会を書面審議で実施
- 令和3年06月07日3年度の中学生の税の作文の募集を開始、大蔵財務協会などが後援
- 令和3年05月24日東海税連協が税の絵はがきコンクールで会長賞、愛知県瀬戸市の小学校6年生・栗木さんが受賞
- 令和3年03月08日東海税連協が「税の標語」の会長賞を授与
- 令和2年12月07日令和2年度の中学生の「税についての作文」、東海税務連絡協議会会長賞8編を紹介電子版
- 令和2年12月07日東海税連協が税の作文で8編に会長賞
- 令和2年11月16日令和2年度・中学生の「税についての作文」の各賞が決定、内閣総理大臣賞は福島の大越さん
- 令和2年11月09日令和2年度の中学生の作文、内閣総理大臣賞に福島の大越さん電子版
- 令和2年09月21日東海税連協が第42回定時総会、書面決議で全議案を可決
- 令和2年06月08日中学生の税の作文の募集を開始、締切りは9月3日
- 令和2年05月18日東海税連協が税の絵はがきコンクールの表彰式
- 令和2年04月13日東海税連協が税の絵はがきコンクールで会長賞を創設、中津川市の深谷さんが受賞