千葉東署で千葉東青申会の内藤会長と東京局の江崎課税第一部長が対談、税を考える週間行事で
2016年11月14日 税のしるべ
関連記事
- 令和6年07月15日千葉東署がビール・発泡酒の製造者向け研修会を開催
- 令和5年11月13日千葉東青申会が落語会を4年ぶりに開催
- 令和3年01月11日千葉東署団体長会がイベント開催、ポートクイーンの山口さんと渡辺さんがスマホ申告を体験
- 平成30年11月12日千葉東署の若林署長と関係民間6団体の代表が座談会、税を考える週間の一環で
- 平成30年01月08日千葉東署管内の税務関係6団体がJR千葉駅前で街頭広報、梶山署長ら100人が参加
- 平成29年11月13日千葉東署で千葉東法人会の大岩会長と東京局の多田課税第二部長が対談、税を考える週間行事で
- 平成29年10月09日千葉東署と千葉市選管がヘアメイク専門学校で税と選挙の出前授業
- 平成29年09月18日千葉東署と千葉市選管が植草学園大学附属高校で税と選挙の出前授業
- 平成29年08月21日青少年育成市津地区民会議が中学3年生を対象に租税教室、講師は千葉東務署の菊池広報広聴官
- 平成29年05月22日千葉東署が千葉大生に小学生に対する租税教育のポイントを講義
- 平成29年03月20日千葉東署と茂原署がバレーボール会場でマイナンバーをPR
- 平成28年11月28日千葉東署管内の税務関係6団体がJR千葉駅前で街頭広報
- 平成28年11月21日千葉東法人会などが講演会や朗読劇を開催、「特攻の母」の後編を上演
- 平成28年11月14日千葉東署で千葉東青申会の内藤会長と東京局の江崎課税第一部長が対談、税を考える週間行事で
- 平成27年11月30日千葉東署で東京局の上良部長と千葉東法人会の大岩会長が対談
- 平成27年11月02日千葉東青色申告会稲毛ブロックが落語会を開催
- 平成27年10月19日中川青申会と千葉東青申会が研修交歓会
- 平成27年05月25日千葉東署の大戸副署長が千葉東法人会青年部会の総会で講演
- 平成26年12月01日千葉東青申会が相続税などのセミナー開催
- 平成26年11月10日千葉東署で税を考える週間に合わせ千葉東青申会会長らが対談