平成28年5月23日号
1面
平成24年8月に創設された認定経営革新等支援機関による経営改善計画策定支援事業の支援決定件数が27年末までに1万件を超…
政府税制調査会(中里実会長)は16日、第30回総会を開き、その中で中里会長は、配偶者控除の見直しなど所得税制度改革を巡…
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は18日、財政健全化目標の達成に向けて策定された「経済・財政再生計画」の着実な実施…
2面
消費税の軽減税率制度では、有料老人ホームでの食事や小中学校の給食を標準税率(10%)が適用される外食等から外し、軽減税…
国税庁は17日、ホームページに掲載しているマイナンバーの源泉所得税関係のFAQの追加等を行った。平成28年度税制改正で…
日本税理士会連合会(神津信一会長)はこのほど、海外展開を図る中小企業等を支援するため、経済産業省が中心となって設立され…
日本税理士会連合会の神津信一会長はこのほど、新潟大学=写真と横浜国立大学で、それぞれ「税理士の使命と役割」をテーマに講…
連載/ 八面鏡
大阪府は平成29年1月から、「宿泊税」を導入する。先ごろ行われた府議会本会議で条例案が可決成立し、全国では東京都に次い…
3面
平成28年度税制改正では、認定地方公共団体の寄附活用事業に関連する寄附をした場合の法人税額の特別控除制度、いわゆる「企…
平成28年度税制改正では、中小企業の事業再生において二つの特例で見直しが行われ、適用期限が3年間延長されている。事業再…
政府は18日に開催した経済財政諮問会議で経済財政運営の基本方針、いわゆる骨太の方針の素案をまとめた。名目国内総生産(G…
e―Taxで申告や申請等を行う場合に、別途郵送等により書面で提出しなければならない添付書類について、法人税関係等では平…
☆OECD税務長官会議を開催第10回OECD税務長官会議が11日から13日の3日間、中国・北京で開催され、日本からは中…
☆ベルギーとの新租税条約が実質合意政府とベルギーはこのほど、平成2年と25年に一部改正された「所得に対する租税に関する…
4面
平成28年度税制改正では、移転価格税制に係る文書化制度が整備され、多国籍企業グループが作成する文書(5月16日号3面参…
中小企業庁は10日、「中小企業の会計に関する基本要領」を活用して、中小企業の抱える経営課題を可視化するとともに、課題解…
厚生労働省は12日、災害等による確定拠出年金の掛金納付特例の創設を盛り込んだ省令を公布した。熊本地震で被災した企業型確…
連載/ 注目の一冊
知っておきたい消費税(平成28年版) 宮澤克浩編 消費税法は、社会保険診療報酬を非課税としているので、社会保険に係る…
過去の連載/ 三番町閑話
消費税法は、社会保険診療報酬を非課税としているので、社会保険に係る医療費について、患者は、消費税を支払うことはないし、…
5面
過去の連載/ 再確認 自分でチェックしておきたい消費税の実務~軽減税率編
Aくん何で新聞が軽減税率になったんだろう...。 Bくん日本新聞協会が軽減税率を要望してたのは知ってるけど、与党税制…
過去の連載/ ハイド・アンド・シーク~国際的租税回避を追え~
バブル時代の日本では、ゴルフは高額な遊興あるいは接待手段であり、公務員にとってはゴルフ場を訪れることだけで疑いの目で見…
6面
7面
過去の連載/ 労務管理 実務のポイント~新制度への対応と留意点
雇用保険には失業給付のほかに、雇用保険二事業があります。 その目的は失業の予防、雇用状態の是正・雇用機会の増大、労働者…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
律令編纂の目的は、先進国唐の統治術を輸入し、古代国家の骨組みを作り上げることであった。 古くからの氏族制を継承しつつ、…
北海道面
一般社団法人北海道法人会連合会青年部会連絡協議会(中井靖会長)はこのほど、旭川市の旭川グランドホテルと市内で平成28年…
