東京国税局が酒類鑑評会の出品酒を審査、審査結果は11月2日に公表
2016年10月24日 税のしるべ
関連記事
- 令和4年04月04日東京局が清酒の地理的表示・GI山梨の認知度向上に向け人気声優とコラボのPVをYouTubeで配信
- 令和3年12月06日「還付申告はご自宅からe-Taxで!」、東京局が確申に向けてe-Taxを広報
- 令和3年08月09日東京五輪関連のイベントに東京局が管内のお酒をPRするブースを出展、東京スポーツスクエアで今月23日まで
- 令和3年05月31日東京局が全国初のキャッシュレス納付推進宣言、金融機関など126団体が参加
- 令和3年02月22日国税庁が納税の猶予等を受けている人の酒類の免許申請に関するQ&A
- 令和2年09月14日10月1日に酒税率が改正、酒類の販売業者等は差額を計算し「納付」または「還付」の申告が必要
- 令和2年08月31日令和2年・東京局の美並局長にインタビュー、税務調査は納税者の状況に応じて対応
- 令和2年03月23日東京国税局管内、3月17日以降の申告書作成会場一覧
- 令和2年02月10日令和元年分確定申告・東京局の美並局長にインタビュー、スマホ等で申告を
- 令和2年02月03日大阪、金沢、仙台の3国税局がGI日本酒シンポジウム
- 令和2年01月20日日本酒の輸出拡大へ国税庁の検討会が中間とりまとめ
- 令和2年01月13日東京局・30事務年度の富裕層に対する調査状況、1件当たりの申告漏れ所得金額は1780万円
- 令和元年12月09日東京局・30事務年度所得税の調査状況、実地調査の件数が減少
- 令和元年11月25日東京局・30事務年度の法人税等調査事績、申告漏れ所得金額が62%増加
- 令和元年11月25日東京局が令和元年の酒類鑑評会の表彰式、美並局長が表彰状を授与
- 令和元年10月28日東京局・30事務年度の法人税申告事績等、申告所得金額が過去最高を更新
- 令和元年09月16日国税庁が日本酒の輸出促進に向けた検討会の初会合、中田英寿さんも参加
- 令和元年09月09日東京局・30年度租税滞納状況、滞納残高は21年連続で減少
- 令和元年08月26日令和元年・東京局の美並新局長にインタビュー、担当者を増員して消費税の不正還付事案に対応
- 令和元年07月29日東京局が確定申告書の「データ引継」で茅ヶ崎市に感謝状