平成28年8月1日号
1面
確定拠出年金の加入者が企業型、個人型ともに伸びている。会社が従業員に対する福利厚生の一環として行う企業型は平成27年4…
個人型確定拠出年金制度の普及推進に向けて関係団体等で組織する確定拠出年金普及・推進協議会は現在、同制度に親しみを持てる…
国税庁はこのほど、「税理士法違反行為Q&A」を同庁ホームページ上で公表した。同庁は平成22年、24年、26年の3回にわ…
2面
国税庁は7月15日に「税務に関するコーポレートガバナンスの充実に向けた取組の事務実施要領について」の事務運営指針を公表…
日本税理士会連合会(神津信一会長)はこのほど、平成28年度の「電子申告に関する要望事項」を取りまとめ、国税庁や地方税電…
日本税理士会連合会は7月25日、6月に理事会で決定した「平成29年度税制改正に関する建議書」を財務省や国税庁、総務省な…
生命保険協会は7月15日、平成29年度税制改正要望を公表した。生命保険料控除制度における所得税の控除限度額を15万円に…
異動等/ 人事異動
(21日) 大臣官房企画官<在カナダ日本国大使館参事官>(国税庁長官官房人事課課長補佐)中田和幸
連載/ 八面鏡
東京都知事選の熱戦が各地で繰り広げられた中、スマートフォンゲーム「ポケモンGO」の国内配信がスタートし、それにあやかっ…
3面
商業登記規則等の改正に伴い、平成28年10月1日以降に役員変更の登記など、株主総会の決議を要する登記などを申請する場合…
中小企業庁は7月25日、中小企業等経営強化法に基づいて中小企業者等が策定する経営力向上計画に関するQ&Aを公表した。同…
地方税法施行規則の一部を改正する省令(総務省令第六十九号)がこのほど公布され、平成28年度税制改正で創設された企業版ふ…
国税庁は7月25日、相続税法基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)を公表した。平成28年度税制改正に対応したもの…
(7月31日) 退任 (理事長)石坂匡身 (8月1日) 理事長木村幸俊 顧問石坂匡身
4面
㈱地域経済活性化支援機構(照会者)が行う特定支援業務に基づいて作成・成立した弁済計画により債権放棄が行われた場合、例え…
平成28年8月以降に開始する介護休業から介護休業給付金の支給率と賃金日額の上限額が引き上げられる。 支給率は、休業開始…
日本税理士会連合会(神津信一会長)は7月28日、東京都内の帝国ホテルで総会を開き、その後、懇親会を開いた。懇親会の来賓…
日本公認会計士協会は7月25日、東京都内の帝国ホテルで総会を開き、正式に新会長に関根愛子氏を選任した。 総会後の会見で…
連載/ 注目の一冊
改正税法のすべて(平成28年版) 大蔵財務協会編 28年度税制改正では、法人実効税率が20%台に引き下げられたほか、…
過去の連載/ 三番町閑話
「更生保護を税理士さんが支えてみませんか!!」 平成27年9月18日、霞ケ関の中央合同庁舎6号館「法務省東京保護観察所…
5面
過去の連載/ 税務調査と加算税
法人税の重加算税の取扱いについての事務運営指針(平成12年7月3日付課法2―8ほか3課共同)を抜粋しました。連結法人税…
過去の連載/ ハイド・アンド・シーク~国際的租税回避を追え~
和田が約束した時間に車で向かうと、東山がオフィスビル前の路上に立っていた。 東山は言葉を交わすこともなく和田の車の助…
6面
判決と裁決/ 公表裁決
請求人には滞納国税があり、原処分庁がその徴収をするため、請求人が所有する不動産を差し押さえて公売に付し、その換価代金等…
過去の連載/ やさしい税務相談室
Q 私の父親が認知症になり、家庭裁判所に成年後見開始申立てをして、私が父の成年後見人に選任され、法定後見が開始しました。いくつか税務の取扱いについて教えてください。定期的に家裁に後見事務報告書を提出する際、一緒に報酬付与申立書も提出します。その後、家裁による審判を経て報酬を被後見人である父の銀行口座からいただききました。申立をしたのが平成27年12月ですが、審判の決定がなされたのは28年2月でした。①この収入は何年度の収入になりますか? ②所得区分は何所得になりますか? ③また、父は精神障害者手帳は持っておりませんが、従来から私の扶養家族になっています。障害者控除は受けられますか?...
7面
過去の連載/ 実際の課税間違いから学ぶ 固定資産税 自己点検法
1集合住宅専用駐車場も住宅用地 戸建住宅に付設している駐車場は当然住宅用地とされます。それと同様に集合住宅の入居者専…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
橘三千代は、中級貴族県犬養東人の娘で、敏達の子孫の美努王と結婚。美努王との間に3人の子があり、後に、その1人が臣籍降下…
8面
中小企業庁はこのほど、中小企業地域資源活用促進法に基づく地域産業資源活用事業計画、地域産業資源活用支援事業計画について…
一般社団法人山梨県法人会連合会(芦澤敏久会長)は7月9日、甲斐市の敷島体育館で、本年よりWJBL(バスケットボール女子…
東京税理士会第4ブロックは7月12日、東京都台東区の東天紅上野本店で第4ブロック合同研修会を行った。 当日は、約300…
国税庁法人番号管理室は、法人番号についての講演会や出前講座を実施している。 職場や事業者団体での研修会・講演会などに講…
国税庁は、平成28年度国家公務員採用総合職試験(技術系区分)の合格者並びに27年度及び26年度国家公務員採用総合職試験…