公益社団法人小樽法人会(荒田一正会長)はこのほど、小樽市の小樽駅前第1ビルで中小企業向けの売上拡大セミナーを開催した。…
札幌国税局はこのほど、平成28年度の税務職員採用試験の受験者を募集する。 【受験資格】 高卒見込みの者および高卒…
公益社団法人函館法人会(堀川昭雄会長)は6月21日、函館市のサンリフレ函館でセミナーを開催する。 講師は、A―labo…
過去の連載/ どさんこのルーツを求めて
東京都で五番目に多い苗字は小林さんである。 東京の小林さんの多くは長野県と新潟県がルーツの地。とくに長野県からは多くの…
東北面
福島・公益社団法人二本松法人会(石澤孝会長)はこのほど、二本松市の二本松商工会議所大研修室で新入社員とベテラン社員のた…
公益社団法人山形法人会青年部会(岡崎淳一部会長)はこのほど、山形市のホテルキャッスルで平成28年度定時総会と記念講演会…
宮城・公益社団法人塩釜法人会女性部会(小島光子部会長)はこのほど、多賀城市のホテルキャッスルプラザ多賀城で定時総会記念…
宮城・公益社団法人仙台北法人会(菅原一博会長)は6月13日、仙台市の江陽グランドホテルで平成28年度通常社員総会記念講…
仙台国税局はこのほど、平成28年度の税務職員採用試験の受験者を募集する。 【受験資格】 ①28年度4月1日におい…
関信面
改正地域再生法が4月20日に施行され、「企業版ふるさと納税」制度が創設された(3面に関連記事)。同税制は、①地方交付税…
中小企業庁は12日、新たに140の機関を経営革新等支援機関として認定したと発表した。このうち関東信越国税局管内6県では…
栃木県納税貯蓄組合連合会(藤波一博会長)は4月20日、JR宇都宮駅西口で租税の期限内完納や振替納税の利用推進などの啓発…
埼玉・所沢税務署管内納税貯蓄組合連合会(三上武壽会長)は4月12日、4月10日の納貯の日を記念した講演会を開催し、約7…
栃木・佐野税務署管内納税貯蓄組合連合会(福田紳一会長)は4月10日、佐野市内にある佐野プレミアム・アウトレットで「納貯…
群馬・高崎小売酒販組合(増村邦夫理事長)は4月13日、JR高崎駅構内で未成年者飲酒防止キャンペーンの街頭広報を行った。…
埼玉県和光市にある税務大学校和光校舎で6月8、9日の2日間、特別セミナーを開催する。国際課税や消費税の軽減税率、遺言が…
東京面
東京地方税理士会はこのほど「平成29年度税制改正に関する意見書」をまとめた。意見書では重要改正要望事項として、22項目…
東京都主税局はこのほど、「固定資産評価に関する検討会」を設置し第1回目の会合を開催した。 東京においては、延べ床面積数…
神奈川県小売酒販組合連合会(佐藤和慶会長)はこのほど、JR横浜駅西口で、東京国税局酒税課、横浜中税務署、神奈川県青少年…
東京◆セミナー=5月27日14時~16時。渋谷区立商工会館5階。60人。無料。㈱さくらソリューションパートナーズの野村…
今年4月の熊本地震で甚大な被害が発生したことを踏まえ、各自治体では納税緩和措置を実施している。内容は、納税者の申請によ…
自動車税のグリーン化制度が実施されている。 地球環境を保護する観点から、排出ガス性能や燃費性能の優れた環境負荷の小さい…
訂正4月25日号東京版のよろず支援拠点の実施機関採択の記事で、実施機関は表のとおりとありますが、表が記載されていません…
東海面
愛知・一般社団法人中川青色申告会(中村富彦会長)は16日、名古屋市工業研究所で女性部定期総会を開催した=写真。 当日は…
公益社団法人名古屋中法人会青年部会(岩野司部会長)は4月20日、名古屋クレストンホテル会議室で第35年度・第36年度総…
愛知・一般社団法人中川法人会女性部会(吉村文甫部会長)は4月12日、サイプレスガーデンホテルで第4回通常総会を行った=…
静岡・一般社団法人伊豆下田法人会青年部会(辻村徳和部会長)は10日、下田東急ホテルで平成28年度青年部会通常総会を開催…
一般社団法人岐阜北法人会青年部会(荒深喜晴部会長)は4月14日、ホテルパークで「平成28年度定時連絡協議会」を開催した…
一般社団法人静岡法人会(中西勝則会長)は6月10日、ホテルセンチュリー静岡で第4回定時総会を行う。 総会後は記念講演会…
自動車税の納期限は今月31日――名古屋国税局管内の各自治体は、自動車税の納期内納付を呼び掛けている。 岐阜県では、平成…
北陸面
金沢国税局は先ごろ、KKRホテル金沢で、「酒類鑑評会表彰式」を開催し、優等賞に選ばれた清酒製造者および製造責任者(杜氏…
北陸税理士会(平野豊会長)は先ごろ、ホテル金沢において金沢国税局幹部と北陸税理士会役員との意見交換会を開催した=写真㊤…
金沢国税局では「酒類販売管理協力員」を募集している。 国税庁では、酒類の販売管理の徹底を図るため、酒類小売販売場(スー…
富山・公益社団法人魚津法人会は6月23日、新川文化ホールで、「税制改正」について、税務研修会を開催する。
石川・松任法人会(明石巌会長)は6月15日午後1時半から、グランドホテル白山において、創立50周年記念講演会を開催する…
関西面
愛媛地方税滞納整理機構では、平成27年度に県内20の全市町から約5億2000万円の滞納額を引受け、これについて徹底した…
日本酒造組合中央会近畿支部(小西新太郎支部長)は先ごろ、㈱神戸酒心館において、関西領事団に対する「日本酒セミナー」を開…
香川県東かがわ市のボランティア税理士グループ4人(赤坂末夫氏、田中標氏、久保勝彦氏、脇正己氏)で、市役所の休日窓口開庁…
大阪・堺小売酒販組合(松本敬理事長)と堺社交事業組合(渡部一昭理事長)は4月26日、堺地方合同庁舎前から南海高野線堺東…
兵庫・公益社団法人西宮納税協会(森本直樹会長)は先ごろ、西宮市社家町の西宮神社会館で、毎年恒例の新酒きき酒会を開催した…
滋賀・大津商工会議所は国からの委託を受けて同会議所内に、「滋賀県事業引継ぎ支援センター」を設置している。 後継者不在な…
自動車税の納付期限である31日(火)まであとわずか。金融機関やコンビニなどで、お早めに納付を。
中国面
広島県の福山市周辺をはじめ、岡山県内にまたがる備後圏域6市1町による構造改革特区「備後ワイン・リキュール特区」が3月末…
広島国税局は「中国5県の酒蔵と消費者とのかけ橋」と銘打った「SAKEin広島」の評価会で「好評酒」に選ばれた蔵元と銘柄…
広島・公益社団法人三原法人会(三好康荘会長)は4月24日、社会貢献活動の一環として三原市を流れる沼田川沿いなどで清掃活…
広島・公益社団法人竹原豊田法人会(平雄一郎会長)は4月24日、社会貢献活動の一環として竹原市内を貫いて流れる賀茂川の清…
岡山・公益社団法人西大寺法人会(橋本明典会長)は4月24日、岡山市東区の西大寺緑花公園内の百花プラザを発着点に実施され…
広島東、一般社団法人広島西、一般社団法人広島南の各青色申告会と広島北税務署管内青色申告会連合会の広島地区4青申会共催に…
平成27年度税制改正では贈与税の納税猶予の免除規定が追加されるなど、事業承継税制につきましては各種の改正が行われていま…
西部面
熊本県は熊本地震の被災状況等を踏まえ、県税の申告や納付等の延長措置をとっている。 今回、期限延長の対象となるのは、県内…
「福岡・佐賀・長崎の地酒を披露する会」が4月21日、福岡市中央区のKKRホテル博多で開催された。福岡、佐賀、長崎の各県…
熊本国税局は4月19日、平成28年酒類鑑評会の結果を発表、106酒造場が優等賞に選ばれた。 今回、清酒部門では熊本局管…
宮崎県小売酒販組合連合会(齊藤一生会長)は4月9日、宮崎市のイオンモール宮崎とJR宮崎駅西口で「未成年者飲酒防止・飲酒…
公益社団法人宮崎法人会青年部会(大迫雅浩部会長)はさきごろ、宮崎市の中心市街地の若草通りで「税金クイズ大会」を開催した…
福岡・博多税務署管内納税貯蓄組合連合会(坂本文比古会長)の第50回定期総会と博多青色申告会(坂本会長)の第42回定期総…
平成27年度税制改正では贈与税の納税猶予の免除規定が追加されるなど、事業承継税制につきましては各種の改正が行われていま…